【白銀の城の召使いアリアーヌ】相性の良いモンスター12選|何を特殊召喚する?

《白銀の城の召使いアリアーヌ》の①効果と相性良いモンスターをドドーンと12体紹介!

昨日UPした記事にて、「テーマカード以外で相性の良い悪魔族モンスター見てみたい!」ってご要望がありましたので、早速相性の良いモンスターを12体程見繕ってまいりました!

通常罠カードを糧にしてデッキからレベル4・悪魔族モンスターを特殊召喚!効果を無効にするなどの文言も一切ないし、これはどう見ても強カード!

これは、悪魔族や罠を多用するデッキに革命を起こす1枚かもしれません。

スポンサーリンク

《白銀の城の召使い アリアーヌ》で何を特殊召喚する?

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、
通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキから「白銀の城の召使い アリアーヌ」以外のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、以下の効果を適用できる。
●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

レベル4以下の悪魔族をデッキから特殊召喚!
通常罠のコスト要求という課題はありますが、罠がある程度濃い悪魔族デッキなら最強クラスのリクルーターとして君臨できそうな逸材!
これは色んなデッキでの活躍に期待できそうですぞぉ

アリアーヌの①効果と相性が良いモンスター12選

《白銀の城の召使い アリアーヌ》の①効果と相性の良いモンスターを12体ご紹介。
※前提として、《魔界発現世行きデスガイド》の方がコスト差的に優れているであろうモンスター(クリッター,魔サイの戦士等)はあらかじめ除外しているので悪しからず。

悪魔嬢シリーズ

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻2000/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
通常罠カード3枚または6枚を対象として発動できる。
そのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
その後、戻したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
(2):このカード以外のモンスターがリリースされた場合、
または相手の効果で自分の墓地へ通常罠カードが送られた場合、
自分の墓地の通常罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
●アリス,マリス,リリス,ロリスがリクルート対応。
●悪魔嬢ならコストで困る事も無くて安心!
●「悪魔嬢」側で通常罠を供給出来れば《白銀の城の召使い アリアーヌ》の②効果にも繋がるので良い事尽くめ。

ラビュリンスシリーズ

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守2100
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「白銀の城の召使い アリアンナ」以外の「ラビュリンス」カード1枚を手札に加える。
(2):自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、以下の効果を適用できる。
●手札から、悪魔族モンスター1体を特殊召喚するか、魔法・罠カード1枚をセットする。
同じテーマなので相性が良いのは当たり前の話ですが、特に《白銀の城の召使い アリアンナ》との相性の良さは必見!アリアンナの効果で「ラビュリンス」罠カードをサーチすれば、アリアーヌの発動コストも問題なし!レベル4なのでそのままランク4も可能!
悪魔族なので《DDD怒涛王シーザー》⇒《DDD赦俿王デス・マキナ》展開も狙えます。
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/水属性/悪魔族/攻2400/守1200
悪魔族レベル4モンスター×2
「DDD怒濤王シーザー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンに破壊されたモンスターをバトルフェイズ終了時に、
自分の墓地から可能な限り特殊召喚する。
次のスタンバイフェイズに自分は
この効果で特殊召喚したモンスターの数×1000ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。

エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク10/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
悪魔族レベル10モンスター×2
このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):「DDD赦俿王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
アリアーヌ&アリアンナコンビを維持した方が強いシーンも勿論あると思うので、そこは手札や対面状況と要相談!

破械シリーズ

効果モンスター
星3/水属性/悪魔族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):フィールドのこのカードが戦闘または
「破械童子ラキア」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキから「破械童子ラキア」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
●アルハ,サラマ,ラキアの3種がリクルート対応。
●コスト面も《破械唱導》,《破械雙極》の2種が通常罠なので相性はかなり良いです。
●特に《破械童子サラマ》との相性は抜群で、コストにした《破械唱導》or《破械雙極》を再セットする事が出来たら滅茶苦茶お得。
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「破械童子サラマ」以外の自分の墓地の「破械」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘または
「破械童子サラマ」以外のカードの効果で破壊された場合に発動できる。
手札・デッキから「破械童子サラマ」以外の「破械」モンスター1体を特殊召喚する。

クリムゾン・リゾネーター

チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 800/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、
自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのモンスターが
ドラゴン族・闇属性Sモンスター1体のみの場合に発動できる。
手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを2体まで特殊召喚する。
●アリアーヌ効果⇒《クリムゾン・リゾネーター》特殊召喚⇒《レッド・ライジング・ドラゴン》シンクロ召喚の流れで【リゾネーターデッキ】の展開に持ち込める。
●コスト面(通常罠)は、《大いなる魂》や《スカーレッド・レイン》を多めに採用する事でクリアしていきたい所。
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから「リゾネーター」モンスターまたはドラゴン族・レベル1モンスターを合計2体まで特殊召喚する。
(2):自分フィールドにレベル10以上のドラゴン族・闇属性Sモンスターが存在し、
モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果を無効にし、自分フィールドのSモンスター1体を選んでその攻撃力を次のターン終了時まで2000アップする。
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル8以上のSモンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドの、レベルが一番高いモンスター以外のモンスターを全て除外する。
この効果で除外されなかったフィールドの表側表示モンスターはターン終了時まで、
自身以外のカードの効果を受けない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドにドラゴン族・闇属性SモンスターがS召喚された場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《大いなる魂》や《スカーレッド・レイン》は墓地効果があるのでお得だぜ!ただ、事故り易いデッキなので罠盛り構築は不安になるぜ!

深淵の結界像

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いに闇属性以外のモンスターを特殊召喚できない。
●闇属性以外の特殊召喚を封じる強力な効果
●ただ、攻守1000は結構簡単に戦闘突破されるので、守る術も欲しい
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

悪くはないでしょうけど、耐性面的に《王神鳥シムルグ》で出てくる《烈風の結界像》程の圧力はないので過信は禁物!

エッジインプ・チェーン

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1800
「エッジインプ・チェーン」の(1)(2)の効果は
1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードの攻撃宣言時に発動できる。
デッキから「エッジインプ・チェーン」1体を手札に加える。
(2):このカードが手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「デストーイ」カード1枚を手札に加える。
●アリアンナから「デストーイ」カードに繋ぎに行く面白展開が可能。
●【デストーイ】が濃いとコスト面で困る事が多そうではある……。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

【デストーイ】に採用するのではなく、ギミックの一つとして【デストーイ】を混ぜている様なデッキに採用するイメージ。

憑依するブラッド・ソウル

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1200/守 800
このカードをリリースして発動する。
相手フィールド上に表側表示で存在する
全てのレベル3以下のモンスターのコントロールを得る。
●面白デッキ製造装置!
●レベルコントロールからの一網打尽(コントロール奪取)ムーブに期待!
●なお、レベルコントロール要因は別途必要!
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

このカードをうまく使っているデッキは見ていて楽しい。ビルダー気質の人が愛するカード。

神殿を守る者

効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻1100/守1900
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手プレイヤーはドローフェイズ以外ではカードをドローする事ができない。
●相手プレイヤーのドロー効果のみを縛る永続効果
●守備の方が高いので守備リクルートも噛み合い気味
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

このカードは《メタモルポット》で悪さするイメージが滅茶苦茶強いですね(笑)。

紅蓮魔獣ダ・イーザ

効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
除外されている自分のカードの数×400になる。
●除外デッキの顔的存在!
●安定してリクルート出来るのは良いが、守備表示での特殊召喚がもどかしい
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

ダ・イーザに気軽にアクセスできるという事で、実用性は二の次でチョイスしてみました。守備表示での特殊召喚が本当に惜しいです。

絶対王バック・ジャック

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、そのカードが通常罠カードだった場合、
自分フィールドにセットする。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。
●②効果で積み込んで①効果でセットする動きが鮮やか
●リンク展開のリソースとして運用できると②⇒①の流れが綺麗に刻めて良い感じ

インフェルニティ・デーモン

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1200
(1):手札が0枚の場合にこのカードをドローした時、
このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「インフェルニティ」カード1枚を手札に加える。
この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。
●コストでハンドを減らしながら《インフェルニティ・デーモン》にアクセス可能
●レベル4×2でランク4を組む事が出来て無駄がない
●サプレッション,ブレイク等、テーマ内の通常罠枠も豊富

トークンコレクター

効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻 0/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
トークンが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
フィールドのトークンを全て破壊し、
このカードの攻撃力は破壊したトークンの数×400アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにトークンを特殊召喚できない。
●ランク4を組む流れで墓地にトークンメタを仕込む事が出来る
●トークンを多用するテーマが隆盛するとサイドから採用されそうな逸材
●こんなに簡単にアクセスできるの流石に怖すぎる

新たなリゾネーターデッキの着想を得る事ができました

リゾネーター使いは、有能なレベル4非チューナーを見る度に「リゾネーター新規だ!リゾネーター新規だ!」って言いだす傾向にあるんですが、「これは流石にリゾネーター新規だ!」(真顔)。

「組んでみて結果的にダメだった……」ってパターンも多いんですが、これは期待できそうかも!?

コメント

  1. 匿名 より:

    破械ディストピア組んでるので中々面白そうなカードですね、まぁマスター民なので実装はまだまだ先でしょうが

  2. 匿名 より:

    効果はめちゃくちゃ強いけど通常罠コストはかなり重そうだけどなぁ、安定してコスト確保するには何枚いるんだこれ

  3. 匿名 より:

    バック・ジャックは悪魔の技で落とす方が向いていると思うな。相手ターンに落とせば②①が即使える。

  4. 匿名 より:

    インフェルニティに関しては出すとしてもデーモンだろうしサモプリでよさそう
    まぁIFのサモプリってデーモンじゃなくて終末出すイメージだけど

  5. 匿名 より:

    アフリマで更にサーチに繋げるのもよき

  6. 匿名 より:

    リゾネーターをリクルートできるとはいえ通常罠をコストに要求するのはちょっと安定性に欠けるような気もして採用悩みますね
    コストさえあれば1枚から動ける札ではあるんですが、そのコストのために罠増やして安定性落ちるようなことになったら本末転倒ですし…うーん…

  7. 匿名 より:

    個人的に儀式魔人プレサイダーがパッと思いつきました。①を生かしきれていないし、選択肢の1つではあっても相性は微妙ですね。このモンスターを使うということは既存のデッキに差し込むのではなく、通常罠多めで儀式魔人がわいわいしながら儀式するデッキ…だなんて難度の高いデッキ、なんにも思い浮かばないですが。

タイトルとURLをコピーしました