【スペース・インシュレイター効果考察】相手のEXモンスターゾーンの前方マーカーに展開希望!

「YU-GI-OH.JP」で公開された《スペース・インシュレイター》を徹底解説。

《スペース・インシュレイター》は、29話でプレイメーカーがファウスト相手に使用したカードで、攻守ダウン&リンク召喚に反応してマーカーに戻って来ると、ほぼほぼ完全再現のカードです。

ブルーを基調とした宇宙の戦士的フォルムがカッコイイですなぁ~

スポンサーリンク

スペース・インシュレイター

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻1200
【リンクマーカー:上/下】
モンスター2体
(1):このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は800ダウンする。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにサイバース族リンクモンスターがリンク召喚された時に発動できる。そのモンスターのリンク先となる自分フィールドにこのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはリンク素材にできず、フィールドから離れた場合に除外される。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

素材・リンクマーカー素材は汎用ですが、効果目的がメインの【リンクモンスター】なのでEXモンスターゾーンに出すのにはあまり適していません。不用意に出してしまうとリンク素材不可が大きく刺さり自分の首を絞めかねないので要注意。
効果永続効果による攻守800ダウンはかなり強力。しかし、効果影響範囲がこのカードのリンク先限定なのでそこまで広くはありません。下手すると自分への枷になるカードなので運用には細心の注意が必要です。
相手のEXモンスターゾーンに向かう形で出せればかなりの牽制能力を見せてくれると思われます。
汎用性②効果を使うなら他のサイバースリンクモンスターが必要になります。上手く決まると強いがうまく使うのが結構難しいしセンスを問われる。そんなカードです。

相手の前方マーカーを逆手にとる性能

遊戯王OCG デコード・トーカー ウルトラレア ST17-JP041-UR

《スペース・インシュレイター》は、自分のEXモンスターゾーンや、そこから伸びたマーカー先に出すリンクモンスターではありません。

相手がEXモンスターゾーンに展開したリンクモンスターが前方マーカーを持っている場合。そこにすかさず出して永続的に相手のEXモンスターゾーンのモンスターを牽制し続ける。それが役割です。

《デコード・トーカー》の前方マーカー先に出して突破!ってのができたら素敵だったのですが、《デコード・トーカー》の前方に出しても差し引き300で2000になるので単騎突破はできません。

素打点も低いので影響外の下級モンスターに簡単にやられてしまうというのも大きな問題。

ずっと維持し続けるってのは流石に難しい性能ですが、存在し続けられるとずっとEXモンスターゾーンのモンスターを弱体化させ続けられるので、相手からすると厄介な存在である事は間違いありません。

効果自体は悪くないんだけど、やっぱり素打点1200ってのが気になるなぁ~

この効果でリンク素材にできたらリンク軽減として過労死させられるのでNG

リンク素材に使えないことが引っかかる人も多いと思いますが、むしろこれ使えちゃってたら大きな問題です。

【リンク召喚】に反応して墓地から戻ってこれる【リンク2モンスター】とかリンク軽減で悪用にしか使われないので。場に維持して使う事を想定されているカードですし、これで正解(笑)。

【リンク召喚】には使えませんが、アドバンス召喚や各種リリースには使えるので、そこら辺をうまく活用するってのもありだと思います。

※:リンク素材にできないのは、②効果で蘇生した場合のみです。普通に出した《インシュレイター》をリンク軽減に使用する事はできるので覚えておくとお得です。

一回戻ってこれるのは強いけど出す位置には要注意!

遊戯王OCG ハニーボット スーパーレア ST17-JP042-SR 遊戯王VRAINS [STARTER DECK 2017]

②効果で蘇生して相手に影響を与えようとすると結構大変!

EXモンスターゾーンから伸びる下方マーカーとその先の左右(どちらか)マーカーを駆使してやっとこさ相手のEXモンスターゾーンに届く感じです。

…あ、でも、左下右下マーカーを駆使すれば、リンクモンスター2枚で相手のEXモンスターゾーンに影響を与える事ができると考えたら妥当なラインなのかな?

ちょっとこれは使ってみないと判断できない所なので、今のところは保留とさせてください。

サイバース族らしいカードですよねぇ

見る人によっては滅茶苦茶物足りないカードに映りそうですが、「小さなシナジーを組み合わせて大きな成果を上げる所が実にサイバース族らしいカードだなぁ~」って管理人は感じました。

あとビジュアルは普通にカッコイイですよね…こういうストレートなスペース系の戦士って意外とレアなので個人的にはうれしいです。(フォトンとかギャラクシーと共闘してそうw)

遊戯王OCG デュエルモンスターズ FLAMES OF DESTRUCTION BOX
コナミデジタルエンタテインメント (2018-01-13)
売り上げランキング: 1,316

コメント

  1. 地味に自己再生効果にターン1がないので、墓地に2体居れば同時に蘇生することも可能ですね。
    デコードとエンコードなら、Exモンスターゾーンからマーカーが二つ下方向に伸びているので、彼らが適任かもしれません。

  2. huyu より:

    エンコードやパワーコードの効果をかんたんに使えますね…。というかアニメで使われたカードが付録って珍しい。

    • cast より:

      あ、WJに情報が掲載されているだけで 付録って訳ではないです。収録されるのは「フレイムズ・オブ・デストラクション」でございます。

  3. ここの より:

    リンク素材不可は(2)で再生した場合にかかるので、リンク3以上、特にサイバース縛りの中継役としてはオマケつきのいいカードだと思いますね
    再利用は異次元からの埋葬がいいかな

    • cast より:

      あー そういえばそうですね。蘇生効果使ったらリンクに使えないって点を追記しておきます。

  4. 匿名 より:

    これはトポロジックと併せて使ってみたいですね

  5. にゃん より:

    トポロジックの効果を起動するのに便利な効果
    アンダークロックテイカーといいなぜ遊作のカードはリボルバー強化になるのか

  6. ν より:

    それはそうと管理人さん、アンデットリンクがくるそうだけど、どう思う?自分は、不知火ヴェンデットにサモソ入れられるようになるから、めっちゃ嬉しい。

    • cast より:

      効果をまだ把握していないのですが、ヴァンパイアっぽいフィールを感じました。アンデット汎用リンクだったらめちゃ嬉しいぃぃ

タイトルとURLをコピーしました