本日は、『イグニッション・アサルト』に収録された罠カード《幻魔の肖像(デビルズ・ポートレイト)》に注目していきます。
相手フィールドのモンスターを参照して、その同名モンスターをデッキ・EXデッキから特殊召喚するという一見難しそうな条件のカードですが、うまく決まれば面白そうな効果ですよね。
かなり限定的で難しいカードだとは思いますが、うまい使い方を皆で考えてみましょう。
幻魔の肖像(デビルズ・ポートレイト)
《幻魔の肖像/デビルズ・ポートレイト》 通常罠 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの同名モンスター1体を自分のデッキ・EXデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
収録:【イグニッション・アサルト】
相手フィールドのモンスターを参照し、そのモンスターと同名のモンスターカードをデッキ・EXデッキから特殊召喚する効果。
召喚条件を持つモンスター等は特殊召喚する事が出来ませんが、リンクモンスターはそこら辺が結構ゆるゆるなので対応しているモンスターは多いはず。
攻撃・効果に関する制約もありませんし、デッキに戻るのは次のターンのエンドフェイズという事で、戦力として普通に活躍してくれる点も高評価です。
流石にノープランで採用するのは怖いですが、仮想敵(対象)やそれに準ずるプランを用意して採用するのは結構面白いかも知れませんね。
プラン1:汎用性の高いEXデッキのモンスターを狙い撃つ!
《ヴァレルソード・ドラゴン》,《水晶機巧ハリファイバー》等、採用率の高いEXデッキのモンスターを対象にするプラン!
大した準備も無く機能してくれるのは魅力的ですが、相手がEXを使わないデッキだった場合、完全に腐るのが玉に瑕です。
まぁ、このプランでメインから入れるって事は無いと思うので…その場合は選択すればいいだけの話ですけどね。
《ヴァレルソード・ドラゴン》なら硬いし返しのターンで機能してくれそうですよね。
プラン2:ミラーマッチのサイドから投入する
同名モンスターが大量に入っている=ミラーマッチ!
馬鹿みたいにシンプルな答えですが、実際これが一番スマートな回答にも思えます。
ただし、相手ターンに特殊召喚して有利に働く(罠カードである遅さを許容できる)マッチアップじゃないとうまく働いてくれないでしょうね…。
割と決まりやすいプランだとは思いますが、実際に使用して強いデッキはかなり限られてそうかな…。
プラン3:転移戦術で相手に送り付けたモンスターを狙い撃つ!
《強制転移》等を使った転移戦術と併用するプラン!
これならメインデッキのモンスターもプランに組み込めますし、プラン①、②よりも幅広い展開が楽しめそうです。
ただし、転移したターンに直ちに《幻魔の肖像(デビルズ・ポートレイト)》に繋げる事がスピード的に困難な為、タイムラグでもどかしい思いをしそうではあります。
《スウィッチヒーロー/Switcheroroo》 通常罠 (1):お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合、そのモンスターのコントロールを全て入れ替える。 |
どうせ遅いならいっそのこと《スウィッチヒーロー》で全とっかえしちゃうのもありか?
場合によっては、《幻魔の肖像(デビルズ・ポートレイト)》でリクルートしたモンスターを相手に送り付けて、エンドフェイズにデッキに戻る…みたいな嫌がらせコンボも可能かもしれません。
……結構厳しい案だとは思いますが、動き的には結構面白そうではありますねw
難易度高いけど決まったら楽しいカード!
どのプランでもうまく決まったら相当楽しいはず…。
相手が苦労して出したリンク4モンスターを1枚で展開とか脳汁ものでしょ!
エンドフェイズにデッキに戻っちゃうのは、リンクなどでうまく処理していくと良いですぞ!
コメント
最初カード名見た時は幻魔のサポートかと思ったのに・・・
ベタですがG・B・ハンターで戻させないプランも