【マジカルシルクハット・効果/コンボ】器用で便利なトラップカード!色々と使えて面白い!!

DSCF3283

「マジカルシルクハット」は、2000年9月28日発売の『Curse of Anubis -アヌビスの呪い-』で初めて登場した通常罠カードです。

登場当時は相手の攻撃をやり過ごすためのデコイを二枚デッキから引っ張ってくる不安定なカードに過ぎませんでした。しかし、カードプールの増加と共に、このカードの活用方法は激変したのです。

今回は、使い方次第で様々な可能性を生み出すカード「マジカルシルクハット」について考えたいと思います。

「マジカルシルクハット」の効果でエクシーズモンスターを合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットしてもエクシーズユニットでバレバレになってしまうから注意だ!

スポンサーリンク

マジカルシルクハット

mag

通常罠
相手のバトルフェイズ時に発動できる。 デッキから魔法・罠カードを2枚選んで相手に見せ、 その2枚をモンスター扱い(攻/守0)として、 自分フィールド上のモンスター1体と合わせてシャッフルして裏側守備表示でセットする。 この効果でデッキから特殊召喚した2枚のカードはバトルフェイズ終了時に破壊される。

バトルをやり過ごすためのカードとして設計されたのは間違いないはずなのですが、今でデッキから魔法・罠カードを2枚引っ張ってくる事を主な目的になってます。

相手バトルフェイズ時にしか発動できないので、発動できずに除去られる事もしばしば。
表側表示になっているリバースモンスターを再び裏側守備表示に戻すという活用法もありますね。

墓地に置いておきたいカードを送る

ブレイクスルースキル

墓地発動できるカードや墓地へ置いておきたいカードを手早く送る為に使用する。「ブレイクスルースキル」や「スキルプリズナー」などの墓地発動できるカードを引っ張り出しておけば、いざって時心強いですよね。

ジェムナイト・フュージョン」や「妖怪のいたずら」など対象になるカードは結構あるはず!?「ゴブリンのやりくり上手」を送ってドロー枚数を増やすってのも面白いですね。

破壊・墓地落ちで効果が発動するカードを墓地へ送る

DSCF3284

デッキから「歯車街」や「おじゃマジック」などを引っ張ってきて破壊して効果を発動するというプレイング。これは非常に有名ですね!

最近だと「ヒステリック・サイン」や「デストーイ・ファクトリー」・「トイポット」などを墓地へ送る為に結構使われていますよね。(初めて「ヒステリック・サイン」を送られた時はびっくりしたなぁ…。)

「 モンスター扱い」になる事を利用する

DSCF3285

「マジカルシルクハット」の効果でデッキから選んだ2枚の魔法・罠カードは、レベルを持たない(攻/守0)の通常モンスター扱いとして裏側守備表示でセットされます。そうなんです、モンスター扱いになっていると言う事は融合素材にできるって事なんですねー。

「デストーイ」融合モンスターでも別にいいですが、せっかくなんで「エッジインプ・DTモドキ」を使いたいですね。自分フィールド上に「DTモドキ」が存在する相手バトルフェイズ時に「マジカルシルクハット」の効果で「デストーイ・ファクトリー」を二枚選んできて、合わせてシャッフルしてセット!!

準備は整った!「超融合」でフィールドの3枚のカードを融合素材にすれば、「デストーイ・マッド・キマイラ」が現れ出ちゃいます。(※裏を取ったわけではありませんが、「おジャマジック」で「おジャマ・ナイト」が融合召喚できるという裁定が出てるんですから、これもOKのはず…。)

このコンボは以前《ファーニマル》の記事を扱った時に、コメント欄にいただいたものを参考にさせてもらいました。「マッドキマイラ」の重い素材をカバーしつつ、何より「面白い!」って所がとてもポイント高いですよね。かなりのエンタメ力だと思います!

やっぱり「マジカルシルクハット」って面白い!

waia-mu

また、通常モンスター扱いになっているので、「始祖竜ワイアーム」の融合素材にする事もできますね。探せば他にも出てきそうですよね、何かいるかな!?

他にも「強制脱出装置」などのバウンス札がセットされているなら「マジカルシルクハット」でデッキから引っ張り出してバウンスして擬似サーチするというテクニックもあります。(かなり回りくどいですけどね。)

やっぱり「マジカルシルクハット」って面白い!こういう言葉遊びによって発生するルールの抜け道みたいなものも『遊戯王』の魅力の一つかもしれませんね。

Amazon:マジカルシルクハット

コメント

  1. ななし より:

    自分はドドドに入れてます。ネズミか女戦士が戦闘破壊した時にドドドガッサーリクルして終了時にシルクハットでガッサー裏にして歯車街やプリズナー落としてます。返しのガッサーリバースがプリズナーあるのでヴェーラーよけに便利です。シナジー性考慮してギャラクシー細工もいれてます。歯車街割れるし便利です。

  2. 777 より:

    昔はジェムナイトフュージョンを落とすために使っていた
    とりあえず超融合が制限なのでその融合法はやめよう

    • cast より:

      ファーニマルならポット・ファクトリーを落とす役目もあるので運がすごくよければチャンスは在るかもしれませんw
      実用性は薄いですがロマンはあると思いますw

  3. 匿名 より:

    私はファーニマルはもちろんですが、ギミックパペットに入れてアージェントとマーシャリングを持ってきていますねー

    • cast より:

      「マーシャリング・フィールド」を破壊して「アージェント」サーチですね。
      「アージェント」を落としても効果で1ゲームに1回は戻せるし融通がききますね!

  4. 匿名 より:

    zoneとこのカードで永続魔法やフィールド魔法がサーチできますね
    ただ実際に使ってみると手札にきて腐ることが多すぎる

    • cast より:

      「Z-ONE」で墓地回収ですか、なるほど。
      かなりのテクニシャンですなぁ…。
      手札にこない事を祈るしかないですね

  5. 匿名 より:

    z-oneに使ってる仲間がいてちょっと嬉しい
    自分はゴストリで使ってますよ。
    モンスターを裏側にするついでにz-one出して
    闇護封・ハウス回収してグルグルしてます。
    仲間内では面白いけどウザイって言われてますw

    • cast より:

      ゴストリの防御力と合わさってかなり厄介な感じがしますね…。
      ウザイは褒め言葉ですねぇw

  6. 匿名 より:

    特殊召喚したシャドーベイルに対して発動すると除外されなくなる上に残りの2枚も落とせるから相性が良い

    ジャッジが居ないと発動すら出来ないけど

  7. 魔導スキー より:

    こんばんわ。
    私は6軸魔導に入れてます。
    棒立ちバテルを裏に出来たり、好きな魔道書を落としてラモールの効果を補助したり、セフェルでコピったりと器用なカードです。
    魔導のイメージにも合いやすいですしね!

    • cast より:

      6軸魔道いいですね!
      私、《魔導》の中だと「ラモール」が一番好きなんです!(聞いてない。)
      以前、友人と禁止カード一枚解禁ルールで遊んだときに「ラモール」から「混沌の黒魔術師」を特殊召喚するというデッキで優勝してからの付き合いです。ディアールもカッコイイので好きです!(聞いてない!)

  8. 匿名 より:

    棒立ちバテルに使ってる同志が居た!!
    とは言っても、今はゲーテでひっくり返してますけどね。。。(´ω`)
    シルクハットはコアキメイルでお世話になってます。
    ラモールの様な偶数レベルの魔法使いを使おうとすると、どうしてもマジコンを使いたくなってしまって…魔力カウンターてこ入れホスィ

    • cast より:

      魔力カウンターは確かに忘れられている感ありますね。
      そろそろテコ入れがあってもよさそうです。
      コアキメイルですか、なるほど!

  9. 匿名 より:

    相手ターンに自分のモンスターを手札に戻すカードを使えば擬似的な魔法罠サーチが出来ますよ

タイトルとURLをコピーしました