【精霊冥騎-急還馬|効果考察】お盆らしいキュウリのお馬!ロマリンコンボ面白いかも?

今日は、2022年7月16日発売『DARKWING BLAST|ダークウィング・ブラスト』にノーマルレア枠で収録された新カード《精霊冥騎-急還馬|ショウリョウメイキ-キュウカンバ》の特集です。

お盆のお供え物である「精霊馬(しょうりょううま)」をモチーフとして、それっぽい効果を盛り合わせた面白過ぎる1枚。ノーマルレアらしいネタカードではありますが、効果自体は結構強いぜ!

野菜(植物族)を糧に、みんなも先祖の霊(墓地のモンスター)をお迎えしよう( *´艸`)

スポンサーリンク

精霊冥騎-急還馬(ショウリョウメイキーキュウカンバ)|効果考察・使い方

効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻 100/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):バトルフェイズ以外では、モンスターゾーンのこのカードは墓地へ送られる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分・相手のバトルフェイズ開始時に、
手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分または相手の墓地からモンスター1体を選んで自分フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは全てバトルフェイズ終了時に墓地へ送られる。

収録:【ダークウィング・ブラスト】

注目ポイント
●バトルフェイズ以外では存在できないキュウリちゃん
●自分または相手バトルフェイズごとに植物を糧に復活!
●ついでにモンスター1体お土産付き!しかしお土産もバトルフェイズ終了時に墓地へ
●即仕事できるモンスターをお土産にしよう!

毎バトルフェイズごとにお土産付きで墓地から帰郷

自分・相手のバトルフェイズごとに、手札および自分フィールドの植物族モンスター1体をコストで墓地に送ることで墓地から大復活!更に自分または相手の墓地からモンスター1体オマケ付き!

毎バトルフェイズごとに墓地から蘇生できる事自体は強力ですが、《精霊冥騎-急還馬》が持つ①効果・②効果で蘇生したモンスターもバトルフェイズ終了時までの命という事で、単なる強効果ではないところが実にノーマルレアらしさを演出しています。

しかし、②効果で蘇生するモンスターの効果自体は無効にしていない為、特殊召喚誘発系のモンスターと相性が良く、なぜか相手の墓地からもOKな為、色々応用が効きそうな仕上がりの1枚です。

まぁ、バトルフェイズごとに2枚壁が出てくるってだけでも最低限の仕事はしていると思うので、決して弱いカードではないですね(^^)/

コストにする植物族モンスターが運用のカギ


▲ダンディライオンが健在なら同時にトークンを2体生成して四枚壁とかも出来た訳か

毎バトルフェイズごとに蘇生できる―――とは言っても、ちゃんとその都度コストは必要な訳で、そこら辺の兼ね合いも重要になってくるので要注意。とりあえずコスト役として優秀な植物族は相性の良いカードの項目で紹介しているのでそちらを参照( `ー´)ノ

精霊冥騎-急還馬と相性の良いカード

六花のひとひら

効果モンスター
星1/水属性/植物族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「六花のひとひら」以外の「六花」モンスター1体を選び、
手札に加えるか墓地へ送る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
または自分フィールドのモンスターが植物族モンスターのみの場合、
相手エンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

コスト役その1。相手ターンのバトルフェイズにコストとして使っておくと、そのターンのエンドフェイズに特殊召喚されるので便利。

バラガール

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の植物族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、フィールドに植物族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札に加える。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

コチラもコスト役として重宝しそうな1枚。②効果でしっかり回収しておくと《精霊冥騎-急還馬》が捗る。

パラサイト・フュージョナー

効果モンスター
星1/闇属性/昆虫族/攻 0/守 0
このカードは、このカードの(1)の効果を適用する場合のみ融合素材にできる。
(1):このカードは、融合モンスターカードに
カード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。
その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

バトルフェイズ中にしか存在できないのであれば、バトルフェイズ中に融合素材にしてしまえ論。素材的に《召喚獣カリギュラ》・《神炎竜ルベリオン》・《デーモンの顕現》・《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》・《E・HERO ブレイヴ・ネオス》・《時の魔導士》等を融合召喚できるはずなので、この中から良さげのをチョイスしよう!

聖鳥クレイン等のアド効果持ち

効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1600/守 400
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

蘇生する事でコスト分をきっちり補填。コスト側でズルできればしっかりアドを稼ぐことができるぜ!《灼熱ゾンビ》《D-HERO ディスクガイ》《イピリア》なんかも似た効果を持つのでオススメ!

ステイセイラ・ロマリン

チューナー・効果モンスター
星4/光属性/植物族/攻1600/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外の自分フィールドの植物族モンスター1体を選んで墓地へ送り、
対象のモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキ・EXデッキからレベル5以下の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《精霊冥騎-急還馬》のコストになれる植物族かつ、蘇生先としても相性の良い渾身の1枚。《精霊冥騎-急還馬》のコストとして墓地に送り、そのまま《精霊冥騎-急還馬》の②効果で蘇生可能。《精霊冥騎-急還馬》をリリースして《ステイセイラ・ロマリン》の①効果を自身対象に発動し、戦闘・効果破壊耐性を展開。その後生き残ることで②効果に繋げられるかもしれない……という野望に満ち溢れたコンボ!

更なる蘇生・リクルート等展開効果持ちモンスター

効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ワルキューレ・セクスト」以外の「ワルキューレ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
相手のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

特殊召喚に成功する事で、蘇生やリクルート効果を誘発できるモンスターとも相性が良いです。今回は例として《ワルキューレ・セクスト》を挙げましたが、こんな感じに特殊召喚効果に繋がるモンスターを固めるだけである程度デッキになりそうですね。あと、《D-HEROデストロイフェニックスガイ》みたいに自身の特殊召喚効果に連鎖していけるモンスターも相性良さそうです。

水晶機巧-クオンダム

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻1800/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

バトルフェイズ中にシンクロ召喚!《精霊冥騎-急還馬》がレベル8なのでレベル12シンクロができるぜ!

グランドタスク・ドラゴン

効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻1400/守2400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
このカード以外のフィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は破壊した数×600アップする。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

バトルフェイズごとに2枚まで破壊できるコンボ。このカードに限らず、特殊召喚で誘発する効果を持つモンスターと組み合わせると良さげ。

バトルフェイズはなぜお盆なのか!?

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

とっても面白い効果を持つモンスターであることは伝わったと思いますが、最後に残った疑問が一つ。バトルフェイズに帰ってきて、バトルフェイズにのみ存在できるという事は、要するにバトルフェイズをお盆に見立てているって事で間違いないと思うんですが、そもそもの話、なぜバトルフェイズがお盆なのでしょうか?…うーん、謎だぜ…。

コメント

  1. 匿名 より:

    ドロー・スタンバイ・メイン1・バトル・メイン2・エンドの
    6つのフェイズで1年を均等に分けるとバトルが7,8月になるからお盆ってどっかで見た

タイトルとURLをコピーしました