【スプリガンズと相性の良いカード・EXデッキプランを考えよう】ドラグマ構築がアルバス的にも収まりが良さそうか?

『ブレイジング・ボルテックス』に収録される新テーマ「スプリガンズ」の特集記事です。

本記事では、「スプリガンズ」の基本的な動き・強み・弱点などを踏まえつつ、相性の良いカード・EXデッキにプランについて考えてみました。

個人的に《アルバスの落胤》を上手く使いたいという考えが念頭にあった為、全体的に「ドラグマ」等に構築が寄ったチョイスになってしまいましたが、他意はないので悪しからず<(_ _)>

スポンサーリンク

スプリガンズってどんなテーマ?

メインデッキの特徴
〇炎属性・機械族統一テーマ
〇エクシーズモンスターの素材になる共通効果を持つ
〇専用フィールド魔法とコスト1枚でを「スプリガンズ」Xをいきなり展開できる
〇フィールド魔法《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》への依存が激しい
〇《アルバスの落胤》を指定するカードが多く・効果も強力

EXデッキの特徴
〇良くも悪くも《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》で戦うテーマという印象
〇縛りの類は無いのでエクストラ選択は結構自由
〇《スプリガンズ・ブラスト!》を上手く使うなら《アルバスの落胤》を融合指定したモンスターが必要になる

強み・弱点
〇フィールド魔法からPONと出てくるエースモンスター
〇エクシーズモンスターの素材となる面白い動き
〇縛りが発生しない事による自由な構築幅
×大砂海ゴールド・ゴルゴンダへの依存性
×展開力の欠如
×素打点の低さ(フィールド依存に含まれる)

相性の良いカード

ドラグマ関連

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。

エクレシアとアルバスの落胤を共存させられるという最大の強み
ちょっと長くなるので各カードごとに解説していきます。
エクレシア
ゴルゴンダ始動なら簡単にSSする事ができ、その後の展開に繋げる事ができる1枚。《アルバスの落胤》と併用したい願望が強いので個人的に外せない枠。
フルルドリス
打点不足に悩まされるのが目に見えているので、妨害と打点を兼ねられるこのカードは大事。レベル8なので《トレード・イン》を採用する際のかさましにもなる。
マクシムス
効果で《バスタード》と《スプリンド》を落としたらどうなる?《エクレシア》と《アルバスの落胤》の2枚が揃う!ストーリー的に《マクシムス》から逃げている事を考えるとかなりエモイ。
エンカウント
《エクレシア》からサーチする用。《スプリガンズ・コール!》の補助的な役割としてピン採用するのは綺麗かも?
バスタード
《スプリガンズ・ブラスト!》を採用する時点で候補に入ってくる1枚。「ドラグマ」と「スプリガンズ」は正直相性が良いです。

アルバスの落胤

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。

《スプリガンズ・コール!》で相手ターン融合狙いに行こう!
《スプリガンズ・コール!》,《スプリガンズ・ブラスト!》等、《アルバスの落胤》を指定するカードが多いので、ここは素直に使っていくスタイル!
相手ターン融合する手段も豊富なので《鉄駆竜スプリンド》も相当捗るはずです。

PSYフレームギア・γも使い易そう

特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/サイキック族/攻1000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。

良い感じにうららを投げてくれるシチュエーションを作りやすい

「ドラグマ」を混ぜる構築だとより顕著ですが、《天底の使徒》,《テラ・フォーミング》,《ゴルゴンダ》みたいにフィールドレス(モンスター)で相手の《灰流うらら》を引っ張り出せるポイントが多いのは良いですよね?《エクスブロウラー》がセルフいないいないばぁ!出来るのも〇

マシンナーズ等、既存機械族テーマとの相性

「スプリガンズ」の特徴として、既存の機械族テーマのサポートと共存しきれないというのがあります。その中でも比較的組み合わせやすい「マシンナーズ」でさえ、一部属性を参照するのがネックになったりするので、種族の枠組みからは一度離れて構築した方がむしろ良いのかもしれませんね。
しかし、「マシンナーズ」と「スプリガンズ」はビジュアル的にマッチしてるから混ぜてみたいってのはある(*´ω`*)

相性の良い魔法カード

エクシーズ・インポート

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドのXモンスター1体と、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターをその自分のモンスターの下に重ねてX素材とする。

ゴルゴンダから出したエクスブロウラーと相性抜群
除去しながら素材を供給する強ムーブ枠。《エクスブロウラー》の素打点が1600しかないのが課題になりそうですが、《大砂界ゴールド・ゴルゴンダ》があれば2600まではカバー可能。更に気になる様なら《スプリガンズ・キャプテン サルガス》素材で3100まで見ておきましょう!

ピンポイント奪取

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いはそれぞれ自身のEXデッキの裏側表示のカードを1枚選ぶ。そのカードをお互いに確認し、同じ種類(融合・S・X・リンク)だった場合、相手が選んだカードを墓地へ送り、自分が選んだカードを特殊召喚する。
さらに元々の種族・属性が同じだった場合には、相手は自身が選んだカードの攻撃力分のLPを失う。違う種類だった場合、自分が選んだカードを墓地へ送り、相手は自身が選んだカードを特殊召喚する。

エクストラが結構散るので面白いかも?
エクストラの色を比較的散らせるテーマなので面白いかも?
外した場合も《バスタード》や《スプリンド》を落とせば丸損にはなりませんし、《エクスブロウラー》を落として《バンガー》の除外コストを捻出するなんて動きも可能です。
ただ、出来る限り外したくはないってのが本音ですねw

トレード・イン

通常魔法
(1):手札からレベル8モンスター1体を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

レベル8モンスターをどれだけ膨らせるかがカギ
《スプリガンズ・キャプテン サルガス》をコストに出来たらニコニコできる。あとはどれだけ他のレベル8枠を膨らませられるかがカギ。

相性の良いEXデッキ

天霆號アーゼウス

エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/機械族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×2
「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、
自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て墓地へ送る。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。

エクスブロウラーに素材をモリモリつけてくそ強アーゼウスON
《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を巻き込んでしまうのは玉に瑕ですが、くそ強アーゼウスが出てるなら問題ないまである!(勿論状況による…)。

セレーネからのアクセスコード

リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/右/下】
効果モンスター2体以上
このカードの効果の発動に対して相手は効果を発動できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、そのリンク素材としたリンクモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、そのモンスターのリンクマーカーの数×1000アップする。
(2):自分のフィールド・墓地からリンクモンスター1体を除外して発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分の「アクセスコード・トーカー」の効果を発動するために同じ属性のモンスターを除外する事はできない。

課題になりうる打点面を一気に解決してくれる逸材
《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》で盤面を崩壊させたにも関わらず、8000届かずターンを返すみたいな事は極力避けたいので、リソースをおさえつつ火力を上昇できる「セレーネ」からの「アクセスコード」システムは是非とも採用したい所です。
炎属性テーマであることを考慮するなら、相手の《灰流うらら》を釣り上げて《神聖魔皇后セレーネ》に繋げられる《灼熱の火霊使いヒータ》を採用すれば更に捗ると思います。
大量破壊という点で役割がかぶっている2枚ですが、《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》を1の矢、《アクセスコード・ト―カー》を2の矢とする流れは洗練されています。

マクシムスからバスタード、スプリンドする動きがしたいんですねぇ

《マクシムス》から《バスタード》と《スプリンド》を落とす動きがエモすぎて、もうこれがしたくてしたくてしょうがないんですよねぇ……(;^ω^)

実際、デザイナーの意向通りに組むなら「ドラグマ」って選択になりそうですし、ここは元から意識されてるんだろうなぁ~

コメント

  1. 匿名 より:

    アージェントカオスフォースが相性いいと思う

タイトルとURLをコピーしました