DP新規カード特集第四弾は「獏良:ダークネクロフィア/ウィジャ盤」。
レベル8悪魔族を最大限サポートする3枚のカード(抹殺,邪念,オカルティズム)は勿論、「ウィジャ盤」というコア中のコア領域も救わんとする姿勢に惚れた。
オカルトデッキの名に相応しい不気味なカードが揃ってます。
新規「獏良:ダークネクロフィア/ウィジャ盤」カード評価
DPに収録される新規カードの総数は各テーマごとに5枚。
なお、カード名の上の星は管理人の評価です。管理人が独断と偏見で付けたものなのでコロコロ変動します。
5.0 |
抹殺の邪悪霊 効果モンスター 星3/闇属性/悪魔族/攻1600/守0 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターが攻撃するダメージステップ開始時に、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の悪魔族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。 ②:このカードが墓地に存在し、悪魔族・レベル8モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
- 発動タイミング(ダメステ開始時)がシンプルに強力
- 手札・フィールド対応
- 連動(①②)する回収ムーブがかなり便利
|
5.0 |
怨念の邪悪霊 効果モンスター 星3/闇属性/悪魔族/攻1600/守0 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分の墓地の悪魔族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 ②:このカードが墓地に存在し、悪魔族・レベル8モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。 |
- 発動に反応して悪魔族・レベル8をSS(無効や破壊はしない)
- 手札・フィールド対応
- 連動(①②)する回収ムーブがかなり便利
|
5.0 |
カース・ネクロフィア 特殊召喚・効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻2800/守2200 このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:除外されている自分の悪魔族モンスター3体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。 ②:モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、自分フィールドの魔法・罠カードのカード名の種類の数まで相手フィールドのカードを選んで破壊する。 |
- 特殊召喚条件が少し特殊
- ①効果による特殊召喚は少し準備が必要となる
- ②効果はカード名の種類を参照するので表側表示の魔法・罠カードが要求される
|
5.0 |
ダーク・オカルティズム 通常魔法 このカード名の①②効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚捨てて発動できる。自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
- レベル8・悪魔族サーチ札
- 該当するモンスターを多用するデッキ・テーマへの出張が常に検討できるナイスカード
- ②効果は専用色が強め。しかし、ウィジャ盤を1枚採用すれば手札交換する事は一応可能
|
5.0 |
死の宣告 永続罠 このカード名の①②効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、自分フィールドの「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの数まで悪魔族モンスターを対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ②:魔法&罠ゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「死のメッセージ」カード1枚を選び、「ウィジャ盤」の効果扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに出す。 |
- ①は二種の怨邪霊の回収用に使用する事になりそう
- ウィジャ盤サポートしてはかなりの強さを持つ一枚
|
2種類の怨邪霊は汎用ですよ!
▲蘇生制限を満たしていれば蘇生できます
特定の条件に反応して悪魔族・レベル8を蘇生する二種の邪悪霊。
どちらも流れで手札に帰ってくるように設計されている為、使うタイミングさえ間違わなければ恒久的に機能する様になっています。
特に《抹殺の邪悪霊》は攻撃対象を移し替える効果で二種のネクロフィアとの噛み合いも良いです。《怨念》は全体除去などに反応して効果を発動出来たら美味しそうですね!
カース・ネクロフィアの特殊召喚条件に注目
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
通常召喚できない特殊召喚モンスターである事は事実ですが、カードの効果なら特殊召喚できるから即落とし《死者蘇生》とかも出来る!
カードの効果を介する特殊召喚なら基本何でもOKな為、実質蘇生制限を持たない特殊召喚モンスターと言っても良いかも知れませんね。
あ、ペンデュラム召喚は効果じゃないから駄目ですよ!
悪魔族が好きなら《ダーク・オカルティズム》は集めよう!
悪魔族の花型スターと言えばレベル8!
そんなレベル8悪魔族をハンドコスト1枚でデッキから手札に加えられるカードを見過ごせる訳ありませんよね!
「トーチゴーレム」「ラヴァゴーレム」「グラファ」「ヘル・エンプレス・デーモン」etc、君が手札に欲しい悪魔をサーチする術がココにあるぞ!
②効果は流石に専用だけど、ウィジャ盤1枚入れておけば手札交換できるって考え方も出来ますね。
関連記事:【ダーク・オカルティズムでサーチ可能なレベル8・悪魔族モンスター】次回、トーチ・ゴーレム死す!【更に色々追記】
ダーク・オカルティズムが無限に欲しい
現段階でも既に6枚位使う予定があるんですが…(白目)。
相性の良いテーマが登場して後々高騰するタイプのカードですし、このタイミングでガッツリ集めておきたいッ!
ウィジャ盤構築も少し興味ありますぞ!
管理人の評価(順位) |
- ダーク・オカルティズム
- カース・ネクロフィア
- 抹殺の邪悪霊
- 怨念の邪悪霊
- 死の宣告
※2位以下はほぼ同率位(どれも素敵)
|
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-06-08) 売り上げランキング: 1,901 |
コメント
トーチとトロイメアで展開しておいてパペットマスターで蘇生するの好き
レゾネ落としておいてΩに繋いで除外再利用とかも良い
ホントに原作のセリフ通り、墓地が肥える程力を発揮するから大好きだわ
一回代用カードで友人と決闘してみましたが、身代わりの闇→魔神童の墓地肥やしが強く、各邪悪霊もいい仕事をしてました。トーチ→アカシックとセキュリティ→トポロジックボマーからのダークサンクチュアリ効果で毎ターン死のメッセージをボマーのリンク先にssして相手フィールド更地は強力だと思います。
なるほど、ボマーもアリですね
最後、ダース・オカルティズムになってますよ!
首なし騎士も邪悪霊化しないかな。
失礼しやした!
修正しておきます
実質蘇生制限がないというか、正規の召喚法がない((1)は自身の発動する効果による特殊召喚)のでそもそも蘇生制限がない、というほうが正しいですね
邪悪霊の効果で蘇生したネクロフィアが、再度墓地へ落ちた場合ネクロフィアの効果は使用できますか?
墓地を経由しようと無効ですかね?