【新テーマ「ダイノルフィア」効果公開・感想】ライフコスト過激恐竜族テーマ!カウンター罠のプロ

YU-GI-OH.JPにて、10月16日発売『バトル・オブ・カオス』に収録される新テーマ【ダイノルフィア】が公開されました。

基本ベースは恐竜族の融合テーマなのですが、このテーマ、とにかくライフコストを払いまくる!

……しかも、支払う量がトンデモなくて、軽率にライフの半分を投げ捨てまくる!

通常罠によるデッキ融合、豊富なカウンター罠等々、ライフコストのド派手支払い以外も、かなりインパクトの強めのデッキになっています。

10月改訂で《魂喰いオヴィラプター》が緩和された理由や、TPに《活路への希望》が収録された理由がここに来て明らかになりましたね( *´艸`)

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

新テーマ「ダイノルフィア」公開:バトル・オブ・カオス収録

ダイノルフィア下級モンスター

ダイノルフィア・テリジア
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1500/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイノルフィア」罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。自分のLPが2000以下の場合、さらにこのカードの攻撃力は500アップする。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。自分の墓地から「ダイノルフィア・テリジア」以外のレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
ダイノルフィア・ディプロス
効果モンスター
星4/闇属性/恐竜族/攻1000/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイノルフィア」カード1枚を墓地へ送る。自分のLPが2000以下の場合、さらに相手に500ダメージを与える。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地から罠カード1枚を除外して発動できる。自分の墓地から「ダイノルフィア・ディプロス」以外のレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
今回公開された「ダイノルフィア」下級モンスターは、罠をカードをセットできる《ダイノルフィア・テリジア》と、埋葬効果持ちの《ダイノルフィア・ディプロス》の2枚。それぞれ共通効果として戦闘・効果で破壊された場合に、墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター(同名以外)を蘇生する効果を持っているので、実は意外と粘り強い構造になっていそうです。ありとあらゆる面で罠が重要になってくるテーマなので、《ダイノルフィア・テリジア》への依存性がかなり高そうです。
優秀な恐竜サポート(卵等)を使って安定させたい所ですね。

ダイノルフィア融合モンスター

ダイノルフィア・ケントレギナ
融合・効果モンスター
星6/闇属性/恐竜族/攻4000/守 0
カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は自分のLPの数値分ダウンする。
(2):自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払い、自分の墓地から「ダイノルフィア」通常罠カード1枚を除外して発動できる。この効果は、その罠カード発動時の効果と同じになる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ダイノルフィア・ケントレギナ》は、レベル6の融合モンスターにして素打点4000という驚異の存在です。しかし、ライフが潤沢にある状態だと①効果にパワーが下がるので、やはり基本的にはギリギリの闘いを要求するテーマである事にブレは無い様です(笑)。
②効果で「ダイノルフィア」通常罠をコピーして戦うのも良いですが、このテキストなら《スキルドレイン》を使うのもアリですね。4000打点でガチンコだ!
ダイノルフィア・ステルスベギア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/恐竜族/攻 0/守2500
カード名が異なる「ダイノルフィア」モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが2000以下である限り、自分は「ダイノルフィア」モンスターの効果及び、罠カードを発動するために払うLPが必要なくなる。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル4以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
LPが2000以下になると急にコストがなくなるの草!
「ダイノルフィア」モンスターの効果だけでなく、罠カード全般のLPコストがなくなると書いてあるので、要するに《神の宣告》とかもタダで発動できるようになっちゃいます!
盤面に維持しながら戦うモンスターになると思うので、②効果によるバーンでじりじり睨みを利かせるのも構造的にはあってそうです。

ダイノルフィア通常罠

ダイノルフィア・アラート
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):LPを半分払って発動できる。レベルの合計が8以下になるように、自分の墓地から「ダイノルフィア」モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。このターン、自分は「ダイノルフィア」モンスターしか特殊召喚できず、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できない。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
下級2種の組み合わせなら2体、融合を混ぜると1体蘇生の罠になるって感じですね。展開用としても防御用としてもかなり質が高そうですが、この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言できなくなるので、攻める時はちょっと注意する必要がありそうです。②効果はバーンに対する共通効果。これが無いと龍淵に焼かれちゃう(;^ω^)
ダイノルフィア・ドメイン
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、LPを半分払って発動できる。
自分の手札・デッキ・フィールドから、「ダイノルフィア」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
通常罠による融合!デッキ融合が可能なので、とりあえずこれを伏せておくだけで《ダイノルフィア・ケントレギナ》or《ダイノルフィア・ステルスベギア》に繋がるの凄い!
素材が落ちる事で各種モンスターが持つ蘇生効果も活きるって訳だ!
ダイノルフィア・ブルート
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):LPを半分払って発動できる。自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、相手の効果で発生する自分への効果ダメージは0になる。
対象をとらない破壊効果!
LPの半分を支払って1枚除去ってどうなんだ?って気もしますが、《ダイノルフィア・ケントレギナ》でコピーして使うと蘇生効果に繋がるので無駄がなさそうですね。

ダイノルフィアカウンター罠

ダイノルフィア・シェル
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手バトルフェイズ開始時に、LPを半分払って発動できる。自分フィールドに「ダイノルフィアトークン」(恐竜族・闇・星10・攻0/守3000)1体を特殊召喚する。
このターン、この効果で特殊召喚したトークンが自分フィールドに存在する限り、
相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
カウンター罠で唐突にクソでか壁が出てくるのが面白い。カウンター罠なので発動無効も困難ですし、これはかなり防御性能が高そうです。
ダイノルフィア・ソニック
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時、LPを半分払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分フィールドの「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで破壊する。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
カウンター罠による魔法・罠カードの発動無効!
《ダイノルフィア・リヴァージョン》が横に伏せられていると1ターン中に2回も魔法・罠の発動を無効にされちゃう訳か……(厄介だなぁ……)。
ダイノルフィア・リヴァージョン
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ダイノルフィア」融合モンスターが存在する場合、
LPを半分払い、自分の墓地からカウンター罠カード1枚を除外して発動できる。
この効果は、そのカウンター罠カード発動時の効果と同じになる。
(2):自分のLPが2000以下で、自分が戦闘ダメージを受けるダメージ計算時に、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
カウンター罠なら何でもコピーできるってマジ!?
このカード、神宣になったり神通になったりして面白れぇ……( *´艸`)
テーマ的にはソニックやシェルをコピーする事になるでしょうけど、混ぜる汎用カウンター罠次第では予想外の動きも出来そうです。

恐竜族の新テーマここに爆誕!

恐竜族の豊富なサポート力を投入するっきゃねぇ!

テーマ内のカードだけだと初動やキルプラン等の薄さが目立ちますが、恐竜族には長年の間に積み重ねてきた種族としての地力がありますからね!

オヴィラプターの緩和も追い風になるだろうし、これはかなりやってくれる奴らかもしれませんね。

コメント

  1. 匿名 より:

    これ、ドメインでケントレギナ出したらそのまま効果使ってステルスベギアも出しちゃえるやつですかね
    そう考えるとケントレギナ出し得でなかなか強そう

  2. 匿名 より:

    天邪鬼ぶちかましたい。
    おら!みずき!三位一体!女神の加護!!天邪鬼!!!攻撃力一万アップで一万四千じゃあ~!!(デッキと相性が悪すぎる)

  3. 匿名 より:

    汎用性ある通告宣告で十分だろ感あるけど
    リヴァージョンで重力崩壊コピって気持ちよくなりたい

  4. 匿名 より:

    おっと、手が滑ってケントレギナを攻撃表示で出した。(天邪鬼発動)

  5. 匿名 より:

    スキドレと相性がよさそうですね。効果破壊も有りなので、激流葬とかも入れてもよさそう。あとは神宣関係かな。

  6. 匿名 より:

    新テーマとかいいから早く軍貫の新規はよ

  7. 匿名 より:

    真面目に天邪鬼を活用するにはどうすればいいかな…と思ってたらガムシャラがあった。
    攻撃表示で召喚は流石にわかりやすすぎるから、守備表示で壁にしてる風にして奇襲すればいいかな~と。
    でもそもそもこいつを展開してる時点で二回ライフを半分払えるから攻撃力って2000は保てるんだよね…そう考えるとただ攻撃表示にしてるだけなのって問題無いのか。相手の攻撃宣言時にコピー効果で攻撃を上げるふりしてあまのじゃく~って普通にできそう。
    うん。汎用性は低めだけど本当に入りそうじゃない?

  8. 匿名 より:

    罠セットできる恐竜だからワームイリダンとアメイズメント組み込んだジュラシックパークとかいう電波を受信したw

  9. 匿名 より:

    イラスト背景を見るにセキュリティフォースの執行対象になってても不思議じゃない

  10. 匿名 より:

    あまのじゃくケントレギナとは・・・実に楽しそうで面白いコンボ。

  11. 匿名 より:

    リヴァージョン用のカウンター罠も色々吟味したいですね
    神宣シリーズが固いけど
    強烈なはたき落としなんかもおもしろいかもしれませんね
    2ターン続けて発動されたらほんとうざいですしこれ

  12. 匿名 より:

    モンスターでの防御が危険なので出来ればチキンレースか解放のアリアドネ入れときたいな。

  13. 匿名 より:

    罠のイラストで戦ってる巨大ロボは何だ?どっかのテーマにこんなロボいたかな…

  14. 匿名 より:

    王家の神殿とドメイン・テリジア・化石調査・リリス・トラトリのどれかで4枚肥やしつつLP2000でレギナ+ベギアまではいけますね。自己SS可能で相手LPが初期のままなら4000打点になる茫漠の死者を混ぜてもいいかもしれません。

  15. 匿名 より:

    カウンター罠のプロはエンジェルパーミッション一択だろう

  16. 真白 より:

    トラップトリックとオヴィラプター、次点で化石調査、悪夢再びが強いかな〜
    トラップトリックで、テーマの罠にもあまのじゃくの呪いにもアクセスできて、なおかつ活路への希望というライフ差を活かすカードとのシナジーも見込める。
    悪夢再びはリソース切れた時の墓地回収できるから地味にありかも
    オヴィラプターor化石調査+プチラノドン(ベビケラでも可)or化石調査で動けるのも強い
    ①オヴィラプターから幻創落としてアルゴサウルス展開
    ②アルゴで手札のプチラノドン(ベビケラでも可)破壊して究極進化薬サーチ
    ③プチラノドンorベビケラ効果でテリジアデッキから特殊召喚。
    ④テリジア効果でドメインセット。
    ⑤アルゴ一体でリンクリボー展開
    ⑥テリジアとリンクリボーでクロシープ展開
    ⑦墓地のリンクリボーと恐竜族を除外して究極進化薬発動、アルコン特殊召喚
    ⑧次のターンにセットしたドメインでデッキ融合、ケントレギナをクロシープのリンク先に融合召喚
    ⑨ドメインでデッキから融合素材にしたディプロスをクロシープ効果で蘇生
    ⑩ディプロス効果でテーマ罠を墓地へ
    ⑪ケントレギナ効果で墓地のテーマ罠を除外してコピー。
    ⑫コピー効果使用後のケントレギナを破壊してアルコン効果発動、相手の場を全て裏守備に変更
    ⑬破壊されたケントレギナ効果発動、⑧or⑨でデッキから融合素材にしたテリジアを墓地から特殊召喚。
    ⑭テリジア効果でテーマ罠(場合にもよるがドメインがベター)をセットする。
    ⑮⑧以降の展開を再び行う
    若干ダイノルフィアが低速気味なので、既存のオヴィラプターの展開から無理やりダイノルフィアの動きに繋げつつ、アルコン展開して初動の遅さをカバーできますね。
    もし別の展開ルート見つけた方は、ヒントくださいお願いします

  17. 匿名 より:

    下級がLv.4だからラギアとドルカもでるのか…
    相手にするの面倒くさいな

タイトルとURLをコピーしました