融合召喚!カモン!
D-HEROディストピアガイ!!
『デステニーソルジャーズ』の中から管理人が選んだのは「D-HERO」デッキ!「堕天使」と「魔界劇団」は様子見!(箱買いで当たった「堕天使」パーツは友人にマルっと提供しました。)
関連記事リンク:【デステニーソルジャーズ開封結果】
新規D-HEROカードについて
《D-HEROダークエンジェル》
効果モンスター
星1/闇属性/戦士族/攻 0/守 0
①:自分の墓地の「D-HERO」モンスターが3体以上の場合、 このカードを手札から捨て、 自分の墓地の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 自分が発動した魔法カードの効果は無効化され破壊される。
③:自分スタンバイフェイズに自分の墓地から このカードと「D-HERO」モンスター1体を除外して発動できる。 お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから 通常魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
【きゃすとの評価: 】
送り付けからの戦闘破壊コンボ・通常魔法カードトップ操作からの《D-HEROダイヤモンドガイ》コンボなど面白いカードである事は間違いないのですが、基本的にコンボ前提の効果ばかりなので評価が難しい一枚。現状だと優先度はかなり低いですが、効果自体はかなりレアなのでグッドな運用方法が思いつけば化ける可能性はあるかもしれません。(七皇の剣とのコンボはやってみたい)
D3/ディーキュービック
《D3/ディーキュービック》
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
「D3」の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。 このモンスターは表側表示で存在する間、「D-HERO」モンスターとしても扱う。
②:手札を2枚まで捨てて発動できる。 捨てた数だけ自分の手札・デッキ・墓地から「D3」を選んで特殊召喚する。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は 「D-HERO」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
【きゃすとの評価: 】
手札やデッキ内でも「D-HERO」として扱うカードであれば《D-ドロー》や《オーバー・デステニー》に対応してくれて助かったのだが…(残念)
一気に3体並ぶ効果は魅力的ですが重すぎるコストを考えるとヴェーラーが怖すぎます。墓地肥やし効果も闇属性テーマなので《終末の騎士》や《ダーク・グレファー》といったライバルの存在が…。
ドグマガイやブルーDをメインに据えたデッキなら採用する価値はありそうかな?
D-HEROドリルガイ
《D-HEROドリルガイ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1200
「D-HERO ドリルガイ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ「D-HERO」モンスター1体を手札から特殊召喚する。
②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、 その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
【きゃすとの評価: 】
召喚・特殊召喚に成功すれば手札の攻撃力1600以下の「D-HERO」モンスターをもう一体展開できるドリルくん。召喚だけでなく特殊召喚に対応しているのがグッド!攻撃力1600と平凡なので貫通効果は基本的にサポート前提って感じです。
このカードを採用するのであれば特殊召喚に対応している点を意識して《オーバー・デステニー》をうまく運用したり、「D-HERO」である事を活かす構築にしたい所です。
D-HEROディシジョンガイ
《D-HEROディシジョンガイ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1000
「D-HERO ディシジョンガイ」の①③の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 このターンのエンドフェイズに、自分の墓地の「HERO」モンスター1体を選んで手札に加える。
②:レベル6以上の相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
③:このカードが墓地に存在し、自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動する。 このカードを手札に戻し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。
【きゃすとの評価: 】
墓地回収・レベル6以上のモンスターからの攻撃対象保護・墓地から手札に戻してバーンダメージを0にする効果。どの効果も優秀なのですが、重要な回収とバーンダメージカット手札に戻る効果がデュエル中1度の効果なのが最大のネック。複数枚採用しても何度も効果発動できないのでサーチorダイレクト墓地肥やし運用前提で1枚差しぐらいでOKなカードってイメージです。
《D-HEROダイナマイトガイ》
効果モンスター
星5/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
①:モンスターが戦闘を行うダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。 その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になり、 お互いのプレイヤーは1000ダメージを受ける。
②:墓地のこのカードを除外し、 自分フィールドの「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1000アップする。
【きゃすとの評価: 】
戦闘ダメージをカットしてお互いに1000ダメージを受けるバーン効果。墓地から除外して「D-HERO」モンスターの攻撃力を1000アップさせるパンプ効果。どちらの効果も「D-HERO」には噛合ったナイス効果です。特にパンプ効果はディストピアガイをメインで運用するならば大活躍間違いなしっす!
D-HEROディバインガイ
《D-HEROディバインガイ》
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1600/守1400
「D-HERO ディバインガイ」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの攻撃宣言時に、 相手フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、相手に500ダメージを与える。
②:自分の手札が0枚の場合、 自分の墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1枚を除外して発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
【きゃすとの評価: 】
墓地からこのカードと「D-HERO」モンスター1体を除外して2ドロー!攻撃宣言時に相手フィールドの表側表示の魔法カードを破壊して500バーンダメージを与える効果も地味にナイス。
個人的に今回の新規で一番嬉しかったのはディバインさんです。
D-HEROデッドリーガイ
《D-HEROデッドリーガイ》
融合・効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻2000/守2600
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター
「D-HERO デッドリーガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:手札を1枚捨てて発動できる。 手札・デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送り、 自分フィールドの全ての「D-HERO」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、 自分の墓地の「D-HERO」モンスターの数×200アップする。 この効果は相手ターンでも発動できる。
【きゃすとの評価: 】
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスターという素材の緩さが高ポイント。ハンドコストはありますがデッキから「D-HERO」モンスター専用のおろ埋は墓地効果の多い「D-HERO」的には嬉しいです。得られる効果も「D-HERO」全体パンプは侮れません。(ディストピアガイと並んだらカッコイイ上に強いゾ!)
D-HEROディストピアガイ
《D-HEROディストピアガイ》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2800/守2400
「D-HERO」モンスター×2
「D-HERO ディストピアガイ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、 自分の墓地のレベル4以下の「D-HERO」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
②:このカードの攻撃力が元々の攻撃力と異なる場合、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は元々の数値になる。 この効果は相手ターンでも発動できる。
【きゃすとの評価: 】
「D-HERO」×2と緩めな素材から出てくるバーン&条件付きの破壊効果持ちの2800打点。破壊効果の条件であるステータス変動を如何にうまく使用するかが運用のカギになってきます。《ロケットハンド》で打点を補いつつ破壊条件を満たしつつ、ハンドの破壊効果デメリットを無視できる…ロマンと言い切るには中々に熱いコンボ…楽しそう。
D-フュージョン
《D-フュージョン》
通常罠
このカードの効果で融合召喚する場合、「D-HERO」モンスターしか融合素材にできない。
①:自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、 その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、戦闘・効果では破壊されない。
【きゃすとの評価: 】
専用融合カードはウェルカムなのだが、罠という遅さと素材供給がフィールドのみってのが本当に残念。戦闘・効果で破壊されなくなるボーナスは悪くないですが、それならばもっと他のボーナスが欲しかったというのが本音。自分ターンに《同胞の絆》で大量展開して融合は相手ターンと割り切った運用ならばワンチャンあるかも?というか《同胞の絆》がないとかなりきついという印象です。
《同胞の絆》からの《D-フュージョン》は中々
《終末の騎士》or《D-HEROディバインガイ》辺りに《同胞の絆》を使用して《D-HEROダイヤモンドガイ》&《E・HEROシャドー・ミスト》を雑に並べて《D-フュージョン》&《マスクチェンジ》セットエンド的な動きは中々に熱く…そして強い動きな予感がするぜ…。(逆に言うとそれぐらいしか…)
せめて《D-フュージョン》に地味パンプ効果とかあったらディストピアガイの破壊効果が上手く使えたりしたんだがなぁ~(まぁないもの強請りしてもしょうがないけど)
せっかくの専用融合だし…
《D-フュージョン》うまく使いたいゼ(願望)
※何か良いプランあったら情報下さい
Amazon:同胞の絆
コメント
ある動画では魔装装着が相性良さそうでしたね。
私も見ました。打点永続で上がるため毎ターンディストピアの破壊が使えて、どらごノックスの効果で相手の場にダークエンジェル維持し続けたりとか
なるほど~ 《召魔装着》は色々と相性良さそうですな~早速試してみます!!
ディバインガイとデットリーガイは優秀
デットリーガイでディアボとディバイン落としてベアト作ってゾンキャリ落としてΩでディバインガイで毎ターンドロー!
…え?D-HEROじゃない???
D-フュージョンで相手ターンにスターヴヴェノム出しましょう!
展開方法?知らん、俺のかんかつ外だ
上でも言われてますけど召魔装着はかなり相性いいと思いますね
今までの裁定通りなら召魔装着で上がった分さげたらまた+400にはならないらしいけどな。
レッドリゾネーターからドリル、ドリルからディアボで、コーラル出せばアルティマヤツォルキン出ますよ
ドリルの部分は終末の騎士でも行けます
D-フュージョンは遅延するけど破壊耐性付くから、チェーンマテリアルのデメリットを両方踏み倒せて面白そう?
DHEROしかだせないのなら最低限フィールドだけじゃなく手札も素材にできるようにしてほしかったですね
縛りがあるのは融合体ではなく素材の方ですよ(^_^*)
でも今までの専用罠に比べて使い勝手良くない感じは大きいですよね
見間違えてました(>_<)
素材がD-HERO限定なら、手札、フィールドが対象ならまだマシでしたね
あとは罠だから破壊時効果があったら……
魔界劇団は魔改造劇団になって上手く回ってるのに、どうしてこうなった
自分のターンで使うなら、砂塵の大竜巻でセットするぐらいしか思いつきませんね
ダークエンジェルは先攻で相手に送り付けられたなら、割と良い動きが出来ますよ
手札消費が激しいことに目をつむれば
おすすめはヴェノムスワンプですね、毎ターンお互いのすべてのモンスターの攻撃力ダウン(毎ターンディストピア使える。
おまけにスターヴヴェノムはヴェノムモンスターなので弱体化を受けないという。
例えばブラックガーデンとかどうですかね?
ディストピアガイだけ攻撃力が戻るし、D-HEROが800*nのラインが多いのも役に立つかも?
組んでみたがデッドリーでディアボディバイン落として3積みした大欲でディアボぐるぐるするのが一番強いんじゃないかと思いました
Dドロー誘惑ディバインでデッキはやたら回転するし
D融合、同胞の絆、管理人のコンボを含めるならロケットハンド
上手く使うために必要なカードと種別が多くて、自分のターンの攻撃権に特殊召喚権にライフ2000を払ってやるのがカードを何枚か破壊するだけ
うん!弱い!(白目)
シャドミとか持ってくるカードを考えたら全然弱いことなんてないですけどね、Dフュージョンもどうせ伏せたターンは使えないわけですし
D-フージョンにチェーンマテリアルをセットで使えばタイミングは遅くても簡単に自壊しないでD-ENDやデイストピアが出せる!!
・・・ただし墓地のD-HEROが減ってしまうのが悩みですねw
あと名前違いますがとある保護者です!!
(弟め・・・勝手に使いやがったな・・・)
D-HEROドグマガイとブルーディーは入れないんですか?
新規「D-HERO」って括りで作った記事なのでドグマとブルーDなどの既存カードは外した形になってます。(今考えたら入れてしまっても良かったですが)ちなみに管理人のD-HEROデッキには両方採用してます。