YU-GI-OH.JPにて、2025年10月適用『リミットレギュレーション改訂』が公開!
今回新たに禁止されたのは《ヴェルズ・ウロボロス》と《魔獣の懐柔》の2枚。《エクリプス・ワイバーン》の解禁はヴァレットを意識した感じでしょうか?

きゃすと(管理人)
こりゃ結構大きく規制されましたねぇ……。
2025年10月適用禁止改訂:リミットレギュレーション改訂
【更新情報】「『OCG』ニュース」更新!
2025年10月1日(水)適用の『OCG』リミットレギュレーションを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/0DrCsZOVEl pic.twitter.com/GvGp1pjta9— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) September 21, 2025
禁止カード

きゃすと(管理人)
《ヴェルズ・ウロボロス》の禁止は想定内でしたが、《魔獣の懐柔》の一発禁止は驚きでした。【ローレベル獣】的には大打撃です…(辛)。
制限カード

きゃすと(管理人)
上から【ヤミー】【VSK9】【ドラゴンテイル】への規制!!
《虹光の宣告者》は儀式系のデッキ全般にも影響が出そうだなぁ……。

効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体を除外する。
(2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。
このカードの(1)の効果で除外されているモンスターを手札に加える。
星4/光属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
(1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから光属性または闇属性のドラゴン族・レベル7以上のモンスター1体を除外する。
(2):墓地のこのカードが除外された場合に発動できる。
このカードの(1)の効果で除外されているモンスターを手札に加える。

きゃすと(管理人)
【ヴァレット】もとい【ドラゴンリンク】を意識した解禁です。でも、本当に解禁して大丈夫なんでしょうか?エラッタされてる訳でもないしねぇ。
準制限カード

きゃすと(管理人)
3枚とも影響デカそうな規制ですね。
でも、イヅナは制限位行くと思ってたので意外でした。

きゃすと(管理人)
規制によってシェアが落ちていたテーマを色々と底上げ!
【R-ACE】はタクティカルテーマってのも初心者目線で良い事ですね。
パライゾスはフェンリルも返してほしいです(白目)。
無制限カード

きゃすと(管理人)
ジェットとか緊テレとか無制限になるの時代だなぁ…。
マスク・チェンジ・セカンドはようやく帰って来たなーって印象。
皆さんの感想も教えて下さい!

きゃすと(管理人)
環境大激変の予感!
次期環境は【巳剣】と【月光】が強そう!!
コメント
ワイバーンのドラゴンリンクにおけるサーチ先は、儀式のライオットや今度の新規を含めて5体
ただローダー初動で展開するとして、どうやってこいつを落として除外しようか
エクリプスって絶対エラッタなしじゃ戻ってこれないやつだと思ってたわ
そして今大丈夫でもいずれ檻の中に戻りそう
ここまで出張要員兼疑似手札誘発のK9落としたのに、VSを再起不能にさせる必要性はあったのか
よりによってデッキの中核を持っていかれた…
禁止は思った以上にバッサリいった感ある
想像以上に厳しい改定で驚きです(ドラゴンテイルマジ可哀想)
少し前の中堅の誘発がサイド戦から飛んでくる環境に戻るんじゃないかなぁと思ってます
10月の基本パックがかなり楽しみになってきました
上位勢の中で月光ノーダメは正気か?ってこと以外は順当に規制されましたね
グリフォンライダー無制限により勇者トークン関連の新規を出す準備はできたと思ってよろしいのかな?
現時点では、ビルドパック産で禁止になったのグリフォンライダーだけだし、それが無制限解禁されるってことは強化の可能性ありますよね
もっと規制しなきゃいけないカードはまだあると思うんだけど、今後はそれらを売りたいからまだ規制する時じゃないってことなんかなぁ
現時点でも相当数のカードが規制されてるし、これ以上は今後の環境での動向を見て見極めたいって事だろう
それこそ今月末に出る巳剣や、来月パックで入ってくる新規カード達の影響によって規制するほどではない感じの塩梅になる事だってありえる
別に、環境テーマの強カードを全部枚数減らすのが良改定とは限らないので
懐柔と虹光は真っ当に使う分には無制限でも問題なく、インフラの側面もあったのにヤミーの尻拭いで厳しく規制されてしまったな…合掌