関連記事:【地・水・炎・風の神「霊神」特集】死者蘇生・双子悪魔・破壊輪・ハーピィの羽根帚!
こんな事もあろうかと【霊神特集】を作成しておいたのだよ!(大嘘)
「エレメントセイバー」と「光の霊神」の登場で再び日の目を見る事となった「四霊神」。
《グランソイル》が規制でなく緊急エラッタを喰らった理由もよーくわかりましたね…。
本日は、そんな新テーマ「エレメントセイバー」で出来そうな事、上手く扱えそうなカードについて考えていきます。
墓地で属性を自由に変えられるって事は、「霊神」以外の属性参照モンスターも使えるという事なのだ!
「エレメントセイバー」の特徴
②「このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。」
全ての「エレメントセイバー」が持っている訳ではないようですが、下級「エレメントセイバー」は、手札の「エレメントセイバー」をコストにして発動する固有効果と、この墓地属性を変化させる効果の二本立てが基本となる様です。
「霊神」にアクセスし易く、墓地肥やし能力も高く、「霊神」展開の為の墓地コントロールも容易!これが「エレメントセイバー」最大の特徴にしてデッキのコンセプト!(だと思う。)
墓地属性を参照するのは「霊神」だけに非ず!
墓地闇三体なんて余裕余裕!《ダーク・アームド・ドラゴン》
《ダーク・アームド・ドラゴン》
特殊召喚・効果モンスター(制限カード)
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守1000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の闇属性モンスターが3体の場合のみ特殊召喚できる。
(1):自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
墓地闇三体の呪文を唱えるのだ!
墓地闇3体を簡単に作り出せるので《ダーク・アームド・ドラゴン》を余裕で展開できる!
効果のコストとなる闇属性モンスターも属性変更で供給できるし滅茶苦茶好相性ですよねぇ…
「カオス」陣営もアップを始めたようです
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
特殊召喚・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
このカードの(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
光と闇で調和をもたらすのだ!
墓地リソースの削りすぎには要注意ですが、光と闇を除外して現れる【カオス陣営】の皆々様も軽くアップを始めるレベル。
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》は現在無制限カードですし、「霊神」と同じレベル8モンスターという事で《トレード・イン》でのデッキ回転も見込めるナイス相性であります。
個人的に、召喚条件が結構厳しかった《宵闇の使者》をコスト最小限で展開できるのが嬉しい…(嬉しくない?)
闇と風を除外せよ《ダーク・シムルグ》!
《ダーク・シムルグ》
効果モンスター
星7/闇属性/鳥獣族/攻2700/守1000
(1):自分の墓地から闇属性モンスター1体と風属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札から闇属性モンスター1体と風属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。
(4):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はカードをセットできない。
昔はめちゃくちゃ強くて怖かったです…
相手のカードセットを封じる恐怖のモンスター《ダーク・シムルグ》の召喚も自由自在!
コチラはレベル7なので、《ダーク・アームド・ドラゴン》と合わせて《七星の宝刀》プランをとる事も出来ます。…って書こうと思ったけど、《ダーク・アームド・ドラゴン》は制限カードだしちょっと厳しいかな?
最近はセットって行為が少し軽視されている流れではありますが、このモンスターは本当に強かったんだよぉ…(ダムルグにいじめられたデュエリストは多い…)
属性を無理やり揃えろ!《精霊神后 ドリアード》
《精霊神后 ドリアード》
特殊召喚・効果モンスター
星9/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分・相手の墓地のモンスターの属性が6種類以上の場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分・相手の墓地のモンスターの属性の種類×500アップする。
(2):相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分の墓地のモンスター3体を除外して発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。
無理やり属性を揃えていくスタイル!
相手の墓地も参照しているので、想像よりはずっと楽なはずです。
自分の墓地の「エレメントセイバー」を、相手の墓地に存在しない属性に変化させましょう!
②のコスト供給も「エレメントセイバー」なら何とかなりそうな予感。
墓地参照カードに革命を起こす!
《エレメントセイバー・ウィラード》の効果を考えると「エレメントセイバー」と「霊神」で統一した方が耐性面で強そうではありますが、選択肢が多い事に越した事はありません。
墓地参照系カードへの革命!
…「エレメントセイバー」デッキ楽しみです(*’ω’*)b
遊戯王OCG デュエルモンスターズ FLAMES OF DESTRUCTION BOX posted with amazlet at 17.12.11 コナミデジタルエンタテインメント (2018-01-13) 売り上げランキング: 1,316 |
コメント
ドリアードもいいよね・・・
もらしてた…追記しておきます(*ノωノ)
聖殿と合わせて攻撃力4200の脳筋ドリアードで攻撃!
カオスや召喚獣の要素もいれることができるのが面白い!
攻撃力1500以下ならサルベージで回収もできますな
ドリアードに「霊神」と入ってる辺りが絶妙というかなんというか…(読みが違うので当然無理ですが)
エレメンタルセイバーは神にもなれる……
つまりドリアードお姉さんがさらにニッコリするということですね?
10期の過去のカードをテーマ化していくスタイルは好きですね
なるほどこれは召喚獣とか融合ヒーローとかも行けそうだ、芝刈り軸とかも面白そうでワクワクしてきた
霊神統一があれば霊神の聖殿が破壊耐性を得られるので、ライトレイダイダロスの効果を無駄なく使える…!
終わりの始まりも使えなくはないですよね、7体落ちていれば、3ドローして2体残るので悪くはなさそう
やっぱり芝刈り軸が無難ですかねぇ
今考えてるのは8軸カオスライロに組み込むのと芝刈りにライオウやらなんやら入れて属性ばらけさせてメタビ寄せの構築にするくらいですねぇ
氷炎の双竜「未来融合も無制限だし、追い風来てる?」
いまこそ好機!