今日の朝記事は、先日公開された新テーマ【ドラゴンテイル】の影響で局所的に話題になっている融合モンスター《ミュステリオンの竜冠》についての特集です。
【ドラゴンテイル】がドラゴン族×魔法使い族による融合テーマって事なので、ドラゴン族と魔法使い族を素材指定している《ミュステリオンの竜冠》に注目が集まるのは必然!
効果自体は結構ピーキーな性能なんですが、素材の緩さだけなら確かに相性の良いカードと言っても良さそうなので、ちょっと真面目に考えてみようと思います。
【ドラゴンテイル】と【ミュステリオンの竜冠】の相性について
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ4月特大号掲載記事:第2回 『デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/N0AEktEDGT pic.twitter.com/jSk5Ep1YRc— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) February 8, 2025
相性について語る前に【ドラゴンテイル】の性質についておさらいしておきましょう。
とりあえずこれだけ押さえておけば大体OKな3項目がコチラ!
- ドラゴン族×魔法使い族で構成された融合テーマ
- メインモンスター全てが融合召喚の素材になると誘発する効果を持つ
- 融合モンスターは墓地にモンスターが同時に送られると誘発する効果を持つ
![きゃすと(管理人)](https://i0.wp.com/yu-gi-oh.xyz/wp-content/uploads/2022/01/miz.png?resize=338%2C393&ssl=1)
融合召喚の素材になる事がトリガーになるテーマなので、素材の緩い融合モンスターはそれだけで実は相性が良い傾向にあります。もうこの時点で結構噛み合ってそうではありますね。
―――という事で、次は《ミュステリオンの竜冠》について!
「ミュステリオンの竜冠」は刺されば結構強いはず
星8/光属性/魔法使い族/攻3000/守1500
魔法使い族モンスター+ドラゴン族モンスター
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの攻撃力は除外されている自分のカードの数×100ダウンする。
(2):発動したモンスターの効果によって、
そのモンスターまたはそのモンスターと元々の種族が同じモンスターが特殊召喚された場合、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスター及びそのモンスターと元々の種族が同じフィールドのモンスターを全て除外する。
発動条件が結構ニッチなんですが、種族が統一されている様なテーマに対してはかなりぶっ刺さる範囲除外効果です。ドラゴン・アンデット・サイバース等、種族単位で偏りを感じる種族も少なくは無いので、簡単に出せるなら結構強いんじゃないでしょうか……?
【ドラゴンテイル】なら起点ついでに展開する訳ですし、中々良さげですよね!
一応、《星辰爪竜アルザリオン》がレベル8で一致してるので、先攻制圧として《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》等のランク8も選択できそうですけど、タイギャラだとアルザリオンを素材として抱え込んでしまうので、そこにだけは要注意って感じ。
既にちょっと高価買取されてたりします
【遊戯王買取情報】
ミュステリオンの竜冠 50/200円買取です!
是非お持ちください!#遊戯王 #ボム遊戯王買取 pic.twitter.com/B6Ttl7o4lc
— トレカボム大阪日本橋店2F 遊戯王 デュエルマスターズ サプライ (@torecabomb_2F) February 10, 2025
遊戯王から
新規で話題のカード『ミュステリオンの竜冠』
大募集中です✨ミュステリオンの竜冠 ウルトラレア ¥50
ミュステリオンの竜冠 ウルトラレア ¥50
ミュステリオンの竜冠 ウルトラレア ¥50お待ちしております😊#遊戯王 pic.twitter.com/8Mau0XYT0C
— 万代書店高崎店☆カードコーナー☆EXビル3階にて営業中♪ (@mlc98u) February 9, 2025
ミラーで超融合できる可能性もありますしねw
![きゃすと(管理人)](https://i0.wp.com/yu-gi-oh.xyz/wp-content/uploads/2022/01/miz.png?resize=338%2C393&ssl=1)
流行り方次第では超融合需要とかも出る可能性あるしね……。
使うかどうかは別としてとりあえず1枚は持っておいて良いと思います。
コメント