【遊戯王・OCG】「始祖竜 ワイアーム」素材の緩い『強力』な融合モンスター
モンスターカード(融合)
始祖竜 ワイアーム

融合・効果モンスター
星9/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
通常モンスター×2
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):「始祖竜ワイアーム」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードは通常モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されず、 このカード以外のモンスターの効果を受けない。
通常モンスターを使用するデッキの救世主。正直、デッキによってはこのカード一枚で詰むレベルの耐性を持っています!
私も「『強制脱出装置』きてくれーーーー!!」状態になった経験があります。コレだけ強力なモンスターが「龍の鏡(ドラゴンズ・ミラー)」一枚から出て来るのは脅威の一言です。
龍の鏡(ドラゴンズ・ミラー)

![DSCF0900]()

通常魔法
自分のフィールド上または墓地から、 融合モンスターカードによって決められたモンスターをゲームから除外し、 ドラゴン族の融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。 (この特殊召喚は融合召喚扱いとする)
墓地さえ肥えていれば様々なドラゴン融合モンスターを特殊召喚することが出来る。
昔は「F・G・D」と共に大暴れした。
通常モンスターを使用するデッキならば「龍の鏡」を採用するだけで「始祖竜 ワイアーム」を使用できるなんて素敵!
使用できそうなデッキ
- ティマイオスBM
- おじゃま
- デュアル
- 青眼
- 聖騎士(これはちょっときついかも?)
- ラビットを使用するデッキ
私は『ティマイオスBM』に一枚アクセントで入れてます!でると結構強いよぉ~。
「銀レウス」に酷似してるけど、「海皇龍 ポセイドラ」にも似てる。
"+t+""+v+""+">"}function i(t){t.write(o("")),t.close();var n=t.parentWindow.Object;return t=null,n}var u,c=r(42),f=r(64),a=r(59),p=r(48),s=r(66),l=r(39),r=r(47),y="prototype",v="script",d=r("IE_PROTO"),b=function(){try{u=new ActiveXObject("htmlfile")}catch(t){}var t;b="undefined"==typeof document||document.domain&&u?i(u):((t=l("iframe")).style.display="none",s.appendChild(t),t.src=String("javascript:"),(t=t.contentWindow.document).open(),t.write(o("document.F=Object")),t.close(),t.F);for(var n=a.length;n--;)delete b[y][a[n]];return b()};p[d]=!0,t.exports=Object.create||function(t,n){var r;return null!==t?(e[y]=c(t),r=new e,e[y]=null,r[d]=t):r=b(),n===C?r:f(r,n)}},function(t,n,r){var e=r(5),c=r(41),f=r(42),a=r(10),p=r(65);t.exports=e?Object.defineProperties:function(t,n){f(t);for(var r,e=a(n),o=p(n),i=o.length,u=0;u
タイトルとURLをコピーしました
コメント
「Fusion Substitute」でフィールド上で場のトークンで融合しよう
墓地で除外するとワイアームを戻してドローできるし
これは早く来日して欲しい良いカードですね!
来年かな…。