【アーゼウス裁定】①効果を同一チェーン上で2回以上発動できる事について【ヴェルズビュートとの違いは?】

《アーゼウス》の裁定が話題になっていたので、管理人なりの見解を記事にしてみました。

《ヴェルズビュート》との差に理不尽さを感じる人もいらっしゃると思うので、それを和らげる助けになれれば幸いです。

この手の話題は定期的に発生しうるので、気持ちに折り合いをつけてうまく付き合っていくしかないのだ!

スポンサーリンク

天霆號(ネガロギア)アーゼウス・効果裁定

エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

アーゼウスの①効果は同一チェーン上で2回以上発動する事が可能です

公式Q&Aでの公開は未だですが、公式への問い合わせで同一チェーン上で2回以上発動する事が可能という回答をもらう事が出来ました。

まぁ、それは別に問題ない(強さ的には問題あるかも?)のですが、それを受けて類似カード《励輝士ヴェルズビュート》の裁定が話題になっています。

アーゼウスはできるがヴェルズビュートはできない

励輝士ヴェルズビュート/Evilswarm Exciton Knight
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/悪魔族/攻1900/守 0
レベル4モンスター×2
(1):自分メインフェイズまたは相手バトルフェイズに、相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

Question
「励輝士 ヴェルズビュート」の効果を、同一チェーン上で複数回発動する事はできますか?

また、「励輝士 ヴェルズビュート」の効果を同一チェーン上ではなく、1ターンに複数回発動する事はできますか?
Answer
「励輝士 ヴェルズビュート」の効果は、同一チェーン上で複数回発動する事はできません。

また、同一チェーン上でないのであれば、1度「励輝士 ヴェルズビュート」の効果処理を行われた後、改めて「励輝士 ヴェルズビュート」の効果をもう1度発動する事はできます。
(2度目に効果を発動する場合も、『相手の手札・フィールド上のカードを合計した数が自分の手札・フィールド上のカードを合計した数より多い』状態でなければ、発動する事はできません。)

引用:遊戯王カードデータベース

所謂カードが違います案件なのですが、テキストを見比べると《アーゼウス》と《ヴェルズビュート》は色々異なっていて、正直な所、単純比較できるカードではないとも言えます。

《アーゼウス》
●誘発即時効果
●発動タイミングを問わない
●盤面状況を問わない
《ヴェルズビュート》
●誘発即時効果
●自分メインフェイズor相手バトルフェイズ限定
●相手の手札・フィールドのカードを合計した数が自分の手札・フィールドのカードを合計した数より多い場合に発動可能
●この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。
ザっと見比べただけでもこれだけの違いがある訳で、これは最早単純比較できるものではないと個人的には思っていますが、納得できない人の気持ちも分かるので出来るだけ納得できる材料を用意してみました。
納得する為の材料
TCG版の《ヴェルズビュート》にはしっかりと同一チェーン上に1度と書かれている。

OCGを語る際にTCGのテキストを持ち出すのはナンセンスだとは思いますが、これが一番説得力があったので…(力不足で申し訳ない)。

「ライダードルカ問題」(光と闇の竜は同一チェーン上で複数回効果を発動する事ができないが、エヴェルカイザー・ドルカは複数回発動できる)で既に通った事がある人も多いのでは?

まぁ、この手の効果における同一チェーン上の複数回発動はカード依存な所が強いので、「こっちで出来て何故あっちでできないのか?」という議論自体が実は不毛なんですよねぇ…。

それなら《アーゼウス》のテキストに同一チェーン上で複数回発動できるって書いておいてほしい気もしますが、これは逆にできない方に書くべきな気もするので、《ヴェルズビュート》の再録時に期待って所でしょうかねぇ…。

ゴリ押しアーゼウス怖すぎる…

この裁定によってゴリ押しアーゼウスが合法的に可能になってしまった訳ですが、単発でも相当強いのに複数回とか悪夢過ぎるのでは…(;^ω^)

昨日も【列車デッキ】でアーゼウスグルグルされたばっかりなのに…トラウマになっちゃうよ(笑)。

コメント

  1. 青眼好き より:

    出しやすさとかもあるから一概に言えない部分も多々あるけど、ほんと効果と裁定だけみるとほぼビュートの上位互換じゃないっすかね…

  2. 通りすがり より:

    ドルカと光闇竜は話が違うような
    光闇はコスト後払いの強制効果だから、複数回発動出来ると自身の効果にチェーンし続ける事になる(無限チェーン、攻撃力不足で無効に出来なくてもチェーン発動はされる)っていうルールとかゲーム進行側の問題
    ドルカは任意効果でコストを先に払うから、発動回数に限界がある
    だから同じチェーンで発動出来ても問題が起こらないし、テキストと裁定で不可能になってるけど、もし自分の効果を無効に出来ても問題は起こらない

  3. 匿名 より:

    Q:カードが違うとはどういうことですか?
    A:カードが違うということです
    結局コンマイが決めた裁定が一番正しいだけって結論に…ライダーは一応訳はあるけど。その内どっちかがどっちかに合わせられるかもね。

  4. 匿名 より:

    ビュートは同一チェーン上でカードの合計が変動する可能性があるからできないのかな…と
    まあできても問題なさそうだけど

  5. 匿名 より:

    ビュートの方が特殊裁定な雰囲気はある

  6. 匿名 より:

    ビュートも昔は連打可能だった記憶があるような、ないような

  7. 匿名 より:

    カードデザインの都合な気がしますね。
    アーゼウスは十二獣以外だと素材2、3枚で効果は基本1回しか使えない想定だけど、
    ビュートは素材2枚確定してるから、効果2回使えるけど、1ターンに1回で考えてたみたいな。

  8. 匿名 より:

    ビュートは発動条件あるからの特殊裁定な気がしますね

  9. 匿名 より:

    ビュートは「この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。」があるからかな。破壊や墓地送りは枚数がチェーン時に変わっている場合もあるけど、ダメージ0は重複してしまうからとか。

  10. 匿名 より:

    ビュートで一掃してダメージ0だけどダイレクトアタック、その後アーゼウスってわけね

タイトルとURLをコピーしました