【ETERNITY CODE(エターニティ・コード)収録カードリスト・効果まとめ】第10期ラストパック・新たな手札誘発娘も収録

1月11日発売『エターニティ・コード』の収録カード情報をまとめた記事です。

発売日までの間、新たな情報が明らかになり次第更新していきます。

ソース:【遊戯王OCG公式ツイッター】
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment

スポンサーリンク

エターニティ・コード発売日・概要

公式サイト
エターニティ・コード
商品情報
発売日:2020年1月11日(土)
150円(税抜):1パック:5枚入り
1ボックス:30パック入り
カード種類:全80種
[ ウルトラレア 6種 / スーパーレア 10種 / レア 18種 / ノーマル46種 ]

収録カードリスト

収録カードリスト
ETCO-JP001 《パラレルエクシード》
ETCO-JP02《コードブレイカー・ゼロデイ》
ETCO-JP03《転生炎獣ゼブロイドX》
ETCO-JP04《剛鬼アイアン・クロー》
ETCO-JP05《剛鬼ガッツ》
ETCO-JP06《海晶乙女バシランリマ》
ETCO-JP07《ノクトビジョン・ドラゴン》Rare
ETCO-JP08《アークネメシス・プロートス》super
ETCO-JP09《アークネメシス・エスカトス》super
ETCO-JP10《ネメシス・フラッグ》Rare
ETCO-JP11《ネメシス・アンブレラ》
ETCO-JP12《ネメシス・コリドー》
ETCO-JP013 《深海のアーチザン》 Rare
ETCO-JP014 《深海のセントリー》
ETCO-JP015 《深海のミンストレル》
ETCO-JP016 《スカーレッド・ファミリア》
ETCO-JP017 《クリムゾン・リゾネーター》
ETCO-JP018 《ランタン・シャーク》
ETCO-JP019 《カッター・シャーク》 Rare
ETCO-JP020 《戦華の孟-曹徳》 Rare
ETCO-JP021 《戦華の来-張遠》
ETCO-JP022 《戦華の詭-賈文》
ETCO-JP023 《戦華の智-諸葛孔》 Rare
ETCO-JP24《宵星の騎士ギルス》Rare
ETCO-JP25《天雷震龍-サンダー・ドラゴン》
ETCO-JP26《ドラゴンメイド・チェイム》super
ETCO-JP27《轟の王ハール》super
ETCO-JP028 《王の影 ロプトル》 Rare
ETCO-JP29《破械童子サラマ》
ETCO-JP30《獣神王バルバロス》Rare
ETCO-JP31《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》 Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP32《トリアス・ヒエラルキア》Rare
ETCO-JP33《氷天禍チルブレイン》
ETCO-JP34《ユニオン・ドライバー》
ETCO-JP035 《悪魔嬢マリス》
ETCO-JP036 《朔夜しぐれ》 Super,Secret
ETCO-JP37《珠玉獣-アルゴザウルス》
ETCO-JP38《百景戦都ゴルディロックス》
ETCO-JP39《マジカル・ハウンド》
ETCO-JP040 《召喚獣アウゴエイデス》 Rare
ETCO-JP041 《ドラゴンメイド・シュトラール》 Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP042 《深海姫プリマドーナ》 Super,Secret
ETCO-JP43《飢顎竜アーケティス》
ETCO-JP044 《ヴァリアント・シャーク・ランサー》 Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP045 《アロメルスの蟲惑魔》 Super,Secret
ETCO-JP046 《アクセスコード・トーカー》 Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP047 《プロキシー・F・マジシャン》
ETCO-JP048 《スプラッシュ・メイジ》 Rare
ETCO-JP049 《リンクロス》
ETCO-JP050 《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》 Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP051 《コードブレイカー・ウイルスバーサーカー》
ETCO-JP52《コードブレイカー・ウイルスソードマン》
ETCO-JP53《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》Rare
ETCO-JP54《海晶乙女グレート・バブル・リーフ》Ultra,Ultimate,Secret
ETCO-JP055 《清冽の水霊使いエリア》 Super,Secret
ETCO-JP056 《Ai-コンタクト》
ETCO-JP57《逆巻く炎の宝札》
ETCO-JP58《リンク・バースト》
ETCO-JP59《メールの階段》
ETCO-JP60《星義の執行者》
ETCO-JP061 《深海のアリア》 Super,Secret
ETCO-JP062 《コマンド・リゾネーター》
ETCO-JP063 《エアー・トルピード》
ETCO-JP64《マドルチェ・サロン》Rare
ETCO-JP65《煉獄の災天》Rare
ETCO-JP66《超重機回送》
ETCO-JP67《ウィッチクラフト・デモンストレーション》
ETCO-JP68《眷現の呪眼》
ETCO-JP069 《戦華史略-十万之矢》
ETCO-JP70《メガリス・アンフォームド》
ETCO-JP71《融合派兵》Super,Secret
ETCO-JP72《繁華の花笑み》
ETCO-JP073 《Ai-Q》
ETCO-JP074 《スカーレッド・レイン》
ETCO-JP075 《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》
ETCO-JP76《マドルチェ・プロムナード》
ETCO-JP77《ウィッチクラフト・パトローナス》Rare
ETCO-JP78《墓穴ホール》Rare
ETCO-JP79《巨神封じの矢》Rare
ETCO-JP80《ピンポイント奪取》

封入率・レアリティ

収録カード効果詳細

プレイメーカー・サイバース新規

パラレルエクシード

効果モンスター
星8/風属性/サイバース族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在し、自分がリンク召喚に成功した場合に発動できる。
このカードをそのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「パラレルエクシード」1体を特殊召喚する。
(3):「パラレルエクシード」の効果で特殊召喚したこのカードはレベル4になり、
元々の攻撃力・守備力は半分になる。

アクセスコード・トーカー

リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/右/下】
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
(2):自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。

プロキシー・F・マジシャン

リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイバース族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードのリンク先に融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。
手札から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。

スプラッシュ・メイジ

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/サイバース族/攻1100
【リンクマーカー:右上/右下】
サイバース族モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。

リンクロス

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/サイバース族/攻 900
【リンクマーカー:下】
リンク2以上のリンクモンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
そのリンク素材としたリンクモンスターのリンクマーカーの数まで、
自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「リンクトークン」をリンク素材にできない。

AI・@イグニスター

ジ・アライバル・サイバース@イグニスター

リンク・効果モンスター
リンク6/闇属性/サイバース族/攻 0
【リンクマーカー:上/左/右/左下/下/右下】
属性が異なるモンスター3体以上
(1):「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードの元々の攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの数×1000になる。
(3):このカードは他のカードの効果を受けない。
(4):1ターンに1度、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、このカードのリンク先となる自分フィールドに
「@イグニスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。

Ai-コンタクト

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールドゾーンに「イグニスターAiランド」が存在する場合、
手札の「イグニスターAiランド」1枚を相手に見せて発動できる。
見せたカードをデッキの一番下に戻し、自分はデッキから3枚ドローする。

Ai-Q

永続罠
自分フィールドに「@イグニスター」モンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースする。
またはリリースせずにこのカードを破壊する。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、その間はお互いに1ターンに1度しかリンク召喚できない。

転生炎獣(サラマングレイト)

転生炎獣ゼブロイドX(エックス)

効果モンスター
星4/炎属性/サイバース族/攻1500/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、自分の「サラマングレイト」リンクモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。自分の墓地からこのカードを含むレベル4の「サラマングレイト」モンスター2体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、その2体のみを素材として「サラマングレイト」モンスター1体をX召喚する。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力はこのカードのX素材の数×300アップする。

草薙さん・コードブレイカー

コードブレイカー・ゼロデイ

効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1800/守 0
(1):「コードブレイカー」リンクモンスター以外の、このカードとリンク状態のリンクモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドの「コードブレイカー」リンクモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。このカードを破壊する。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「コードブレイカー・ゼロデイ」1体を手札に加える。

コードブレイカー・ウィルスソードマン

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/戦士族/攻2300
【リンクマーカー:上/下】
効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、このカードが相互リンク状態の場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「コードブレイカー・ゼロデイ」1体を選び、リンクモンスターのリンク先となる自分・相手フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

 コードブレイカー・ウイルスバーサーカー

リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2800
【リンクマーカー:上/右/下】
「コードブレイカー」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、このカードが相互リンク状態の場合に発動できる。
自分の手札・墓地から「コードブレイカー」モンスターを2体まで選び、リンクモンスターのリンク先となる自分・相手フィールドに特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドのリンク状態の「コードブレイカー」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。

海晶乙女(マリンセス)

海晶乙女バシランリマ

効果モンスター
星4/水属性/サイバース族/攻 600/守2100
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から「マリンセス」罠カード1枚を除外して発動できる。そのカードとはカード名が異なる「マリンセス」罠カード1枚をデッキから手札に加える。
(2):自分フィールドのモンスターが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
(3):このカードが除外された場合、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は600アップする。

海晶乙女グレート・バブル・リーフ

リンク・効果モンスター
リンク4/水属性/サイバース族/攻2600
水属性モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水属性モンスター1体を除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
②:モンスターが除外される度に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時までその除外されたモンスターの数×600アップする。
③:手札から水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。除外されている自分の「マリンセス」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

剛鬼(ごうき)

剛鬼アイアン・クロー

効果モンスター
星2/地属性/戦士族/攻1000/守0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の「剛鬼」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターはターン終了時まで、攻撃力が500アップし、相手の効果を受けない。
②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼アイアン・クロー」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

剛鬼ガッツ

効果モンスター
星1/地属性/戦士族/攻800/守0
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:守備表示のこのカードは戦闘では破壊されない。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの全ての「剛鬼」モンスターの攻撃力は200アップする。
③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼ガッツ」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。

剛鬼ザ・パワーロード・オーガ

リンク・効果モンスター
リンク4/地属性/戦士族/攻2800
【リンクマーカー:右/左下/下/右下】
戦士族モンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドの
リンクモンスターのリンクマーカーの数×200アップする。
(2):リンク召喚したこのカードは他のカードの効果を受けない。
(3):自分フィールドの「剛鬼」リンクモンスター1体をリリースし、
そのリンクマーカーの数までフィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

転生炎獣(サラマングレイト)

逆巻く炎の宝札

通常魔法
このカード名はルール上「サラマングレイト」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は炎属性モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、
相手フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのリンクマーカーの数だけ、自分はデッキからドローする。

ティンダングル

メールの階段

永続魔法
(1):自分メインフェイズにこの効果を発動できる。手札から「ティンダングル」カード1枚を捨て、以下の効果から1つを選んで適用する。このターン、この効果で捨てたカードと同名のカードを自分は「メールの階段」の効果で捨てる事はできない。
●自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。
●自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。

新テーマネメシス

アークネメシス・プロートス

特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/幻竜族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

アークネメシス・エスカトス

特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
②:フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。

ネメシス・フラッグ

効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻1100/守 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・フラッグ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ネメシス・フラッグ」以外の「ネメシス」モンスター1体を手札に加える。

ネメシス・アンブレラ

効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守 400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・アンブレラ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:「ネメシス・アンブレラ」以外の自分の墓地の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

ネメシス・コリドー

効果モンスター
星4/風属性/雷族/攻1900/守 600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・コリドー」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:「ネメシス・コリドー」以外の除外されている自分の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

星義の執行者(ネメシス・アドラステア)

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚した元々のレベルが11以上のモンスターは、このターン効果を発動できない。

深海(しんかい)

深海のアーチザン

効果モンスター
星1/水属性/海竜族/攻 0/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが水属性モンスターの効果でデッキ・墓地から手札に加わった場合、
このカードを相手に見せて発動できる。
相手の手札を全て確認する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送り、
「深海のアーチザン」以外の自分の墓地の
レベル4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。

深海のセントリー

効果モンスター
星2/水属性/海竜族/攻 400/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。
相手は手札を1枚選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送り、
「深海のセントリー」以外の自分の墓地の
レベル4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

深海のミンストレル

チューナー・効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1200/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと水属性モンスター1体を捨てて発動できる。
相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んでエンドフェイズまで表側表示で除外する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送り、
「深海のミンストレル」以外の自分の墓地の
レベル4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番上または一番下に戻す。

深海姫プリマドーナ

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻1500/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、対象のカードを相手の手札に加える。
(2):このカードをS素材としたSモンスターは、相手モンスターの効果の対象にならない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。

深海のアリア

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動できる。デッキからレベル4以下の海竜族モンスター1体を手札に加える。

新テーマ「ネメシス」

アークネメシス・プロートス

特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/幻竜族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、属性が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
②:フィールドのモンスターの属性を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した属性のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した属性のモンスターを特殊召喚できない。

アークネメシス・エスカトス

特殊召喚・効果モンスター
星11/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、種族が異なるモンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
②:フィールドのモンスターの種族を1つ宣言して発動できる。フィールドの宣言した種族のモンスターを全て破壊する。次のターン終了時まで、お互いに宣言した種族のモンスターを特殊召喚できない。

ネメシス・フラッグ

効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻1100/守 200
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・フラッグ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ネメシス・フラッグ」以外の「ネメシス」モンスター1体を手札に加える。

ネメシス・アンブレラ

効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守 400
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・アンブレラ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:「ネメシス・アンブレラ」以外の自分の墓地の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

ネメシス・コリドー

効果モンスター
星4/風属性/雷族/攻1900/守 600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「ネメシス・コリドー」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
②:「ネメシス・コリドー」以外の除外されている自分の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

星義の執行者(ネメシス・アドラステア)

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚した元々のレベルが11以上のモンスターは、このターン効果を発動できない。

ジャック新規

スカーレッド・ファミリア

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体をリリースし、自分の墓地のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのドラゴン族・闇属性Sモンスター1体を対象とし、1~8までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言したレベルになる。

クリムゾン・リゾネーター

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 800/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのモンスターがドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。

コマンド・リゾネーター

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札から「リゾネーター」モンスター1体を捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の悪魔族モンスター1体を手札に加える。

スカーレッド・レイン

通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。フィールドの、レベルが一番高いモンスター以外のモンスターを全て除外する。この効果で除外されなかったフィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで、自身以外のカードの効果を受けない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにドラゴン族・闇属性SモンスターがS召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。

シャーク新規

ランタン・シャーク

効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
手札から「ランタン・シャーク」以外のレベル3~5の
水属性モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。

カッター・シャーク

効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターと同じレベルでカード名が異なる魚族モンスター1体を
デッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3または5として扱う事ができる。

ヴァリアント・シャーク・ランサー

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/獣戦士族/攻2500/守1600
レベル5モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを破壊する。
自分フィールドに他の水属性Xモンスターが存在する場合、
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドの他の水属性Xモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。

エアー・トルピード

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのX素材を1つ取り除き、自分の手札の数×400ダメージを相手に与える。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、この効果で与えたダメージの数値分アップする。
(2):自分の墓地からこのカードと水属性Xモンスター1体を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地のランク4以下のXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは水属性になる。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの水属性Xモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターよりランクが1つ高い水属性Xモンスター1体を、対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。

戦華(せんか)新規

戦華の孟-曹徳

効果モンスター
星8/炎属性/獣戦士族/攻3000/守2500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに他の「戦華」モンスターが存在する限り、
このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

戦華の来-張遠

効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2300/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「戦華」モンスターが相手の表側表示モンスターと
戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃力を1000ダウンする。
(2):このカード以外の自分の「戦華」モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

戦華の詭-賈文

効果モンスター
星4/炎属性/獣戦士族/攻1100/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター2体を選び、
その攻撃力をターン終了時まで半分にする。
(2):相手フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「戦華の詭-賈文」以外の自分の墓地の「戦華」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

戦華の智-諸葛孔

効果モンスター
星4/風属性/獣戦士族/攻1000/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「戦華」カードの効果でデッキから手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):魔法・罠カードが発動した時、
自分フィールドの表側表示の「戦華」永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にする。
(3):自分フィールドに「戦華の徳-劉玄」が存在し、モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの表側表示の「戦華」永続魔法・永続罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にする。

戦華史略-十万之矢

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体と
自分フィールドの「戦華」モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力を半分にし、
その数値分その自分のモンスターの攻撃力をアップする。
(2):自分フィールドの「戦華」モンスターの属性が2種類以上で、
このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
手札・デッキから「戦華史略-十万之矢」以外の
「戦華」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。

王(ジェネレイド)新規

王の影 ロプトル

効果モンスター
星4/炎属性/天使族/攻1500/守1500
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「王の影 ロプトル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターの攻撃力・守備力は相手ターンの間1000アップする。
(3):自分・相手のメインフェイズに、
自分フィールドの「ジェネレイド」モンスター1体をリリースして発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なるレベル9の
「ジェネレイド」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

轟の王ハール

効果モンスター
星9/闇属性/魔法使い族/攻3000/守3000
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:「轟の王 ハール」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
②:1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外にデッキからカードを手札に加えた場合に発動できる。相手は自身の手札・フィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。
③:魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは魔法使い族モンスターを合計2体リリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する

破械(はかい)新規

破械童子サラマ

《破械童子サラマ》 
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「破械童子サラマ」以外の自分の墓地の「破械」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘または「破械童子サラマ」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「破械童子サラマ」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。

バルバロス新規

獣神王バルバロス

《獣神王バルバロス》 
効果モンスター
星8/地属性/獣戦士族/攻3000/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が8以上になるように、自分フィールドのモンスターをリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「バルバロス」モンスター1体を除外し、相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(3):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。

召喚獣新規

召喚獣アウゴエイデス

融合・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2000/守2800
「召喚師アレイスター」+融合モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、または相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から融合モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力の数値分アップする。

ドラゴンメイド新規

ドラゴンメイド・チェイム

《ドラゴンメイド・チェイム》 
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

ドラゴンメイド・シュトラール

融合・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
「ドラゴンメイド」モンスター+レベル5以上のドラゴン族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地からレベル9以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを持ち主のEXデッキに戻し、EXデッキから「ドラゴンメイド・ハスキー」1体を特殊召喚する。

蠱惑魔(こわくま)新規

アロメルスの蟲惑魔

エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/昆虫族/攻2200/守 600
レベル4モンスター×2体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):X素材を持ったこのカードは罠カードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
自分の墓地から昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(3):自分のカードの効果で相手モンスターがフィールドから離れ、
墓地へ送られた場合または除外された場合、
このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。

墓穴ホール(ぼけつほーる)

通常罠
(1):手札・墓地のモンスターまたは除外されているモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、相手に2000ダメージを与える。

インフェルノイド新規

煉獄の災天(れんごくのさいてん)

《煉獄の災天》
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターの数まで、手札・デッキから「インフェルノイド」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。

オルフェゴール、ジャックナイツカード

宵星の騎士ギルス(ジャックナイツ・オルフェゴール)

効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1800/守0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「オルフェゴール」カードまたは「星遺物」カード1枚を墓地へ送る。このカードと同じ縦列に他のカードが2枚以上存在する場合、さらにこのターン、このカードをチューナーとして扱う。
②:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合に発動できる。お互いのフィールドに「星遺物トークン」(機械族・闇・星1・攻/守0)を1体ずつ守備表示で特殊召喚する。

マドルチェ新規

マドルチェ・サロン

永続魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「マドルチェ」モンスター1体を召喚できる。
②:このカード以外の自分のフィールド・墓地の「マドルチェ」カードが効果で自分の手札・デッキに戻った場合に発動する。デッキから「マドルチェ・サロン」以外の「マドルチェ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。

マドルチェ・プロムナード

《マドルチェ・プロムナード》 
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分のフィールド・墓地の「マドルチェ」モンスター1体を対象として発動できる。その相手のカードの効果をターン終了時まで無効にし、その自分のモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「マドルチェ」Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「マドルチェ」モンスター1体を選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。

ウィッチクラフト新規

ウィッチクラフト・デモンストレーション

ウィッチクラフト・パトローナス

永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキ戻し、デッキから「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を手札に加える。
②:墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の「ウィッチクラフト」魔法カードを任意の数だけ対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

無限起動

超重機回送(ヘビー・フォワード)

永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「無限起動」モンスター1体を手札に加える事ができる。
②:1ターンに1度、自分フィールドの機械族Xモンスター1体1お対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●そのモンスターの表側表示を変更する。
●このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。

サンダー・ドラゴン

天雷震龍-サンダー・ドラゴン

特殊召喚・効果モンスター
星9/光属性/雷族/攻3000/守2000
このカードは通常召喚できない。雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、レベル8以下の雷族モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。
①:相手ターンに1度、自分の墓地から雷族モンスターを含むカード2枚を除外し、自分フィールドの雷族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果の対象にならない。
②:自分エンドフェイズに発動できる。デッキから「サンダー・ドラゴン」カード1枚を墓地へ送る。

呪眼(じゅがん)新規

眷現の呪眼(けんげんのじゅがん)

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「呪眼の眷属トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守400)1体を特殊召喚する。自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、この効果で特殊召喚する数を2体にできる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、自分フィールドの「呪眼」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならない。

その他テーマ新規・汎用新規

機巧狐-宇迦之御魂稲荷(ウカノミタマノイナリ)

《機巧狐-宇迦之御魂稲荷》 
効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2250/守2250
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札・デッキから、攻撃力と守備力の数値が同じで、属性が対象のモンスターと同じとなるモンスター1体を特殊召喚する。
(3):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に発動する。相手に300ダメージを与える。

ユニオン・ドライバー

《ユニオン・ドライバー》
ユニオン・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻2100/守1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象とし、このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
②:装備されているこのカードを除外して発動できる。このカードを装備していたモンスターに、装備可能なレベル4以下のユニオンモンスター1体をデッキから装備する、

悪魔嬢マリス

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスター2体をリリースし、
自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
通常罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
この効果は相手ターンでも発動できる。

珠玉獣-アルゴザウルス

効果モンスター
星1/光属性/恐竜族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「珠玉獣-アルゴザウルス」以外の恐竜族モンスター1体を選んで破壊する。
その後、元々のレベルがその破壊されたモンスターと同じとなる爬虫類族・海竜族・鳥獣獣モンスター1体または「進化薬」魔法カード1枚をデッキから手札に加える。

朔夜しぐれ

チューナー・効果モンスター
星3/風属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを表側表示で特殊召喚した場合、
このカードを手札から捨て、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化され、
このターン中に対象の表側表示モンスターがフィールドから離れた場合、
そのコントローラーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。

清冽の水霊使いエリア

リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/右下】
水属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の水属性モンスター1体を手札に加える。

飢鰐竜アーケティス

シンクロ・効果モンスター
星9/水属性/魚族/攻1000/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。そのS素材としたモンスターの内、チューナー以外のモンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
(2):このカードの攻撃力・守備力は自分の手札の数×500アップする。
(3):手札を2枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。

ノクトビジョン・ドラゴン

効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻0/守2800
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにドラゴン族・闇属性モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
③:自分フィールドの裏側表示のカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その効果を無効にする。このターン、相手はその裏側表示のカードを効果の対象にできない。

トリアス・ヒエラルキア

効果モンスター
星9/光属性/天使族/攻1900/守2900
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの天使族モンスターを3体までリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。さらに、この効果を発動するためにリリースしたモンスターの数によって以下の効果をそれぞれ適用できる。
●2体以上相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
●3体:自分はデッキから2枚ドローする。

氷天禍チルブレイン

効果モンスター
星8/水属性/天使族/攻2600/守200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る事ができる。

百景戦都ゴルディロックス

効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻0/守3000
①:このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに召喚・特殊召喚した場合、破壊される。
②:このカードがメインモンスターゾーンの中央に存在する限り、このカードの攻撃力は3000アップする。
③:1ターンに1度、使用していない自分のメインモンスターゾーンを1か所指定して発動する。その後、移動する前と移動した後のモンスターゾーン及びその間のモンスターゾーンと同じ縦列に存在する、このカード以外のカードを全て破壊する。

巨神封じの矢(ティタノサイダー)

通常罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その効果を無効にする。
②:このカードが墓地に存在する状態で、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

マジカル・ハウンド

チューナー・効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻500/守800
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが手札・墓地に存在する場合、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードを特殊召喚する。

ピンポイント奪取

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:お互いはそれぞれ自身のEXデッキの裏側表示のカードを1枚選ぶ。そのカードをお互いに確認し、同じ種類(融合・S・X・リンク)だった場合、相手が選んだカードを墓地へ送り、自分が選んだカードを特殊召喚する。さらに元々の種族・属性が同じだった場合、自分が選んだカードを墓地へ送り、相手は自身が選んだカードを特殊召喚する。

繁華の花笑み(はんかのはなえみ)

《繁華の花笑み》 
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「繁華の花笑み」の数+3枚を自分のデッキの上からめくる。その中に3種類(モンスター・魔法・罠)のカードがあった場合、その内の1枚を選んで手札に加え、残りのカードを墓地へ送る。無かった場合、めくったカードを全てデッキに戻す。

融合派兵(ゆうごうはへい)

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
①:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

メガリス・アンフォームド

《メガリス・アンフォームド》 
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、フィールドの儀式モンスターの数×500ダウンする。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベルの倍になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を守備表示で儀式召喚する。

リンク・バースト

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体と、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。

 20thシークレットファイナルチャレンジキャンペーン

「エターニティ・コード」1ボックス購入ごとに1パック配布。

収録カードリスト
20CP-JPF01 《青眼の亜白龍》 Secret,20th Secret
20CP-JPF02 《幻想の見習い魔導師》 Secret,20th Secret
20CP-JPF03 《ユベル》 Secret,20th Secret
20CP-JPF04 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 Secret,20th Secret
20CP-JPF05 《氷結界の龍 トリシューラ》 Secret,20th Secret
20CP-JPF06 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 Secret,20th Secret
20CP-JPF07 《CNo.101 S・H・Dark Knight》 Secret,20th Secret
20CP-JPF08 《No.62 銀河眼の光子竜皇》 Secret,20th Secret
20CP-JPF09 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 Secret,20th Secret
20CP-JPF10 《浮幽さくら》 Secret,20th Secret

2020/1/11発売:もうすぐじゃん!

収録カードまとめ記事の作成をさぼってたらもう発売日目前だった件について(笑)。

もう今年も終わりかぁ…あっという間じゃったなぁ…(;^ω^)

Amazon:エターニティ・コード

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました