《通行税》の続編的カード《通行増税》の使い方・効果考察記事です。
以前はライフポイント500で通行出来ていたのに、いつの間にか手札一枚という莫大なコスト要求するようになっていたッ!?
※18年もあれば、国も人も変わるって事だね…(遠い目)。
※《通行税》が収録されたのは18年前に発売された「マジックルーラー」です。
通行増税
《通行増税》 永続罠 (1):お互いのプレイヤーは手札を1枚墓地へ送らなければ攻撃宣言できない。 |
泣く泣く払う行商人と、暴利を貪る門番。
門番の装備、景観の変化を見れば、その利益が何に使われているかは一目瞭然。
不当な重税が、通行人の資産と心を締め上げる…悲しき一枚。
注目ポイント |
|
自分はメリットになるような構造を形成できると理想的
捨てないと攻撃できないはお互いの話。どうせ捨てるのであれば、自分は捨てて得するカードを捨てて行きたい所。
《幻獣機オライオン》や《ダンディライオン》等、墓地に送られた場合に効果を発動するカードをコストにできればちょっぴりお得です。
残念ながら効果で捨てた扱いにはならない為、「暗黒界」等と組み合わせる事は叶いませんが、採用した上で攻撃しに行くつもりがあるなら上記のようなカードと組み合わせた方が無難でしょう。
ただ、やっぱり攻撃しないタイプのデッキでこそ真価を発揮するカードだとは思います。
条件を満たせない場合は攻撃できません!
墓地にカードを送らないと攻撃できない。ならば墓地にカードを送れない状況を作ったらどうなる?
例えば、《M・HEROダーク・ロウ》で一方的な除外を要求した場合。相手はカードを墓地に送る事が出来ないので、攻撃する事が出来なくなります。
言うなれば《墓守の使い魔》と《マクロコスモス》のコンボ的な事が発生する訳ですね。
…と言うか、《墓守の使い魔》も「マジックルーラー」収録のカードでしたよね…(ある意味《通行税》と《墓守の使い魔》を足して割ったようなカードって言えるかもしれませんね)。
攻撃しない構造のデッキだと一方的なものになりますね
《通行税》は【フルバーン】や【ロックバーン】にマッチするタイプのカードでしたが、カードコストを要求する《通行増税》はどんなデッキにマッチするでしょうか?
攻撃しない構造のデッキに採用するのは勿論ですが、【フルバーン】や【ロックバーン】等のライフに圧力をかけて行くタイプのデッキではなく、遅延がそのまま勝利に直結するような【特殊勝利】系にハマる気がしています。
上の画像の【エクゾディア】は、流石にドローや確実にターンを稼げるカードを入れた方が現実的だとは思いますが、【カウントダウン】とか割と相性良いかもしれませんね(自信はない)。
かなりうざいカードである事は間違いないッ
存在するだけで「ウゼェ…」ってなるカードだとは思うのですが、構築に組み込んでうまく使うとなると結構大変ですよね。
罠である事をうまく利用して綺麗に攻撃抑止出来たら面白いだろうなぁ…。
【シングルカード】SOFU)通行増税/罠/ノーマル/SOFU-JP077 posted with amazlet at 18.08.03 コナミデジタルエンターテイメント 売り上げランキング: 127,766 |
コメント
でも最近は除去カードが多いからこのこのカードを守るカードがないとすぐに破壊されたり……
どうせすぐ破壊される。
ただ攻撃を止めるだけなら平和の使者でいいし手札を捨ててでも殴りたい対象を作ってハンドアドを稼ぎつつミラフォとかが正しい使い方なんですかね
ベタだけどライト・サーペント2枚と門前払いと通行増税で無限ループも可能っぽい
本文中ではあまり「捨てる」という言葉は使わないほうがいいかと思います(捨てると墓地へ送るは異なるので)
確かに 修正しておきます( ..)φメモメモ
これもかなり頭を抱えるカードですね。
出されたら悩みますね。
エクシーズやリンクがあるせいで、グラヴィティ・バインド(罠)がきかなくなっているので、全般的に攻撃を止めるのは良いかと思います。
できれば、レベルを持たないモンスターは攻撃できない永続罠とかもあると嬉しい。どちらにしても割られやすいですが。
まぁ壊されるのはこの手のカードの宿命ですから(しょうがないですね)。