「十二獣(じゅうにしし)」の概要が大体見えてきたので、本日は解説&考察記事です。重ねてエクシーズ召喚の極地…「十二獣(じゅうにしし)」デッキについてみんなで考えてみよう!
関連記事:【十二獣(じゅうにしし)と相性の良いカードまとめ】
十二獣(じゅうにしし)モンスター
十二獣モルモラット
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻0/守0
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。
②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族Xモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。
収録:【レイジング・テンペスト】
「十二獣」の専属墓地肥やしちゃん。ラビーナやラムなど墓地をいじるカードは少なくないので、墓地肥やし効果は極めて重要。
素材となった場合のリクルート効果は発同名1ターンの制約が無いので、最大「十二獣」モンスターが3体並びます。(何だこいつは…)
怒涛の展開力で未来皇やホープカイザーを出す事も可能ですが、カイザーはエクストラデッキの関係で現実的ではなさそうです。
十二獣ラビーナ
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻800/守800
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣ラビーナ」以外の自分の墓地の「十二獣」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の魔法カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1枚取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
収録:【レイジング・テンペスト】
《十二獣の会局》でぶっ壊せばリクルートと墓地回収が同時にできる兎ちゃん。
素材となった場合に得られる魔法無効は、自身を対象とする相手の魔法カードのみに対応できる効果なので、結構限定的なので要注意!
十二獣ヴァイパー
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1200/守400
①:自分フィールドの獣戦士族モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドのこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。
②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する。
収録:【レイジング・テンペスト】
X素材補充を誘発即時で行えるトリックスターポジションの蛇。攻撃力1200アップ&ダメステ後に除外するのバットリとして運用すると相手の計算はほぼほぼ狂うはずです。
①効果は獣戦士族なら「十二獣」モンスターでなくても対象にとれるので 《魁炎星王-ソウコ》にドッキリビックリ素材補充してもOK!
十二獣サラブレード
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻1600/守0
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「十二獣」カード1枚を捨て、自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
収録:【レイジング・テンペスト】
打点の要でありシンプルだが他のカードとの噛合いが素晴らしい手札交換効果を持つ馬くん。
守備貫通を活かせる場面は限定的かもしれませんが、無いよりは有るに越した事はありません。やはり、1600という打点の高さがテーマ内では光りますね~
十二獣ラム
効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻400/守2000
①:このカードが戦闘・効果で破壊された場合、「十二獣ラム」以外の自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②:このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●このカードを対象とする相手の罠カードの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
収録:【レイジング・テンペスト】
魔法無効の兎ちゃんと双璧を成すのが罠無効の羊くん。
①効果も兎ちゃん同様、《十二獣の会局》での能動的な破壊に適しているのでガンガンぶっ壊していきましょう。兎ちゃんは手札に回収、羊くんは特殊召喚と覚えておこう!
十二獣ブルホーン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻?/守?
レベル4モンスター×2
「十二獣ブルホーン」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事も出来る。
①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから通常召喚可能な獣戦士族モンスター1体を手札に加える。
収録:【レイジング・テンペスト】
通常召喚可能な獣戦士族なら何でもデッキからサーチできる超有能な牛さん。
今話題の《熱血獣王ベアーマン》をサーチするのはこの人の役目です。ポスターでビジュアルが判明した時はお笑い枠的な扱いを受けていましたが、優秀過ぎて逆に笑えるレベルです。(乾いた~♪)
十二獣タイグリス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻?/守?
レベル4モンスター×3
「十二獣タイグリス」は1ターンに1度、同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事も出来る。
①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「十二獣」モンスター1体を対象として発動できる。その「十二獣」モンスターをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
収録:【レイジング・テンペスト】
タイグリスという言葉にはメスの虎、残忍な女、あばずれ女などの意味がある様で…なんだか色んな意味であざとすぎる虎娘。
②は状況に応じて自身の素材を交換したり、味方の「十二獣」モンスターへと素材を供給したりと柔軟に動ける優秀な効果。墓地の肥え方が性能に直結するので、要下準備です。
十二獣ドランシア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、 同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、 このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、 フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 この効果は相手ターンでも発動できる。
収録:【レイジング・テンペスト】
テーマの顔になるであろうウルトラレア枠の辰姉さん。
表側表示のカード限定ではありますが、フリーチェーンの除去効果は言うまでもなく優秀。表側ならば相手・自分を問われていないので、ラビーナやラムを破壊するのにも使えて便利です。
十二獣ワイルドボウ
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×5
「十二獣ワイルドボウ」は1ターンに1度、 同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードの攻撃力・守備力は、 このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
②:このカードは相手に直接攻撃できる。
③:持っているX素材の数が12以上の好カードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札・フィールドのカードを全て墓地へ送り、その後、このカードは守備表示になる。
収録:【レイジング・テンペスト】
一瞬、猿に見えたけど実は亥枠のダイレクトアタッカー!
③効果は流石に何かしらの専用サポートが無いと難しいと思いますが、②の直接攻撃は素材によってパワーアップしていく「十二獣」に持たせるには危険すぎる効果です。タイグリスなどの素材補充効果を駆使して、打点を高めて相手を屠れ!
十二獣(じゅうにしし)魔法・罠
ゾディアックS(サイン)
フィールド魔法
①:自分フィールドの「十二獣」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 自分フィールドの攻撃力が一番高い獣戦士族モンスター以外の自分の獣戦士族モンスターを相手は攻撃対象に選択できない。
③:1ターンに1度、自分フィールドの「十二獣」モンスターが効果で破壊される場合、 その「十二獣」モンスター1体の代わりに自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊できる。
収録:【レイジング・テンペスト】
竜剣士絡みのテーマだったのか…(色々と納得)
打点維持が不安定なテーマだけに、②の攻撃対象抑止効果は有り難いですね!
③の効果によって身代わり役を買って出てくれるのはラビーナちゃんとラムくんでしょうな…(ただの破壊耐性より厄介なんだが…)
十二獣の会局
永続魔法
「十二獣の会局」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象としてこの効果を発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから「十二獣」モンスター1体を特殊召喚する。
②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、 自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。 墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
収録:【レイジング・テンペスト】
ラビーナやラムを破壊してデッキから「十二獣」モンスターをリクルートしよう(提案)
自身を対象にして①効果を発動した場合に効果が不発になるかどうかはとりあえず裁定待ち。永続魔法なので、基本的には無理なはずですがね…。(流石にできたら強すぎる…勘弁してくれ)
あと、このカードの判明により、《飛翔するG》をメタ札として運用するプランが怪しくなりました。(やっぱり増G安定かな)
イラストではラビーナがヒャッハーしてます…
十二獣の方合
通常罠
①:自分フィールドの「十二獣」Xモンスター1体を対象として発動できる。 デッキから「十二獣」モンスター1体を選び、そのXモンスターの下に重ねてX素材とする。
②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「十二獣」カード5枚を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。 そのカード5枚をデッキに加えてシャッフルする。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
収録:【レイジング・テンペスト】
デッキから素材補充とか大胆すぎます(褒め言葉)
そして、②は「十二獣」カード専用の《貪欲な壺》と言った感じの効果。エクストラデッキ消費の激しいテーマなので戻すカードには困らなさそうです。モンスター以外も対象にできる上にドローも嬉しい良カードです。
やばい予感しかしませんね…(本当に…)
情報が出る度にヤバイ予感がどんどんと膨らんでいきますねぇ~
モンスターだけでも相当なもんだと思っていたのに…
まさかサポート魔法までこんなに強いとは…(会局やばいよ)
現在の所、期待と不安
4:6って所ですw
Amazon:遊戯王アーク・ファイブ OCG レイジング・テンペスト BOX
コメント
不安しかない未来が今、動き出す・・・
最近テーマ場魔法多いですね、いいことですが
初コメです!毎度楽しく観させてもらってます!
とりあえずこの糞獣達は電子光虫先輩に土下座して謝って新規をよこしなさい(私怨)
モルモラットの①の効果は召喚時のみですよ
とんでもない間違い失礼しました><;
修正しておきました!
初コメです 毎日楽しく見させていただいています
十二獣は10月以降の環境がABC環境になるのを抑えるために強カテゴリとして出したってことなんですかね
ただ下手したら十二獣環境になってしまうような…
会局が強すぎて…ふむ…これは考察が捗る
十二獣は簡単にカード破壊できるのにディストピアガイさんときたら手札消費も激しいのよ…
会局の破壊のタイミングが発動後なのでおそらく自分を割ってもいけるはずです…
会局判明前ですらワンキル余裕のテーマなのに
おそろしや…
会局一枚から先攻1キルが完成してるみたいですね…
それ会局でよくね?の時代ががが
テキストを見る限り会局って魔法発動時に効果が発動する訳ではないっぽい?
となると、空打ちみたいな発動になるってことなのかな?
自分の周りは「イラストがね……」という理由で敬遠してる人が居て注目度低いですが、やっばいな干支……
会局ワンキルは遅延行為扱いでジャッジキル狙うのが一番実用的な解決策ですかね
優秀なブルホーンのイラストが残念ですがタイグリスやラム、ラビーナ、モルモ等のイラストは割りと悪くないと思うのですよね
モルモラット1枚で未来皇が出てくる意味不明さよ
挙げ句の果てに未来皇2体でヌメロンドラゴンとか最早展開力が化け物じみてるぞ…
テンキ会局ベイゴマで実質12枚体制…
ベイゴマ逝ったかなこりゃ…
モルモラット制限で勘弁してくだち!