「円喚妖精キクロス」効果考察|円喚師フェアリと相性抜群!地味に強ぇカードだ

本日の夜記事は、2024年1月27日発売『レガシー・オブ・デストラクション』に収録されたレベル4の植物族チューナーモンスター《円喚妖精キクロス》に注目!

召喚・特殊召喚対応でデッキから植物族or昆虫族のチューナーモンスターを手札に加えるサーチ効果に加え、条件付きによる墓地からのセルフ特殊召喚効果持ちという器用な1枚。

完全にノーマークなカードでしたが、サーチと自己ssの二段構えは流石に強いですね!

相性の良いカードも色々検討できそうなので、そこら辺を中心に情報共有していきます。

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
スポンサーリンク

「円喚妖精キクロス」効果考察

チューナー・効果モンスター
星4/風属性/植物族/攻1000/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「円喚妖精キクロス」以外の昆虫族・植物族のチューナー1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、昆虫族・植物族Sモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

収録:【レガシー・オブ・デストラクション】

サーチ候補は「円喚師フェアリ」が最強!

「チューナーでチューナーをサーチするのってどうなの?」って印象もありますが、このカードに関してはサーチ候補筆頭である《円喚師フェアリ》やたら優秀なので問題なし!

チューナー・効果モンスター
星3/風属性/昆虫族/攻 800/守1500
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分または相手の墓地に昆虫族・植物族モンスターのいずれかが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分フィールドのこのカードを昆虫族・植物族SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。

《円喚妖精キクロス》のコストで植物族or昆虫族を墓地に捨てながら《円喚師フェアリ》をサーチすれば、そのまま《円喚師フェアリ》の①効果による特殊召喚に繋がる上に、フェアリなら②効果で非チューナーとしても扱えるのですぐさまレベル7シンクロに繋がるのだ!

植物族または昆虫族シンクロを展開すれば《円喚妖精キクロス》の②効果に繋がるので、お次はレベル11しんくろに繋がるって寸法。

チューナー・効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の植物族モンスターが墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、フィールドに植物族モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札に加える。

フェアリには少し劣りますが、《バラガール》もサーチ先として優秀なので、コチラも要検討。

自己ssに繋ぐ為の植物族シンクロもかなり優秀!

ここまで来るとシンクロ召喚は約束されたようなもんなので、ここからはフェアリ+キクロスからの展開先となる植物族のレベル7シンクロモンスターをご紹介していきます。

なお、昆虫族にレベル7シンクロはいないので、今回は紹介したくても紹介出来ないので悪しからず。
第一候補は何と言ってもコチラ!
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/植物族/攻2200/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに昆虫族・植物族モンスター1体を召喚できる。
(2):自分の昆虫族・植物族モンスターの戦闘でモンスターが破壊され墓地へ送られた時、
その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
その後、与えたダメージの数値分だけ自分のLPを回復する。
昆虫族・植物族モンスターの追加召喚を得ながらキクロスの特殊召喚に繋がるの強すぎますね。
シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/植物族/攻1600/守2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドの植物族モンスターの数×400アップする。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地から「瓔珞帝華-ペリアリス」以外の
レベル5以上の植物族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
コチラも追加展開が狙える効果。キクロスのコストで高レベルの植物族を落とせてるならかなり強そうです。この通り、選択肢は少ないものの展開先はかなり優秀なのが揃ってます。

1体で2体並ぶギミックとして運用するのもアリですね

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

今回はシンクロ展開にフォーカスを当てて紹介しましたが、シンプルにリンク展開の種にするのもアリだなーって思いました。召喚・特殊召喚対応ってのが良いですよね。優先度は低いでしょうけど、ロンファからリクルートできるのも良い!

遊戯王OCGデュエルモンスターズ LEGACY OF DESTRUCTION
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

タイトルとURLをコピーしました