《DDD深淵王ビルガメス》の使い方・効果考察:スケール、マーカー、展開要員を確保する欲張りモンスター!【ハリファイバー共存可能】

『リンク・ヴレインズ・パック2』特集第6弾は、某金ピカや某至高の幻想を彷彿とさせる「DD」の新規、《DDD深淵王ビルガメス》についてです。

「DD」縛りの制約こそ発生しますが、デッキから「DD」Pモンスター2体設置は明らかなる強効果!

このカードの登場で再び全ての召喚方法を操るテーマに返り咲きなんだぜ!

※①効果によって発生する制約効果について追記しました。

スポンサーリンク

DDD深淵王ビルガメス

《DDD深淵王ビルガメス》 
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
「DD」モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからカード名が異なる「DD」Pモンスター2体を選んで自分のPゾーンに置き、自分は1000ダメージを受ける。この効果を発動したターン、自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):リンク召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキ・墓地から「DD」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

 

《DDD深淵王ビルガメス》 のココが凄い
  • リンク召喚(特殊召喚でもOK)に成功するだけでPゾーンが確保できる
  • 効果で置いたPカードの効果はそのまま使う事が可能
  • ②による特殊召喚はEXデッキ・墓地と広範囲
  • ②効果でEXデッキから特殊召喚するモンスターの選択も広範囲

「DD」縛りの制約の重さはいかほどか!?

遊戯王OCG DDD呪血王サイフリート スーパーレア SD30-JP042-SR 遊戯王アーク・ファイブ[STRUCTURE DECK -ペンデュラム・ドミネーション-]

「DD」は、《呪血王サイフリート》《怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》と言った強力な制圧モンスターを保有している為、それらをきちんと展開できれば制圧面で心細い思いをする事はなさそうです。

※「ビルガメス」の効果テキストは、「この効果を発動したターン、自分は「DD」モンスターしか特殊召喚できない。」表記なので、この効果発動以前に「DD」モンスター以外を特殊召喚する分には問題ないはずです。

要するに初動で《ハリファイバー》を使ってその後に《ビルガメス》を使う動きも可能という訳ですね(強い)。

②効果で素材の重い「DD」モンスター出せたら嬉しいよね

遊戯王カード CP17-JP007 DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン(レア)遊戯王VRAINS [COLLECTORS PACK 2017]

相手依存とは言え、EX・墓地に対応した特殊召喚効果は強力ですね!

特に「DD」は強いけど重いEXの宝庫ですし、特殊召喚したいモンスターは多いはず!?

守備表示での特殊召喚なので守備力高めのモンスターをチョイスしたいものです(《ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》とか出てきたらカチカチ!)。

「ビルガメス」で置きたい「DD」Pモンスター

《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》

《DDD壊薙王アビス・ラグナロク/D/D/D Oblivion King Abyss Ragnarok》 
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守3000
【Pスケール:青5/赤5】
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
【モンスター効果】
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。

 

「ビルガメス」展開においても《アビス・ラグナロク》はやっぱり有能!

Pゾーンに手早く確保しておく事でその後の展開を一変させる力となってくれること間違いなし!

《スワラル・スライム》からの動きは相変わらず強いです。

《DD魔導賢者トーマス》

《DD魔導賢者トーマス/D/D Savant Thomas》 
ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻1800/守2600
【Pスケール:青6/赤6】
「DD魔導賢者トーマス」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。
【モンスター効果】
「DD魔導賢者トーマス」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキからレベル8の「DDD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。

 

「DD」PモンスターがEXに加わっている状況下ならしっかりとアドを稼いでくれるのでかなり有能!

スケール値などを考慮しながら選択の一つに加えたい逸材。

《DDD運命王ゼロ・ラプラス》

《DDD運命王ゼロ・ラプラス/D/D/D Destiny King Zero Laplace》 
ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 0
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから「DDD運命王ゼロ・ラプラス」以外の表側表示の「DDD」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
【モンスター効果】
(1):このカードは自分フィールドの「DDD」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの元々の攻撃力の倍になる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(4):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。

 

《トーマス》と比較すると回収範囲は圧倒的に狭まりますが、回収しながら低いスケール値を有効活用できるシーンなら最良の一手になり得るかと。

《DDD極智王カオス・アポカリプス》

《DDD極智王カオス・アポカリプス/D/D/D Chaos King Apocalypse》 
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/悪魔族/攻2700/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):自分の墓地の「DD」モンスター2体を除外して発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
「DDD極智王カオス・アポカリプス」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンにのみ発動できる。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。

 

除外リソースをキッチリ確保してからドン!

サイフリートの素材にし易いレベル7「DD」モンスターという部分を活かして行きたい所。

見る人次第で結構評価が割れてるみたいですね

「DD」にわかの管理人からすると結構強そうに見えるんですが、人によって結構評価が割れてるカードみたいですね。

効果発動後に「ハリファイバー」展開が出来なくなることが判断の分かれ目になっているっぽいですが、状況に応じて両方使うってのではダメなんでしょうか?

シナジー面だけで見ればかなりの逸材だと思うんですけどねぇ…(無知)。

追伸:「DD」は本当に管轄外でして、遅い上に気の利いた事を一切書けず申し訳ない。

LVP2収録テーマ(リンク)
カオソルサンダードラゴンパーシアスDD(ディーディー)エーリアン
ドラグニティハーピィ魔弾六武衆列車
SRRR堕天使HERO極星
スクラップ蟲惑魔PSYフレーム幻影騎士団炎星
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 2 BOX
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2018-11-23)
売り上げランキング: 4

 

コメント

  1. DDD火星王ダンチョウ より:

    アビス・ラグナロクとカオス・アポカリプスが筆頭になりそうそうですね
    展開パターンはこの二種を貼った場合が一番豊富で強力かと自分は思います

    縛りもハリファイバーを出してから
    ビルガメスを出すのであれば、あまり問題はないかと
    その場合、ラミアの効果でビルガメスをリリースする必要があるので
    正直、マーカーは左右の方が良かった気もしますが
    ハリファイバーもいつFWDの身代わりになるかわかりませんからね・・・

    • cast より:

      あー 発動したターンテキストなのか。初動にハリファイバー差し込んでもいいのね…(強い)。追記しておきます。

  2. 匿名 より:

    管理人さん、(1)はリンク召喚じゃなくても特殊召喚で発動できますよ!

    自分は十分強いと思います。まずDD2体で出せるリンクモンスターってのがでかいですね。例えば、展開でありがちなテムジン+コペルorケプラーからは、今まではハリファイバーも魔嬢もエレクトラムも出せなかったので、これのおかげでリンクできるようになり、しかもデッキからPゾーンにアビス・ラグナロクを持ってこれるのはうれしいです。
    あと、手札にアビス・ラグナロクかトーマスがあれば、もう片方にはケプラーを置いてそのままP召喚したり、けっこう柔軟に動けます。
    非破壊時効果も、今まで出しづらかったカエサル・ラグナロク等も入れられるようになりました。
    DDしか特殊召喚できないデメリットより、むしろ純DDが回りやすくなったことが大きいです。

    • cast より:

      リンク召喚しなきゃダメみたいな書き方になってましたね。特殊召喚でOKなの「DD」的にはでかいですよね。

  3. DD魔導賢者ディラック より:

    これ1枚でカイゼルのP召喚&打点アップ&3回攻撃付与に繋がるのが本当にありがたい。先攻制圧が苦手になった分、あえて後攻を取ってDDDを複数展開してワンショットという動きがマイブームだったりします。

  4. 匿名 より:

    こいつのおかげで手札2枚でサイフリート+相手ターンヴァレルロードサベージが出来るようになったらしいですね
    ハリを先に出せるから制圧盤面作るならビルガメスの縛りはほぼ無意味…
    単純にP強化にもなったりエグゼクティブ達が並べやすくなったり良い強化でうらやまですわ…

  5. マグナス神 より:

    無知をひけらかすこと承知で伺いますが、「発動したターンに特殊召喚できない」は発動前には適用されないんですか?身内では「発動後、特殊召喚できない」の場合は同じ処理を行い、発動した「ターン」なので、そのターン中は特殊召喚できないって処理をしているのですが(真紅眼融合とか)、どうなんでしょう…?

    • cast より:

      発動するターンと発動したターンでは裁定が異なるんです。例えば《真紅眼融合》は「このカードを発動するターン」で誓約となり、後先関係なく召喚・特殊召喚できません。《ビルガメス》のテキスト「この効果を発動したターン」は誓約効果扱いにならないことが多いです。最近は「このカード(効果)の発動後、ターン終了時まで~」と書かれている事がほとんどですが、《ビルガメス》はそうじゃない書き方されてますね。

  6. RUMロマンス より:

    ペンデュラムスイッチやペンデュラムフュージョンが使いやすくなるかなと。

  7. 不動性ソリティア理論の人 より:

    またもや長くなりますが…

    手札三枚
    DDケプラー(確定)
    DDスワラルスライム、DDコペルニクス、DDラミアのうち二枚。

    ケプラーNS。効果で地獄門サーチ。地獄門効果でスワラルスライム、コペルニクス、ラミアのうち足りないものを手札に。
    スワラルスライムとコペルニクスorラミアでテムジンを融合。墓地のスワラルスライムを除外してコペルニクスorラミア素材にしなかった方をSS。それにチェーンしてテムジンefコペルニクスorラミアを蘇生。コペルニクスの効果でデッキからネクロスライムを墓地へ。
    テムジンとラミアでハリファイバー。効果でナイトハウリングをSS。ナイトハウリングとコペルニクスでアレクサンダーをシンクロ。墓地のネクロスライムとテムジンでエグゼクティブテムジンを融合。アレクサンダーefラミアを蘇生。エグゼクティブテムジンefナイトハウリングを蘇生。

    ハリファイバー、ケプラー、エグゼクティブテムジンの三体でヴァレルソードをリンク。ナイトハウリングとアレクサンダーでエグゼクティブアレクサンダーをシンクロ。エグゼクティブアレクサンダーとラミアでビルガメスをリンク。ビルガメスefカオスアポカリプスとアビスラグナロクをセッティング。

    墓地のアレクサンダーとナイトハウリングを除外してスケールからカオスアポカリプスをSS。アビスラグナロクefエグゼクティブアレクサンダーを蘇生。地獄門をコストにラミアを蘇生。エグゼクティブアレクサンダーefエグゼクティブテムジン蘇生。ラミアとカオスアポカリプスでザイフリードをシンクロ。


    ヴァレルソードドラゴン
    L1>ビルガメス
    L2>ザイフリード
    エグゼクティブアレクサンダー
    エグゼクティブテムジン

    もう少しルートを考えればどれかの代わりにクリスタルウィングくらいは差し込めるかも知れませんが…

  8. DDD火星王ダンチョウ より:

    過去の類似テキストの裁定から類推すると可能と思うのですが
    コンマイ語は複雑怪奇なので・・・一応、裁定待ちって感じですね
    たぶん、問題はないとは思いますが・・・

    消費を抑えつつ、大王シーザーを出せたり
    局長やゴーストが大活躍できるので可能であってほしいです

  9. 波音 より:

    赤字の部分がビルガメスでなくてギルガメスになってますよ

タイトルとURLをコピーしました