今週話題になったカード・新情報から遊戯王に関係ない事まで、管理人とディスコードチャンネルの仲間たちが会話形式でゆるーくお伝えする金曜カードショーのコーナー!
さーて、今週の【お題】は何かな?
※:本記事には、自然な流れでディスコードの宣伝をブログ内で行うという思惑が含まれています。
【お題】好きな通常モンスター3選(効果を持たないモンスター可)
お題:好きな通常モンスター3選(効果を持たないモンスター可)
リンゴヴルムで効果を持たないモンスターが激熱なので、効果を持たないモンスター3選をお題にしました。トークンや罠モンスターも良いぜ!
エア・イーター
恵まれた外見からの空気を食べて窒息させるとかいう面倒くさい奴。風悪魔という珍しさも相まってけっこう好き。
竜角の狩猟者
すごく可哀想で…すごく好き……。
ゴースト・ビーフ
召喚士のスキルでサーチできて、闇で獣族でレベル7。まるでオッドアイズで出してエクシーズなり融合なりしてくれというとっても美味しい牛さん。オッドアイズを組むにあたってこれに気が付いた時、マジで天才だと思った。
G戦隊 シャインブラック
幻のグリフォン
エンジェル・トランペッター
リンクスのオート用レベリングデッキで一時期使ってました。
打点が高く、レスキューラビット対応でランク4とレベル8シンクロが出せる点、シンプルなのでオートでも使いこなしてくれるのが評価点。
聖種の地霊
通常モンスターで名前を叫びたいモンスター堂々の第一位、サンシード・ゲニウス・ロキ。実質効果モンスター。
ダーク・プラント
トレパンサンアバロンの影のエース。存在するLv1通常植物族はロキとコイツだけ。収録はBooster1のみ。レアだぜ。
しゃりの軍貫
強い。
暗黒界の番兵レンジ
暗黒界の騎士ズールと共に暗黒界の二大バニラとして有名なカード。いつも財布の中に御守りとして入ってます。
召喚獣メガラニカ
最近はなかなか法の聖典まで手が伸びず、採用しづらいカードなのだけれど単純にパワーがあってゴリ押しができる召喚獣。シークレットも出てレアリティアップできるようになったのは嬉しい。
カエルスライム
ヒトデンチャク、サイコ・カッパーその他と共に餅カエルになることができるバニラ軍団のひとり。フレーバー的に最も餅カエルに近くて一番使いやすい。
とうとうマスターでも餅が封じられたため餅つき出来なくなってしまったけれどいつかまた使える日を楽しみにしてます。
聖種の地霊
遊戯王には一枚初動から始まるテーマは数ありますが通常モンスターを一枚初動とするテーマは現状聖天樹のみなんですよね。植物リンクが今も環境で結果を出せる強カード。
おジャマトークン
シンクロ召喚が来るまでは本当に押し付けると処理に困るモンスターでこいつを主軸にしたデッキで環境と戦うのが楽しかったです。
E・HEROネオス
なんだかんだで定期的に使いたくなるカード、自分はイラスト違いもマッシブで好きです。
暗黒の海竜兵
魔鍵で使える通常を探してたら見つけたカッコいいヤツ。1800の攻撃力が光ります。
しゃりの軍貫
軍貫デッキでお世話になっています。カオスエンペラーに全リセットされてヤバい時に素引きして勝ったことが1度だけあり、とても印象的でした。
キラー・ビー
ゴキポールから飛んでくる昆虫族の貴重な破壊担当。結界像入りふわんだりぃずを狩る事はほとんどありませんでしたが、相手の強力なモンスターを破壊できたのが爽快でした。
ルイーズ
子供のころこのキャラでごっこ遊びした経験があります
格闘戦士アルティメーター
このカードでTRPGのキャラ作をした友達がいるから。なんで?
プチリュウ
小さいなりに頑張ってる感じが好きです
セイバーザウルス
1900打点と通常召喚できるモンスターで火力が高い上にレスキューラビットでリクルート可能なのが当時強かったです。特に1900打点で削ったあとにラギアやドルカで蓋をする動きは強かった。
大地の騎士ガイアナイト
シンクロ最初のストラクに入っていた汎用星6。当時の汎用星6にはゴヨウ、ブリューナグがいましたが高いため愛用していました。今だとリンゴヴルム対応できる星6シンクロとして自分の中で注目カードです。
幻獣機トークン
戦闘機を模したテーマということでビジュアルが凄く好きでよく集めていました
暗黒騎士ガイア
原作に登場するモンスターの中では特にお気に入りの1体。師匠や青眼程ではないにしろ、度々強化を貰えているのでまた機会が巡ってきて欲しいですね。
星杯に誘われし者
星遺物ストーリーのやべーニーサン。単体性能が1人だけバグっててもう笑うしかない。何かの拍子で新形態出てきたとしても絶対イカレたパワー(褒め言葉)引っ提げて登場しそうだ。
勇者トークン
他TCGのキャラクターカードを使ってキミだけのオリジナル勇者で遊ぼう!というコンセプトが好きですね~四月にはアラメシアの儀完全解放してくださいお願いします。
クリフォート・ツール
※これは通常モンスターです。
イグナイト・ライオット
※これは通常モンスターです。
メタルフォーゼ・ゴルドライバー
※これは通常モンスターです。
キラービー
ほぼフレーバーだけでB・Fに入っている蜂。名誉B・F。通常星4昆虫では攻撃力がほぼ最低ラインなので採用理由は、あります!まあゴキボールでいいんですが、B・Fが風属性なので…。属性揃えておけば何かと助かって最強とされている。
磁石の戦士 β
磁石の戦士代表。磁石の戦士といえばこいつみたいなところがある…。地味に打点は一番高いんですよね。バルキリオン効果で他2体と蘇生するとなぜか打点の合計が4600になる不思議なモンスターたち。合体とは…?
入れない構築も多いですが、入れておくと何かといぶし銀な活躍をするのがここ好きポイント。下手に活躍するな。気持ちよく抜かせろ。
しゃりの軍貫
全てが面白いカード。軍貫は独特な雰囲気があるのでかなり興味ありますね。きりみが微妙に高いんだ…。
青眼の白龍
遊戯王のドラゴンといえばコレ!なカード。私自身青眼デッキを組んでおり、愛着のあるモンスターです。何かとサポートがもらえる(最近だとリンゴブルムなど)根強い人気カード。強靭!無敵!!最強!!!
ライブラの魔法秤
レベル4のペンデュラムチューナーで、スケールができていれば毎ターンのシンクロを可能とするモンスター。かつてエンディミオンに入れており、エレクトラムから引っ張ってきてはクリアウィングファストドラゴン(サーヴァントが風なため)、イグニスターP、ジ・アライバル・サイバース(属性が散らせるため)の素材にしてました。いぶし銀なこの1枚でぜひとも遊んで欲しい。
アイツ
名前どわすれしました、アイツです。えーっと、あの、ほら、紙飛行機に乗ってる全身真っ赤な…なんだっけ?アイツなんですけど…。どなたか知ってたら教えてください。
大地の騎士ガイアナイト
地天の騎士ガイアドレイクにもなるシンクロのガイア族。魔の試着部屋地属性デッキではお世話になりました。
E・HERO スパークマン
HEROデッキで使いやすい光の戦士。出てきた時期が他HEROバニラに比べて後半だったのもあって融合先が優秀なのがGood。
エンジェル・トランペッター
ATK1900の星4チューナー。植物族でバニラなのもあって可能性の塊なのでいつか爆発すると思ってます
イマジナリー・アクター
ラッシュのフージョンデッキの中核。可愛さと不気味さ、そしてフュージョンによってあらわれるモンスターたちはおどろおどろしさとカッコよさが抜群です。
超時空戦闘機ビック・バイパー
あのシューティングゲームのあの機体!実はオレカバトルのドラゴンから知ったのですが、そのデザインはお気に入りです。種族・属性も強く、サポートや派生カードも多いので、ぜひ君だけのカスタマイズをしてみましょう!
ジェネレイドトークン
王が現れたら舞台から産みだされるトークン。もっぱら王達のコストにされますが、ロプトルがいればその攻撃力は2500!なかなかあなどれません
真紅眼の黒竜
原作・アニメでおなじみの城之内君のエースにして青眼と双璧をなす遊戯王と言えばのドラゴン。この子の超絶かっこいいデザインに魅せられて遊戯王をカードで遊びたいと思ったといっても過言ではないくらいに自分の中で特別な扱いのバニラモンスターです。ヒスコレにて待望の原作風イラストもOCG化されたのはめちゃくちゃに嬉しかったですね。今ではサポートに恵まれてはいますが、最近流石にパワー的にちょっと厳しさも感じるので何かいい感じの新規が来ると嬉しいところ…
X-ヘッド・キャノン
これ単体でもかっこいいのに、どう合体してもかっこいいのがすごく好きです。原作登場カードが無意味に高レアに設定されていた時代の初登場の頃はスーレアだったので強さの割に中々手を出しにくい存在だったのが妙に印象に残ってます。
冠を頂く青き翼
名前が独特なのが好きです。イラストもかなり美しい鳥かつステータスが初期の頃は割と強かったのでお世話になった時期がありました。今ではカジュアル用魔鍵デッキにて風属性担当をしてもらってます。太古のバニラもどうにか使ってあげることができるのが今の遊戯王の良さの一つ!
ジェムナイト・パール
みんな大好きパールさんクリスタさんと迷ったけれどこのお題ならこのお方
リアルでもストーリーでも他の誰にもできない彼だからこその役割を持ちあの時代のデュエリスト達から尊敬を集めたまさしく英雄
最近はめっきり出番はないがデュエリストが彼に頼らなくても戦えるようになった証なのかもしれない
ワイト
おそらく一生で一番見たであろう通常モンスター。彼のご家族にはそりゃあもう苦汁を飲まされ続けた訳ですよ。次会ったら一生芋食えねぇ体にしてやる。
シーホース
このカードを見ただけで知ってる人は気づく例のあの御方の一枚。モリンフェンとは違うのだよモリンフェンとは。自分もあの人の動画を見てTFを始めた一人なので遊戯王を始めるきっかけをくれたあの人には感謝しかありません。
ブラック・マジシャン
20年以上お世話になってるカード
青眼の白龍
初期絵の美しさはなんなんだろう。魅入られるコレクターがたくさん居るのも分かる。
コスモクイーン
初めてのデュエルで青眼と一緒に出されて妙に記憶に残ってるカード。そのうちウルレア以上で再録してほしい。
ライブラの魔法秤
レベル変動効果付きPバニラ。効果レベル種族属性が全部偉く、素材の面倒なホワイトシンクロの召喚にも一役買う。見た目もおしゃれで好きな一枚。
スモークボール
忘れもしませぬ、あれは某が愛 OF THE TYPHOONと戯れていた時のこと…。
タービュランスから無限に生えてきたり、高等儀式術で落とされてみたり、雑に馬の骨になったりくっそ可哀想だけど今日も雑に過労死させたい。
ラブラドライドラゴン
妙におしゃれな宝石バニラドラゴンの一種。最も使用歴の長いバニラの一体。
ファンタジックなデザイン、謎の守備力、チューナーとかいう恵まれたスタッツ、釣り上げやすい攻撃0、かっこいいフレーバーテキスト…全部のスペックが高い偉すぎカード。最近聖刻使ってないから出せなくてごめん。
ギャラクシー・サーペント
ドラゴンリンク全盛期にめちゃくちゃ使ってました。☆2光ドラゴンチューナー通常と言うどう考えてもステータスが強いです。
竜核の呪霊者
☆8ドラゴンチューナーと言う凄まじいステータスと、可哀想なストーリーが魅力的。チューナー兼高等儀式術の素材として非常に優秀です。
青眼の白龍
やっぱりコレでしょ!
自分は【巨神竜復活】の強化でこのカードに出会いました。かつて自分のお父さんも、自分が小さい時に欲しくてパックを買っていたのを今でも思い出しますね〜。
■幻獣機トークン
■水の踊り子
■幻煌龍トークン
※とてつもなく長いので折りたたみました。下からどうぞ!
【幻獣機】はこの《幻獣機トークン》によって成立していると言っても過言ではない、というか、過言のかの字すらありません。この世の真理です。
幻獣機本体への戦闘効果破壊耐性の付与、幻獣機トークン一体につき本体のレベルを3上げるっていうのが幻獣機トークンの主な役割で、これを駆使して【幻獣機】は戦っていくんですが、幻獣機トークンの愛しいところは、なぜか【幻獣機】はそう簡単にこの幻獣機トークンをポンポコポンポン出せるわけじゃないってことっすね。常に相剣や勇者を嫉妬しています。
現在はアウローラドンの存在によってその問題点はだいぶ解消されましたが、以前はオライオンテザーウルフ以外はちょいと条件が厳しい子たちが多くて、頑張って古の森でハムストラットひっくり返したり、遅い罠の空中補給に頼ったり、手札全部ぶん投げてライテンでトークン生やしたり、もう大変でした。俺も、幻獣機本体も、君を求めているのに、君はそう簡単にはやってこない。そして、いざ君は駆けつければ、俺のライフや幻獣機本体を守ってくれる。今までツンツンしてたのに急にデレ始めるんですよ。そう、ツンデレです。そう、幻獣機トークンはツンデレなのです。ツンデレトークンなのです。だからこそ愛しいのです。愛のトークン。
しかも、この幻獣機トークンの存在が【幻獣機】と他のテーマ・カードの間のシナジーを保ってくれています。レベル上昇により星3、4、6、7、9、10、12は全て実質幻獣機、通常モンスターとシナジーがあるカードも全部実質幻獣機、トークンのおかげでシンクロ・リンクがしやすくなるためそこら辺も大体は実質幻獣機です。などなど。このように、幻獣機トークンが様々なシナジーを保ってくれるお陰で、【幻獣機】は無数に型が作れる、もう非常に楽しいテーマとなっています。皆さんも【幻獣機】を組みましょう。後悔はしないです。構築難しいけど。
しかもですね、【幻獣機】の魅力はそこだけじゃなくてですね、トークンを生み出す本体も魅力があります。性能が尖っている子が多くて、どれも一筋縄ではいかない子が多いです。だからこそ無数に型を作ることができ、【幻獣機】のことを考えていても飽きないわけです。そして当然、【幻獣機】のことを考えていれば《幻獣機トークン》のことも同時に考えるわけで、如何にして癖の強い幻獣機達を活かし、幻獣機トークンを活用して面白いデッキを組み上げていくか、それを考えることこそ【幻獣機】の醍醐味です。幻獣機本体の癖の強さ、そしてそんな幻獣機達と他のカード間の間を取り持ちつつ、【幻獣機】の中心的存在となっている《幻獣機トークン》は世界最高のトークンと言っていいでしょう。
いやもうね、しかもですよ、このトークンは本当に優遇されているんですよ。
何でかっていうと、イラストのバリュエーションが豊富なんですよね。うん。
幻獣機本体のイラストを見ればわかるんですが、幻獣機の世界観は、幻獣機本体は自分と同じ姿のトークンを出すことで相手の攻撃を回避しつつ戦うというものになっています。そのため、幻獣機本体の種類に応じて《幻獣機トークン》の姿形があるのですが、KONAMIさんはそれを丁寧に汲み取ってくれて、なんと4種類ものイラストの幻獣機トークンを用意してくれています。まあ、もっと欲しいんですけどね。
具体的には、
・幻獣機メガラプターのトークン→ノーマル、字レア、ウルトラ
・幻獣機ハリアードのトークン→ノーマル、字レア、ウルトラ
・幻獣機ドラゴサックのトークン→ノーマル
・幻獣機テザーウルフのトークン→紙
こんなに種類があるんですね。びっくりですよね。こんな恵まれたデッキを組まないなんて、あなたは人生の1割損しています。組んでください。
俺が今まで一番多く召喚したモンスターは?と言われれば、迷いなく《幻獣機トークン》と答えるでしょう。それくらい俺の遊戯王人生は【幻獣機】と共にありました。
俺がガキの頃からずっと幻獣機を使い続けてきたので、俺にとって遊戯王とは、幻獣機です。神デッキです。
しかも幻獣機トークンはカジュアル界のみならず、環境の最前線で戦う力も有しています。最初期には征竜がドラゴサックの力を欲して、まあ仕方ないから手を貸してあげたよね。その後は、オライオンがリンク期に活躍したり、ラドン登場後はオライオンと共に環境の覇権を取りました。天威勇者や勇者GSさん、君たちはラドンのお陰で環境デッキになれたんだからね、その感謝の気持ちを永遠に忘れてはいけないよ。
まだまだ語りたいことはあるんですが、このくらいにしておいてやります。次が控えているので。
水の踊り子は星4・水族・水属性・攻撃力1400、守備力1000の全裸の女です。
全裸なので、打点は低いです。しかしそれだけに、奈落の落とし穴に引っかからないこと、平和の使者適用下でも殴れます。
しかし、そんなことはどうでもいいのです。【踊り子ビート】において、なぜメガロスマッシャーではなく踊り子を採用するのか。それはもう、踊り子が《水の踊り子》だからです。
もしあなたの対面がパシフィスデッキだったとしましょう。普通なら、メガロスマッシャーか幻殻竜が出てくると思うでしょう。しかし、そこであえて踊り子を出すことで相手を笑顔にすることができます。踊り子にできることは、踊り子にしかできないのです。
そしてもう一つ忘れてはいけないことがあります。皆さん、遊戯王で最強のモンスターといえば誰でしょうか。皆さんは思い思いのカードを頭に浮かべるかと思います。しかし、答えは《水の踊り子》です。
なぜならば、踊り子は、遊戯王のカードで唯一、軌跡を破壊する力を持っているからです。メガロスマッシャーやブルーアイズ、ティアラメンツが軌跡の記事のサムネになっても、軌跡は破壊されません。唯一、踊り子だけが軌跡を破壊できるのです。きゃすとという男が最も恐れているカードなのです。
さらに、踊り子は更なるすごい力をもっています。フレーバーテキストを読んでみてください。「かめから次々とあふれでる水を、竜に変えて攻撃してくる。」とあります。
まず前段部分、水不足を踊り子1人で解決することができます。踊り子は、世界を救う力もつ女神なのです。
そして後段部分。なんとびっくり、水を竜にかえて攻撃するそうです。ドラゴンタイプももっています。ポケモンで例えるならパルキアです。つまり、踊り子は空間の神です。実際、かめから無限に水を出すことができる時点で空間を操っていことは明白なので、このことは当然の帰結ともいえます。
そして、注目にイラストを見てみてください。ここね、皆さん目の前のものに目が行きすぎて気がつかないんですよ。実は踊り子って背景に龍が描かれているんですよね。つまりこのことから、踊り子は自ら裸になることで、「目の前のものに目を囚われることなく、常に広い視点をもって生きるべし」ということを身をもって我々に教えてくれているのです。踊り子は我々人類の先生だったのです。
このように、踊り子はとても素晴らしいカードです。軌跡杯で優勝できる=環境トップクラスのカードなので、皆さん最低でも3枚は持っておきましょう。俺は何故か5枚持っています。
こんな破壊神で女神でパルキアで先生な踊り子を、これからもよろしくお願いします。
って俺の踊り子が言ってました。
幻煌龍トークンは、踊り子のお家こと《幻煌の都パシフィス》から出せるトークンで、踊り子のペットです。パシフィスにおけるリソース確保の端緒となるトークンです。
幻煌龍トークンの素晴らしいところは、踊り子を守るため、攻撃力2000守備力2000で戦ってくれることです。更に星8なので、《潜海奇襲》と組み合わせて戦闘面で最強になれます。ペットのくせに飼い主より攻撃力・レベルが高いところはハーピィーズペット竜みたいですね。原作リスペクトだと思います!!!
そんなペットな幻煌龍トークンは今回も踊り子と手を組んで軌跡を破壊するそうです。実際このトークンのおかげで勝てた試合は数多に昇るので、結構お気に入りなトークンです。
しかもなんか《幻獣機トークン》に名前が似ていますよね。実質幻獣機です。うおおおおおお
まあ、そろそろこの辺にしておいてあげましょう。頑張って踊り子と幻煌龍トークンについて語ろうとしましたが、流石に幻獣機トークンの語りの量には勝てませんでした。恐れ入ります。
バージェストマ・ディノミスクス、バージェストマ・カナディア
有利な状況だとわらわら湧き、いざ盤面をひっくり返されるとあっさり消えてく姿がかわいい。
しゃりの軍貫
使えばネタになるおいしいモンスター。意外と打点が高いので稀にフィニッシャーとしてお世話になります。
青眼の白龍、ブラック・マジシャン
原点にして頂点に立つ二体の通常モンスター。真紅眼は泣いていい。
あと、『真の光』を表側表示でおける新規ください(定期)
言わずとしれば遊戯王の顔。ブルーアイズは25年の時を経てもなお通常モンスターという部門において最強の攻撃力を欲しいがままとしている海馬瀬人の嫁にしてアオメというデュエリストの原点。
ブルーアイズから始まり、銀河眼の光子竜やヴァレル・ロードといった攻撃力3000というステータスは遊戯王における基準の一つですよね。この数値を越えれるか否かでデッキの火力が変わってくる。なので、私のデッキの殆どが3000を超えるように構築しています。まあ、悲しいことに最近だと3000超えるよりかはバロネスのような制圧なり手札誘発を握ってる方が強いんですけどね。
さて、そんな遊戯王を代表とする2体モンスターのなのでそれぞれ専用のサポートカードが多いわけですが。ブラック・マジシャンと比較すると泣きたくなるぐらいにブルーアイズは質で負けてるんですよね………まあ、負けたくないのでドラゴン族サポートは全てブルーアイズ新規って叫びながらこれからもデッキ触って行きます。これからもよろしくな!!
勇者トークン
これから組む予定のシンクロ型ビーステッドデッキの中核を担いそうになるトークン。出張していた全盛期の勇者をマスターデュエルで体感して苦い笑みを浮かべていたけど、諸悪の根源(グリフォンライダー)が消えたのでそこまでヘイトが消えたね。やっぱ新規のリンゴブルム君最強なので皆も使おうね!!でもやっぱりバロネス建てられるのはしんどいから俺以外使わんでください(クズ)
やはりこの手の話題は盛り上がりますねぇ
ワイト
最初はただのネタモンスターだったけど、いつの間にやら立派にデッキになるまでに成長した骸骨。家族やイベントも増えてどんどん楽しくなってます。
ブラック・マジシャン
20年近くお世話になっている1枚。死ぬまでお世話になりそう。
青眼の白龍
自分で使う事は少ないですが、やはりこのカードの特別感は異常!常に遊戯王のトップであって欲しい……そんな1枚。師匠使いとしてのライバル心も当然ある!
軌跡ディスコード |
https://discord.gg/wveV7wv 気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです |
軌跡ツイッター |
https://twitter.com/sangan103 面白かったりタメになったらフォロー&拡散ヨロシクです |
Amazon |
コメント
シンクロモンスターはいってる
効果を持たないモンスターも可って書いてあるぞ
究極隼のコメント重い
個人的には神聖なる球体かな
TG代行六武ではめっちゃ世話になった
意外にも誰もジェネクス・コントローラーについて触れてない?
ただ、私も選べと言われたら、青眼、ブラマジ、真紅眼orネオスと言うでしょう。ジェネコンもクリスタも好きなんですけどね
ファイヤー・デビル
メガザウラー
真紅眼
真面目に考えると、通常モンスターを採用するデッキでは
それらが手札に来てしまった時点、相手との手札アド差が開いてしまう
これらを生かすにも別の効果を持つカードを使うため、2枚以上のアド差は確定だな
もっと分かり易く言うと、例えば手札0の逆境、
ドロー!青眼の白龍。。。クソ
ドロー!ダイナレスラー・パンクラトプス。。やった!
という違いが生まれてくる
悲しいですな
ヴェルズヘリオロープ…征竜環境時にお世話になりました
1,ジェムナイト・パール
当時のネット界隈でも呼ぶ人がいたような気がしないでもないけど、少なくとも身内では遊戯王に詳しい人が「パール先生」と親しみを込めて呼んでいた。それが今でも耳に残っている。イラストだけなら正直カッコいいとは思わなかった。しかし、背景ストーリーとその場面切り抜きの魔法・罠で彼の横顔や斜め上からのアングルから全体像を見れてカッコいいことに気づいた。個人の好みではありますが、ローアングルで腕組みで顔半分隠れているポージングで損をしていると思うの。良く言えば、DT世界では地上の者は浮遊している彼を見上げるしかないから、あのイラストとも言えるけど。背景ストーリーを抜きにしても「鬼人の連撃」や一カードとしても好きな「エクシーズ・ソウル」等のイラストの彼はとてもカッコよくからグッと好きになったモンスターです。
2,魔鍵銃士ークラヴィス
イケメン(ショタ)以上・・・欠点としては、イケメンで将来有望で確定しているイラストではあるもののおさげが似合う顔ではないと思う。
個人的に、攻守同値は安心する。そして、古参の一人としては攻撃力1900ラインというのも強いと思う。
さらに個人的に、彼を見ていると別作品のワイルドアームズ4の主人公・ジュードと年端的に近しいことはガンマンであること等のかかぶりから、ワイルドアームズシリーズらしいというか4のOPが耳に再現される。(4しか遊んだことがないけど)
3体目は、選べないというより思いつかない。強いて、聖種の地霊のサンアバロンテーマはおもしろそうかな。
3体だけなら、青眼の白龍、真紅眼の黒竜、ブラックマジシャンですね。
ただ、ワイトも好きだし、効果なしモンスターなら、ブラック・デーモンズ・ドラゴンもカッコいい。
炎の剣士も通常モンスターとして出してほしかった。