『光なき影ア=バオ・ア・クゥー』の可能性を考える。相当凄い汎用リンクなんじゃないか?

噂の汎用リンク4《光なき影ア=バオ・ア・クゥー》について考えてみました。

除去or蘇生という汎用性の塊みたいな性能のカードで、しかも素材指定もあって無いような感じだったので、これは相当凄いんじゃないか?……って第一印象でしたが、やっぱり凄いみたいですね。

wikiに特定のカード1枚から任意の光・闇属性モンスターを落としながら蘇生まで行けるルートが掲載されていたので、そちらを引用しつつこちらのカードの凄さについて考えて行こうと思います。

スポンサーリンク

『光なき影ア=バオ・ア・クゥー』の可能性について考える

リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/悪魔族/攻2800
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
悪魔族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールドのカード1枚を破壊する。
●このカードをエンドフェイズまで除外し、自分の墓地から光・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分の墓地のモンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。
その後、ドローした数だけ自分の手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。

収録【スプリーム・ダークネス】

除去または蘇生を選べる汎用性

(1):自分・相手のメインフェイズに、手札を1枚捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールドのカード1枚を破壊する。
●このカードをエンドフェイズまで除外し、自分の墓地から光・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
1つ目はフィールドのカード1枚を破壊する効果。
カードの種類を問わず対象もとらない為、対象耐性等もしっかりすり抜けながら相手の盤面に干渉する事ができます。自分・相手のメインフェイズに発動できるので往復で2枚破壊できるのもGOOD!
2つ目は自身をエンドフェイズまで除外して光or闇属性モンスター1体を蘇生する効果。
自身を除外するので頭数自体は増えませんが、発動してしまえば次のターンまでこのカードを確実に持ち越せるので、ある意味盤面の強さをある保証する効果でもあります。蘇生するモンスターは光または闇属性に限られますが、対象もとらないし効果も無効にしないのでかなり使いやすそうです。
表示形式も問わないので、リンク3のモンスターを素材に使っておけば、それを蘇生するだけでもかなりのお得感がありますね。
【イビルツイン】目線だと、《Evil★Twinsトラブル・サニー》の効果に対する《墓穴の指名者》をケアする手段として横に添えられると強そうですね。勿論、直接キスキルやリィラを蘇生する事も出来るので、かなり臨機応変に対応できるカードが来たなぁーって印象を受けました。

次のターンのスタートを強化する為のスタンバイフェイズ手札交換

(2):自分スタンバイフェイズに発動できる。
自分の墓地のモンスターの種族の種類の数だけ自分はドローする。
その後、ドローした数だけ自分の手札を選んで好きな順番でデッキの下に戻す。
自分のスタンバイフェイズなので即効性は無いですが、クゥーが生き残ってターンが帰って来た場合、この効果で手札をより最良の状態に近付ける事ができます。
またしても【イビルツイン】目線の話にはなってしまいますが、【イビルツイン】は相手ターンで1~2枚位ドローを刻むテーマなので、この手札交換効果は構造的にはかなりマッチしています。
種族の参照も【イビルツイン】なら2種類以上は確定なので、ちゃんと引いた分だけ交換できるのは無駄が無くて良いですね。若干地味に見えるかもしれませんが、結構沁みる効果だと思います。

噂の「ナイトメア・スローン」初動コンボについて

《ナイトメア・スローン》または《サクリファイス・D・ロータス》1枚でかなり凄い展開ができる様なので、そちらの展開ルートをwikiから引用しながら色々と考えていきます。

①《ナイトメア・スローン》が手札に存在する場合は発動して《サクリファイス・D・ロータス》をサーチ。
②《サクリファイス・D・ロータス》を召喚し、自身をリリースして《スピリット・オブ・ユベル》をリクルート。
③《スピリット・オブ・ユベル》で《ナイトメア・ペイン》をサーチ。
④《ナイトメア・ペイン》を発動し、《スピリット・オブ・ユベル》を破壊して《ヘルグレイブ・スクワーマー》をサーチ。
⑤破壊された《スピリット・オブ・ユベル》の効果で《ユベル》をリクルート。
⑥《ヘルグレイブ・スクワーマー》を自身の効果で特殊召喚。
⑦《ヘルグレイブ・スクワーマー》をリンク素材に《リンクリボー》をリンク召喚。
⑧《ヘルグレイブ・スクワーマー》の墓地効果で《サクリファイス・D・ロータス》を蘇生。
⑨《サクリファイス・D・ロータス》をリンク素材に《サクリファイス・アニマ》をリンク召喚。
⑩フィールドの《ユベル》、《リンクリボー》、《サクリファイス・アニマ》をリンク素材に《ライトロード・ドミニオン キュリオス》をリンク召喚。展開したい光・闇属性1体を墓地に送る。
⑪墓地の《スピリット・オブ・ユベル》と《ユベル》をデッキに戻して《ファントム・オブ・ユベル》を特殊召喚。
⑫《ライトロード・ドミニオン キュリオス》と《ファントム・オブ・ユベル》でこのカードをリンク召喚。手札を1枚捨てて⑩で墓地に用意したモンスターを蘇生。

1枚からキュリオス展開しながら埋葬したモンスターの蘇生まで繋がるのは流石に凄いですね。

盤面にクゥーを残す事ができるので、返しのターンにもう一度蘇生or破壊が選べるし、展開の過程で4種族確保できるからクゥーの手札交換枚数も伸びるのも無駄が無くて凄いです。

光・闇属性なら何でも選択肢に入ってくるので、結界像制圧とかも余裕でできるし…

効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻1700/守2300
(1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
(2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
(3):相手ターンに、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
このターン、お互いにカードを除外できない。

無限ロンギとかもやろうと思えばできてしまうのか、そうなるとマジで無限の可能性って感じ!

1枚は絶対に確保しておいた方が良いカードです

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

これは1枚は絶対に確保しておいた方が良いカードですねぇ。キュリオス展開はいつか使う事があるかもしれないので、一応覚えておこうと思います。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ SUPREME DARKNESS
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ TERMINAL WORLD 2
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ ALLIANCE INSIGHT
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

 

コメント

  1. 匿名 より:

    リンク4と重いけど割と属性汎用としてはなんか使う道はあるかもなって思ったので1枚は確保する予定

  2. 蕨餅 より:

    暗黒界!暗黒界!暗黒界!
    (果てしないデジャブ感)

    こいつの効果で除去られたスカノヴァ蘇生とか出来るってことは、えぐない?w

    • 匿名 より:

      君別の人にも指摘されてたけど
      暗黒界つかえねーですって
      あれはコストじゃ効果発動しない

      • 匿名 より:

        まあ、魔轟神レイヴンといい、天罰内蔵スーパーノヴァではなく攻撃の無力化しかないスカノヴァで喜んでたりとシンクロ世代の復帰勢なのでしょう

      • 匿名 より:

        レイヴンを暗黒界テーマと錯覚してる人なのか知らんけど
        ちゃんと理にかなった内容で、他人さんに伝わる様に文章を考えてほしいですね()

  3. 匿名 より:

    ケルビーニかドミニオンでジョウゲン落としてから適当なモンスターとでこいつ
    →自分ターンでジョウゲン蘇生(自身はエンドに戻ってくる)
    →相手ターンに通常召喚されたモンスターを破壊

    このコンボがちょっとXで話題になってるな
    「戻る」であって特殊召喚ではないから自分は妨害されないのが強い

    • 匿名 より:

      ケルビーニを出力しやすいゴブリンライダーとか強化入るマテリアクトルとかだとまあまあ現実的なプランかもね
      ベイゴマックスも準だし今レベル3が熱い

タイトルとURLをコピーしました