【修士号ディプロマン効果考察】エクサビートルみたいな効果だ!【天底の使徒ヌトス装備コンボ】

『ドーン・オブ・マジェスティ』に収録された新カード《修士号ディプロマン》の特集記事です。

自分の墓地のモンスターを相手モンスターに装備!

装備する事で、相手のモンスターの攻撃力を下げたり、効果を発動できなくする効果を持ったモンスターなのですが、恐らく、このカードを額面通り運用して満足する人はほとんどいないでしょう…。

墓地のモンスターを装備する=表側表示の状態でフィールドから墓地へ送られる。…うーん、何とも悪戯心をくすぐられる流れですなぁ…(しみじみ)。

スポンサーリンク

修士号ディプロマン|効果考察

効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻2000/守2000
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、自分の墓地のモンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その墓地のモンスターを装備カード扱いとしてその相手モンスターに装備する。この効果でモンスターを装備している限り、その攻撃力分、装備モンスターの攻撃力はダウンする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の魔法&罠ゾーンの装備カードを装備した相手モンスターの効果は発動できない。

収録:【ドーン・オブ・マジェスティ】

クリッターとか装備させると美味しいよ!

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから攻撃力1500以下のモンスター1体を手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。

折角、自分の墓地のモンスターを装備カードにできるんだし、ここは良い感じにズルしなきゃ損!

フィールドから墓地に送られる事で効果が誘発する《クリッター》等のモンスターは装備し得なので、墓地にいるなら積極的に狙いに行くべきです。

…《クリッター》を装備するだけでも1000ダウンで2900まで上から殴れるんで、まぁまぁ馬鹿にできないダウン値ですよね。

《甲虫装機エクサビートル》を思い出す効果!

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/昆虫族/攻1000/守1000
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力・守備力は、
この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを
1枚ずつ選択して墓地へ送る。

《修士号ディプロマン》を見ると《甲虫装機エクサビートル》を思い出しちゃうよねぇ…。

メインデッキに入る《甲虫装機 エクサビートル》と言った感じなので、《エクサビートル》が絡むコンボの代用カードとして用いる事も可能です。ただ、《エクサビートル》は即座に装備カードを墓地に送れる点も強力なので、比較するとどうしても見劣る部分は目立ちます。

まぁ、相手のモンスターに装備させてる時点でかなり違いますし、こちらはメインデッキ内だけで完結できるので一概には言えませんけどね。※エクストラを経由しない為、EXデッキのモンスターをコンボに組み込む際に《天底の使徒》を使う事が出来るのはディプロマンならではの強み。

これを利用すれば、《旧神ヌトス》を《天底の使徒》で落として破壊した後に、《修士号ディプロマン》で相手のモンスターに装備して地雷化する…なんて動きも可能になります。

融合・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻2500/守1200
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。》

ここで《教導の聖女エクレシア》をサーチすればアドバンス召喚の為のリリース・召喚権も捻出できそうですし、強いかどうかは別として、一応形にはなってますね(笑)。

シンクロ・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードは、そのS素材としたモンスターの内、
チューナー以外のモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(2):1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた時に発動できる。
EXデッキから「シューティング・スター・ドラゴン」1体を特殊召喚する。

あと、《エクサビートル》と言えば《クェーサー》を使った有名なコンボがありますが…、

これに関しては、《天底の使徒》を使うと結果的にターンを跨ぐことになるし、装備状態のクェーサーを能動的に外せないのが気がかりです。まぁ、狙えない事はないだろうけど、「シュースタを相手ターンに出して強いのか?」みたいな疑問は確かにあります。

②効果は①に依存していない点にも注目

①⇒②って流れで考えがちですが、②効果は①効果に依存しておらず、自分の魔法&罠ゾーンにの装備カードを装備したという条件さえ満たしていれば、装備するカード・方法に指定はありません。

要するに、元々デメリット効果を持っている《呪魂の仮面》や《魔界の足枷》を相手モンスターに装備させて、ついでに《修士号ディプロマン》の②効果を狙うみたいな事も出来るわけですね。

背に腹は代えられない状況なら、メリット効果を持つ装備カードを相手につけて、とりあえず一時しのぎするみたいな事も何ならありですが、流石に中々出くわすシーンはなさそうかな?

【アメイズメント】なら相手に装備するカードに困る事はなさそうですが、【アメイズメント】に《修士号ディプロマン》が入るかどうかはまた別の話だろうしなぁ…(;^ω^)

ガイアームも一応シナジーを意識したカードなのかも?

《甲纏竜ガイアーム》
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/ドラゴン族/攻2000/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、このカード以外の自分の墓地のSモンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。
(2):EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。墓地のこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(3):このカードを装備したモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。

『ドーン・オブ・マジェスティ』で同時収録されたカードの中に、《甲纏竜ガイアーム》 ってカードがあるんですが、このカードも《修士号ディプロマン》と一応シナジーがあるんですよね。

相手モンスターに《ガイアーム》を装備させて、戦闘を行ってドローを狙う!…何という自作自演。

ギルファーデーモンを装備させるのも面白そう!

効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2200/守2500
(1):このカードが墓地へ送られた時、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
墓地のこのカードを攻撃力500ダウンの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。

《ギルファー・デーモン》を使って徹底的に装備しに行くデッキを組むのも面白そうですが、あのカードすぐタイミングを逃しちゃうので、ちょっと難しそうではあるなぁ……(;^ω^)

まぁでも、《甲虫装機エクサビートル》みたいなカードってだけで面白さの証明みたいな所あるし、《修士号ディプロマン》が滅茶苦茶遊べるカードである事は紛れもない事実ですね。

コメント

  1. 匿名 より:


    ガイアームの効果を見る限り相手には装備できないのですが…

    • 匿名 より:

      天底で落としてディプロマン効果で装備するに決まってんじゃんアゼルバイジャン
      ガイアームは自身効果で装備されなくても装備時適用できるからシナジーあるって話よ

      • 匿名 より:

        装備したモンスターの攻撃宣言時だからこっちから攻撃してもドローできないけどな

        • 匿名 より:

          装備したモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時なので、こちらから戦闘仕掛けてもドローできますよ

    • cast より:

      ディプロマンでガイアームを装備するといけますね

  2. 匿名 より:

    よく見たらディプロマン攻守同じ機械なのな
    機巧と組んで手札に持ってこいってデザインか

タイトルとURLをコピーしました