【遊戯王初心者が失敗するルールあれこれ】発動後の魔法・罠破壊や蘇生制限など《デュエルリンクス攻略》

アニメ(ヴレインズ)の影響かはたまた世界大会来場抽選の影響かは分かりませんが、近頃ご新規さんっぽいプレイヤーを以前より頻繁に見かけるようになりました。

そんな今だからこそ、遊戯王完全初心者向け初歩中の初歩記事の出番(なのか)?!

という事で、遊戯王初心者が失敗しやすいアレコレ『デュエルリンクス』プレイヤー向けに出来るだけ分かり易く解説してみました。(遊戯王の何で?どうして?を解決します。)

管理人がリンクスプレイ中に実際に遭遇した事例を中心に解説しています。初心者向け記事という事で会話形式にしてみました。

※:コスト・効果の違いについて追記しました。

スポンサーリンク

バトルフェイズの疑問

自分の攻撃力と同じ値の守備力を持つ守備表示モンスターを攻撃しても戦闘破壊する事はできません。

例:攻撃力2500の《ブラック・マジシャン》で守備表示(守備力2500)の《青眼の白竜》に攻撃をしかけましたが、戦闘破壊する事が出来ませんでした。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ブラマジで攻撃したのにブルーアイズ破壊できないのニャンで? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 遊戯王では自分の攻撃力と同じ値の守備力を持つ守備表示モンスターを攻撃しても戦闘破壊はできないワン![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ニャるほど。攻撃表示同士だと相打ちになってたからてっきり倒せるもんだと思ってたニャ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 意外とミスしやすいポイントだワンね☆ [/speech_bubble]

なお、攻撃力0のモンスターが攻撃表示同士で戦闘を行った場合は、戦闘ダメージが発生しないのでどちらも戦闘破壊されません。(戦闘ダメージ発生の有無が戦闘破壊においては重要)

《銀幕の鏡壁》などステータスが増減するカード・効果は極力ダメージステップに発動しよう

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] 相手が《銀幕の鏡壁》を使ってきたから《突撃指令》で破壊しようとしたのに発動できなかったニャ!これはバグにゃ!運営に連絡ニャ!! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] それはたぶん相手がダメージステップに《銀幕の鏡壁》を発動したからだと思うワンよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] だ、ダメージステップ!? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 《銀幕の鏡壁》、《援軍》等、攻守が増減する効果はバトルステップの後にあるダメージステップでも効果発動が可能だったりするワン。《突撃指令》はダメージステップには発動できないから使えなかったんだワン。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ニャんだかよく分からニャいけど攻守が増減するカードは危険だニャ・・・。 [/speech_bubble]

《銀幕の鏡壁》をダメージステップに発動しなかった事で《エネミー・コントローラー》を差し込まれたり《突撃指令》でいなされたりする場面をよく見ます。

例外もありますが、ステータス増減系は極力ダメージステップ発動を心がけましょう。

効果発動に関する疑問

永続でない魔法・罠は効果発動後に破壊しても止まりません

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ま、またしてもバグにゃ!相手が発動した《エネミーコントローラー》にチェーンして《ツイスター》で破壊したのに効果が止まらなかったニャ! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] あー、(・・・めちゃアルアルなやつだワン)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] コレは絶対にバグだニャん!昨日、《炎王の孤島》の効果発動にチェーンして《ツイスター》した時にはちゃんと効果を止めれたんだニャ!運営に以下略[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] ちょっと待つだワン。またしてもバグではないワンよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ニャ、ニャンと!? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]これは通常魔法・罠を拳銃。永続魔法・罠・フィールドを刃物に例えると分かり易いワン。(玄人っぽさを演出)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 既に弾丸が発射された状態の拳銃を破壊しても弾丸は止まらないワン。発射された弾丸(効果)を止める為には弾丸の効果を無効にするしかないワン。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 逆に刃物は斬りつけられる前に刀身を破壊してしまえば斬られないワンよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]通常魔法・罠は既に発射された弾丸だから止まらニャい。永続魔法・罠・フィールド 魔法は効果発動後に破壊しても刃が無いから斬られニャい。分かったニャン![/speech_bubble]

遊戯王初心者アルアル筆頭である発動した魔法・罠を破壊して無効ってやつです。

永続魔法・罠・装備魔法・フィールドという例外が存在するので分かりにくいですが、発動した魔法・罠は効果発動を無効にしないと基本的に止まらないので要注意です。

対象をとる効果・とらない効果

突撃指令 速攻魔法
(1):トークン以外の自分フィールドの通常モンスター1体を対象として発動できる。 その通常モンスターをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
死者への手向け 通常魔法
(1):手札を1枚捨て、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] 《死者への手向け》は対象をとる効果、《突撃指令》は対象をとらない効果と言われたんだけど、ニャーにはどちらも対象をとっているようにしか見えないニャ。違いを教えて欲しいニャ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] テキスト上では確かにどっちも対象をとってるように見えますワンね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] これに関しては発動時に効果対象を指定しているかどうかで判断すると分かり易いワン。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]《死者への手向け》は効果発動時にフィールドのモンスター1体を対象として発動。《突撃指令》も効果発動時に通常モンスターを対象にはしているけど破壊する対象自体はその時には選んでないワン。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]対象を取る効果とは、効果を与える目標を選択して発動する効果のことを指し、対象を取らない効果とは、発動時にどのカードに影響を及ぼすのかを選択しないもののことを指すんだワン。遊戯王wiki引用[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]効果発動時に効果対象を指定しているかどうかが大事だったニャンか(要するに効果発動時に対象をとる効果・とらない効果って事だニャンね。)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]最近のカードは表記が分かり易いから、対象として〇〇と書いてあるのは対象をとる効果。選んで〇〇と書いてあるのは対象をとらない効果とシンプルに解釈するのも一つのてだワンよ![/speech_bubble]

《突撃指令》が発動時に自分モンスターを対象に発動して効果による破壊は対象をとらないというやや特殊なカードなので例題がややこしくなってしまいました。他に分かり易い対象をとらない除去が出てきたら差し替えようとは考えていますが、当分はこのままでよろしくお願いします。

コストで捨てる・効果で捨てるの違い(例暗黒界)

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]《死者への手向け》で《暗黒界の術士スノウ》を捨てたのに「暗黒界」カードをサーチできなかったニャ!もう訳が分からないニャ! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 待ってましただワン![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] ちゃんと手札から捨てたのに何で発動しないんだニャ?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]それは、コストによる捨て・効果による捨て、と実は大きな違いがあるんだワン[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] コストと効果!? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]効果を発動する為にカードを捨てるのは【コストによる捨て】、効果発動後にカードを捨てるのは【効果による捨て】と考えてもらって大体OKだワン![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]少し複雑な内容なので、個別に解説記事を作成しておいたワン。こっちを見るワン![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 関連記事:《死者への手向け》で「暗黒界」を捨てても効果発動できないのは何故?【デュエルリンクス】[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]コストと効果の違い。覚えておかニャいと大変な事になりそうだニャ~[/speech_bubble]

初心者には、コストと効果の違いなんて到底把握する事はできません。

昔はネットも今みたいに発達していなかったし、こういう絶妙に分かりにくい部分は感覚でプレイしている事が多かったなぁ~(最強ライボル、最強暗黒界…とにかく多かったw)

「これではまだまだよくわからん!」って人は、関連記事で更に詳しくご確認ください。

関連記事:《死者への手向け》で「暗黒界」を捨てても効果発動できないのは何故?【デュエルリンクス】

蘇生制限について

墓地の儀式モンスターを《契約の履行》で蘇生しようとしたが発動できなかった。

契約の履行 装備魔法
800ライフポイントを払う。 自分の墓地から儀式モンスター1体を選択して 自分フィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。 このカードが破壊された時、装備モンスターをゲームから除外する。

例:墓地の《サクリファイス》を対象に《契約の履行》を発動しようとしたができなかった。

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]《契約の履行》で墓地のサクリファイスを蘇生しようとしたのに発動できないニャ・・・何故だにゃ!? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] そのサクリファイスって一度儀式召喚に成功してるのかワン?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] このサクリファイスは《天罰》のコストとして捨てたニャ。それって何か問題なのかニャ?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 遊戯王には特殊召喚モンスターと呼ばれるモンスターがいるんだワン。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] リンクスだと儀式、融合、このカードは通常召喚できない、[特殊召喚]と表記されているモンスターがそれにあたるワン。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]  これらのモンスターは一度正規の方法で特殊召喚してやらないと蘇生制限を満たす事が出来ないワン。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] そ、蘇生制限!?(また知らない言葉が出てきたニャ・・・。)[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] 今回の場合だと、正規の方法で召喚されていない儀式が墓地に存在しなかったから《契約の履行》を発動できなかったんだと思うワン。《契約の履行》に限らず正規召喚してない特殊召喚モンスターは墓地から蘇生できないので要注意だワンよ。[/speech_bubble]

蘇生制限について解説した方が良いとコメント頂いたので、今回はリンクスで発生しそうな《契約の履行》を例として挙げさせて頂きました。カードのテキストには蘇生制限の事なんて一切書かれていませんから・・・初心者がミスするのは当然ですよね(笑)

また、特殊召喚モンスターの中には蘇生制限を満たしても墓地から蘇生できないモンスターも存在するので要注意です。(テキストに「~の効果でのみ特殊召喚できる。」と書いてある特殊召喚モンスターがそれに該当します。)

その他、細かいアレコレ

防御札の使用は慎重に。常にマスト(重要な事)を意識しよう

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]ニャ(クリボール)!ニャニャ(クリボール)!!ニャニャニャ(クリボール)!!! [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] うはー、ド派手に投げてらっしゃる~[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]へにゃぁぅ(負けた) [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”]デッキは悪くないはずなのに勝てにゃい・・・。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”] まぁ、とりあえず後先考えずテキトーに投げすぎってやつですな・・・。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] でも痛いのは嫌にゃ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]ライフを守るのも確かに大事だけど、その時何が一番最善かを考えながらプレイする事が勝利への近道ワンよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”inu.jpg” name=”遊戯王自称玄人ワン さん”]死ななければセーフって考え方は意外と大事だワン。ライフ・手札・場など、現状を天秤に乗せて一番大切なものを優先しながら戦うんだワン。常に勝ちの芽を意識して戦うんだワンよ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”neko.jpg” name=”遊戯王初心者:てへぺろネコ さん”] 死ななきゃOK・・・(ごくり) [/speech_bubble]

カードゲーム初心者はこのリスク管理が結構難しかったりします。

徐々に慣れていく事ですが、死ななきゃセーフは真理なので覚えておきましょう。勿論、ライフを守る事で勝利に繋がるのであればそちらを優先します。(イメージするのは常に最強の自分だ。)

ニャンニャンワンワン疲れました

岡崎体育氏の『感情のピクセル』を聴きながら書いたので何とかやり通す事ができました。(みんなで楽しくうんぱっぱのぶんぶんの気持ちが大事。※意味わからない人は動画を観てみてねw)

でもやっぱり慣れない事はするもんじゃないね・・・ドット疲れました(笑)

コメント

  1. 匿名 より:

    ライフは投げ捨てる物。(ホープoneの効果を発動しながら)

  2. 荒くれナンバーズ より:

    攻撃力0どうしは戦闘してもお互い破壊されない とか地味に知らなかったりするかもしれな・・い?(トークンどうしの戦闘とかでよくある?)

  3. 匿名 より:

    めんどクセェwww

  4. 匿名 より:

    初心者相手に手札詐欺、ルール詐欺、あろうことか窃盗までする大人がいるからね。遊戯王は子供にはオススメできないな

  5. ラララ より:

    こういうのは面白いのでお題を募集して、てへぺろネコが聞いて、自称玄人ワンさんが答える形式が見たいです

  6. ロンファ より:

    対象を取る(取らない)効果と蘇生制限あたりもお願いします!

    • cast より:

      蘇生制限については追記しましたが、対象を取る(取らない)効果については良い例が思いつきませんでした…(リンクスで何かありましたっけ?)

      • 荒くれナンバーズ より:

        一応対を取る効果「死者への手向け」対象を取らない効果「突撃指令」があるみたいですね_(:3」∠)_

  7. 匿名 より:

    タイミングを逃すあたりもやってほしいけど、説明難しいし、リンクスで例を探すのは大変そうだな~

    • 荒くれナンバーズ より:

      「グリーン・バブーン」なんかはタイミング逃す関係やりやすそうだけどどうなんだろ(あまりリンクス関係しらない)

    • 匿名 より:

      竜の尖兵とかどうですかね。以前どこかでタイミングを逃した覚えがあるのですが、どこだったか覚えてないんですよね。

  8. cast より:

    ふーむ タイミングを逃す関連は例が確かに難しい・・・ 対象とるとらないはその二つで今から追記しようと思います。

    • 荒くれナンバーズ より:

      事例として挙げてもらってうれしいです!あと個人的には「コスト」なのか「効果」なのかとかどうでしょう 今でこそわかりやすい表記ですが初心者だと気が付きにくい・・・かも?

  9. 匿名 より:

    チェーンツイスターは永続、フィールド以外にも、装備魔法にも有効ですよ

  10. 荒くれナンバーズ より:

    タイミングを逃す は 相手のカード発動に対して徴兵令したらディルグが~ とかどうです?(タイミング逃しますよね?)

    • cast より:

      徴兵令でディルグがめくれて ディルグの効果発動のタイミングを逃すって事ですね。確かに徴兵令絡みなら色々ありそう ちょっと考えてみます。

  11. 匿名 より:

    タイミングを逃すなら、代打バッターはいかがでしょう

  12. 匿名 より:

    今だとピースキーパーなんかもタイミングを逃すの例に使えますかね

    あとは看破でネフティスの特殊召喚とめられなかったとか、孔雀リリースしたジョーにリ・バウンド使えなかった、とかが最近追加されたカードでルール的な説明を入れられそうな実例でしょうかね

  13. 匿名 より:

    @管理人さん
    細かいところで申し訳ないですが、
    「契約の履行」のところの最後のワンさんのセリフが「儀式の履行」になってもうてます〜

  14. ラララ より:

    あれ?追加されていると書かれていますが、どこを探しても見つかりません……コスト・効果についてが

    • cast より:

      危うく追記した記事を過去記事で上書きするところでした。セーフセーフ 追記できてると思います~ご確認ください。

  15. RUMロマンス より:

    ホルスの黒炎竜をレベル調整で蘇生できなかったのは苦い思い出よ。

    時・場合・する・できるのタイミングを逃す話はまだムズいですかね。ギルファーデーモンで話題になったような。説明するの難しそーだ…。

  16. 匿名 より:

    >あー、(・・・めちゃアルアルなやつだワン)
    TFプレイ時、サイクロンでやりました…思いました…

  17. ラララ より:

    この2人のやり取りはなんとかなく好きなので今後も追加してほしいなーと思ったり
    リンクスから始めた人から良くわかる記事だと思います

タイトルとURLをコピーしました