【新規&チェイム入り「ドラゴンメイドリゾネーター」デッキレシピ】妖精伝姫カグヤで安定化を図る

昨日の今日にはなりますが、「リゾネーターデッキ」第二弾が完成したのでご紹介します。

今回は、召喚と特殊召喚に両対応した新モンスター《ドラゴンメイド・チェイム》を搭載した「ドラゴンメイド型リゾネーター」です。

《お心づくし》からの《ドロドロゴン》ギミックでドラグーンも出ますぞ!!

※クリムゾン初動だと制約にひっかかるのでドラグーン出ませんでした。記事修正しています。

ドラゴンメイドチェイムの採用は王牙さん(@qym_fj )の案を参考にさせていただきました。

スポンサーリンク

新規採用・ドラゴンメイド型リゾネーター:カグヤ入り

メインデッキ

《ドラゴンメイド・チェイム》と《ドラゴンメイドのお心づくし》の2枚出張を搭載する為に、非チューナー側は省エネで搭載できる《妖精伝姫-カグヤ》を採用しています。

《妖精伝姫-カグヤ》は、《カグヤ》⇒《カグヤ》とサーチする事で非チューナーを安定供給するのが主な仕事ですが、自身の効果で妨害する事も可能なので、誘発による妨害後に棒立ちしても強いです。

《ドラゴンメイド》に関しては後で詳しく解説します。

エクストラデッキ

エクストラから放たれる強者のオーラ(紫のあれ)。

「また《ドラグーン》かよ…」って言われるかもしれませんが、出せてしまうんだからしょうがない。

【呪眼リゾネーター】と比べると随分とエクストラにゆとりがありますね。

動かし方・盤面解説

リゾネーターの採用枚数

リゾネーターの採用枚数に関しては前回のレシピと同じです。各カードの採用理由は下記リンクでご確認ください。

関連記事:【新規&サリエル入り「呪眼リゾネーター」デッキレシピ】非チューナー問題を解決するパレイドリア

前回のデッキよりも《レッド・リゾネーター》のバリューは上がっていますが、今回も採用枚数は2枚に抑えました。気になるようなら3枚にしてもらってもOKですが、感覚的にはこの配分がベストに感じています。

ドラゴンメイド・チェイムについて

《ドラゴンメイド・チェイム》 
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

 

《ドラゴンメイド・チェイム》の①効果は、召喚・特殊召喚の両方に対応している為、《クリムゾン・リゾネーター》,《レッド・リゾネーター》のどちらを初動にしても問題なく機能してくれます。

《ドラゴンメイドのお心づくし/Dragonmaid Hospitality》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。その後、特殊召喚したモンスターと同じ属性でレベルが異なる「ドラゴンメイド」モンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。

 

《ドラゴンメイドのお心づくし》をサーチする事で非チューナーを間接的に確保できるだけでなく、場合によっては「ドロドロゴンギミック」に繋げて融合展開につなげる事も出来るのが特徴です。

黒き森のウィッチでチェイムはサーチ出来ない

守備力1800の《ドラゴンメイド・チェイム》は《黒き森のウィッチ》によるサーチには対応していません。

安定して非チューナーを引き込むという点では気になるポイントですが、今回はその代わりに《妖精伝姫-カグヤ》を採用しているという意味合いもあります。

《エフェクト・ヴェーラー》や《増殖するG》は引き続きサーチ出来るので、状況に応じたカードをサーチしてください。

ドロドロゴンギミックについて

《ドロドロゴン/Muddy Mudragon》 
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
(2):このカードがS召喚されている場合、自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 

《ドラゴンメイド・チェイム》を使った2+4のシンクロ召喚が成立するとドラグーン展開の大チャンス。リゾネーター本来の動きが取り辛いシーン、ドラグーンが大ヒットするシーンで活用していきましょう。

  1. レッド初動でチェイムを召喚・特殊召喚
  2. 《チェイム》の効果で《ドラゴンメイドのお心づくし》をサーチ
  3. レベル2+4で《ドロドロゴン》をシンクロ召喚
  4. 《ドラゴンメイドのお心づくし》で《チェイム》を蘇生
  5. 《ドロドロゴン》の効果で《チェイム》と融合=ドラグーン

 

なお、同じルートで《ヴァレルロード・F・ドラゴン》や《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》も出ます。詳しいルート開設は下記リンクでご確認ください。

関連記事:【ドラゴンメイド・チェイムは汎用カード】レッドリゾネーターとチェレムでドラグーン、ヴァレルF、スターヴ【ドロドロゴンコンボ※アナコンダ不要】

今回はおまけがあります お昼記事で会いましょう!

記事で紹介した《ドラゴンメイド・チェイム》のギミックを搭載した構築でした。

前回紹介した【呪眼リゾネーター】よりもデッキスロットにゆとりがある為、誘発・妨害の採用枚数も多めになっています。

素引きして困るカードも少ないし、より安定志向の構築に仕上がっていると思うので、興味がある人は試してみて下さいまし!!

追伸.この記事にはちょっとしたオマケがあります。お昼にUPされると思うので、よろしければそちらもお願いします。

宣伝:遊戯王の軌跡ディスコード⇒https://discord.gg/wveV7wv
気軽に参加( `・∀・´)ノヨロシクです

コメント

  1. 匿名 より:

    クリムゾンのss効果を使うとシンクロ縛りがつくのでドラグーンまで行けなかった気がします

  2. 匿名 より:

    ジャック切り札使う為にドラゴンメイドを入れる…なんかデッキの雰囲気がジャックっぽい(アトラス様云々)ですね

  3. 匿名 より:

    クリムゾン・リゾネーターの効果を使用したターンはexデッキから闇属性ドラゴン族Sモンスターしか特殊召喚できないので、ドラグーン・オブ・レッドアイズは出せないかと…

  4. 匿名 より:

    サリエルやチェイムだとどうしても蘇生カードだけ引いてしまう事故があるため、終末、ダグレ、ゼピュロス、増援のセットを使ってます。

タイトルとURLをコピーしました