炎属性モンスター・デッキと相性の良いシナジーカードをご紹介する記事です。
属性サポートを知り己を知れば百戦殆うからず。
…かどうかは知りませんが、デッキを組む際のの参考になれば幸いです。
![]() 闇 | ![]() 光 | ![]() 地 |
![]() 水 | ![]() 風 | ![]() 炎 |
メインデッキに入るモンスター
炎霊媒師ヒータ
星5/炎属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと炎属性モンスター1体を捨てて発動できる。
このカード以外の捨てたモンスターより攻撃力が高い炎属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):自分の炎属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
収録:【デュエリスト・ネクサス】
焔征竜ブラスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
自分の手札・墓地からこのカード以外の
ドラゴン族または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
このカードが除外された場合、
デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。
「焔征竜-ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
インフェルノ
《インフェルノ/Inferno》 |
収録:【混沌を制す者】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
ヴォルカニック・カウンター
《ヴォルカニック・カウンター》 |
収録:【PHANTOM DARKNESS】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
ネオフレムベル・レディ
《ネオフレムベル・レディ/Neo Flamvell Lady》 |
収録:【DARK NEOSTORM】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
フレムベル・ヘルドック
《フレムベル・ヘルドッグ/Flamvell Firedog》 効果モンスター |
収録:【ANCIENT PROPHECY】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎王獣 ガネーシャ
《炎王獣 ガネーシャ/Fire King Avatar Arvata》 |
収録:【CIRCUIT BREAK】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎王獣 キリン
《炎王獣 キリン/Fire King Avatar Kirin》 |
収録:【SD-炎王の急襲】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
怨念の魂 業火
《怨念の魂 業火/Goka, the Pyre of Malice》 |
収録:【Vジャンプ2006年定期購読特典】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎天禍サンバーン
《炎天禍サンバーン/Cataclysmic Scorching Sunburner》 |
収録:【SAVAGE STRIKE】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
業火の結界像
《業火の結界像/Barrier Statue of the Inferno》 効果モンスター |
収録:【CYBERDARK IMPACT】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
真竜皇アグニマズドV
《真竜皇アグニマズドV/True King Agnimazud, the Vanisher》 効果モンスター |
収録:【ザ・ダーク・イリュージョン】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
陽炎獣 スピンクス
《陽炎獣 スピンクス/Hazy Flame Sphynx》 |
収録:【COSMO BLAZER】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
EXデッキのモンスター
ドリトル・キメラ
《ドリトル・キメラ/Duelittle Chimera》 |
収録:【EXTREME FORCE】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎星候-ホウシン
《炎星侯-ホウシン/Brotherhood of the Fire Fist – Horse Prince》 |
収録:【Vジャンプ(2012年9月号)】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
烈日の騎士ガイアブレイズ
星7/炎属性/炎族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
(2):自分・相手のバトルフェイズ終了時に、
このターンにこのカードが戦闘で破壊したモンスターの数まで、
自分の墓地の炎属性モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
ラヴァルバル・サラマンダー
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守 200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札から炎属性モンスターを含むカード2枚を墓地へ送る。
手札に炎属性モンスターが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの「ラヴァル」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にする。
炎星皇-チョウライオ
《炎星皇-チョウライオ/Brotherhood of the Fire Fist – Lion Emperor》 |
収録:【最強ジャンプ(2012年9月号) 付属カード】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
灼熱の火霊使いヒータ
《灼熱の火霊使いヒータ/Hiita the Fire Charmer, Ablaze》 |
収録:【SAVAGE STRIKE】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
転生炎獣サンライトウルフ
《転生炎獣サンライトウルフ/Salamangreat Sunlight Wolf》 |
収録:【SAVAGE STRIKE】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
魔法・罠カード
フレムベルカウンター
《フレムベルカウンター/Flamvell Counter》 |
収録:【ANCIENT PROPHECY】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
ライジング・オブ・ファイア
《ライジング・オブ・ファイア/Rising Fire》 |
収録:【RISING RAMPAGE】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎王の孤島
《炎王の孤島/Fire King Island》 |
収録:【クロスオーバー・ソウルズ】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎王の急襲
《炎王の急襲/Onslaught of the Fire Kings》 |
収録:【SD-炎王の急襲】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
炎王炎環
《炎王炎環/えんおうえんかん/Circle of the Fire Kings》 |
収録:【SD-炎王の急襲】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
火霊術-「紅」
《火霊術-「紅」/Spiritual Fire Art – Kurenai》 |
収録:【CYBERNETIC REVOLUTION】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
真炎の爆発
《真炎の爆発/Rekindling》 |
収録:【ANCIENT PROPHECY】
効果一口解説 |
|
相性の良いデッキ |
|
追記要望随時受付中!
![]() 闇 | ![]() 光 | ![]() 地 |
![]() 水 | ![]() 風 | ![]() 炎 |
追記して欲しい項目・カード等、随時募集中です。
こちらのコメント欄または遊戯王の軌跡ツイッターに一言いただければ検討させていただくのでヨロシクです。
コメント
フレムベル・ヘルドックも長年炎属性を支えている一枚じゃないでしょうか
フレムベル・ヘルドック追記しておきますね!
焔征竜ブラスターも炎属性サポートはしますよ…してましたよ、一応…
復活の暁には追記を…
炎属性全般のサルベージが可能なサンライトウルフはいかがでしょう。
あと、細かいですがインフェルノや業火の解説部分、炎属性と思われる部分が炎族になってます。
修正しておきますー
サンライトウルフも良いですねぇー
炎王の孤島なしに炎王は語れません。自分の手札、フィールドのモンスターを何でも破壊できるトリガー。その上炎王をサーチする効果でガネーシャやヤクシャ等の破壊トリガーを引っ張ってこれる。九尾の狐を破壊すれば狐トークン2体生成。アグニバズドV等の真竜王の混ぜ物にもトリガーとしておすすめ。
炎王の孤島も入れるべきですね 追記しておきます!