今日の夜記事は、2022年10月15日発売『フォトン・ハイパーノヴァ』に収録される新カード《ヌメロン・クリエイション》の特集です。
「ギャラクシー」カードとしても扱うので《銀河の魔導師》等でサーチ可能ッ!
発動条件はかなり厳しいですが、通らば爆アドですし、原作再現もバッチリな1枚。このカードで展開するなら、やっぱりあのドラゴン族モンスターを展開したいですよねぇ( `ー´)ノ
ヌメロン・クリエイション|効果考察
このカード名はルール上「ギャラクシーアイズ」カードとしても扱う。
このカード名の効果は1ターンに1度しか適用できない。
(1):元々の攻撃力が3000以上のドラゴン族・光属性モンスターがフィールドに3体以上存在する場合に発動できる。
EXデッキからドラゴン族の「No.」Xモンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのこのカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
ギャラクシーカードとして扱うのでサーチ可能!
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守1800
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキから「銀河の魔導師」以外の「ギャラクシー」カード1枚を手札に加える。
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップする。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(3):自分フィールドに光属性モンスターが特殊召喚された場合、
その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4または8にする。
ランク8/光属性/戦士族/攻2500/守3000
レベル8モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「フォトン」カードをX素材としているこのカードは効果では破壊されない。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にする。
取り除いたX素材が「ギャラクシー」カードの場合、さらにそのモンスターを破壊する。
(3):相手ターンに発動できる。
デッキから「フォトン」カードまたは「ギャラクシー」カード1枚を選び、
手札に加えるかこのカードの下に重ねてX素材とする。
「ギャラクシー」カードとしても扱うテキストのおかげで、《銀河の魔導師》,《銀河光子竜》,《No.90 銀河眼の光子卿》でサーチすることも可能!
「―――だからどうした!?」って言われたら困るけど、とにかくサーチすることは可能!
まぁ、「ギャラクシー」でこの発動条件を満たしている時点で相当有利な状況であることは間違いないだろうし、どう見てもオーバーキル気味なのは否めませんけどね……。
ヌメロンドラゴンも展開できる!発動出来たら超爆アド!
ランク1/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、
フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。
(2):このカードが効果で破壊された時に発動できる。
フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。
(3):自分の手札・フィールドにカードが無い場合、
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
ドラゴン族の「No.」モンスターなら何でも特殊召喚できるので、《No.100ヌメロン・ドラゴン》等も選択肢に挙がってくるのが面白い所ですね。
後は、ギャラクシーでは展開自体が難しい《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》や《No.71 リバリアン・シャーク》の展開手段として使うのも個性的で楽しそうです。
ランク9/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
レベル9モンスター×3
(1):このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。
(2):相手エンドフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターンに召喚・特殊召喚・セットされた相手フィールドのカードを全て除外する。
(3):X素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(4):このカードが自身の効果で特殊召喚した場合に発動する。
このカードの攻撃力は除外されているカードの数×1000アップする。
ランク3/水属性/ドラゴン族/攻 0/守2000
レベル3モンスター×2
(1):1ターンに1度、「No.71 リバリアン・シャーク」以外の
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードのX素材1つをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
ヌメロン通常魔法なので「ヌメロン・ネットワーク」に対応
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに、発動条件を満たしている「ヌメロン」通常魔法カード1枚を
デッキから墓地へ送って発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
(2):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「ヌメロン」XモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合、
X素材を取り除かずに発動する事もできる。
「ヌメロン」通常魔法カードに該当する為、《ヌメロン・ネットワーク》にも勿論対応!
ただし、発動条件を満たしておく必要は当然あるので、あまり相性が良い訳ではありません(笑)。
元々の攻撃力が3000以上のドラゴン族・光属性モンスターを3体以上展開しつつ、フィールドに《ヌメロン・ネットワーク》が発動しているデッキ……( 一一)ソウゾウデキヌ
激重な発動条件をどうクリアするかが課題
一応相手の場も参照できるとは言え、フィールドに光属性・ドラゴン族・攻撃力3000以上のモンスターが3体……ってシチュエーション自体かなりレアではありますよねぇ……。
相手が【青眼】を使っているとか、それこそ【銀河】ミラーとかだったら話は別ですけど、流石にこれは重いと言わざるを得ない条件だと思います。
でもまぁ、《No.100ヌメロン・ドラゴン》の復活シーンを再現するって意味では、これ以上の条件はなさそうではありますよね……※。
ギャラクシーカードでヌメロンを展開できるという事実が重要
強さだけで見ると微妙なラインなカードですが、「ギャラクシー」カード(ギャラクシーデッキ)で《No.100ヌメロン・ドラゴン》を展開できる事に重きを置いたカードだと思うので、これはこれでアリですね!
最強のギャラクシー決戦する時に是非とも決めたい1枚です。
コメント
ヌメロンだったらNo1~4が4体とも8000になるのでドラゴン属に変えたら使えるかも?
でも仕損じた後は結局ウーサでいいよねになるかな
Xモンスターでなくてもよい、3体以上なので同名でもよい、元々の攻撃力を参照するので攻撃力が下がっていてもよい……ということで懐かしのアトムゥス+地獄の暴走召喚のコンボとかどうでしょうか?
神竜ティタノマキア暴走召喚→クリエイションでドラッグラビオン召喚→ティタノマキア効果で相手フィールド更地にしてヌメロンドラゴンでワンキル、とかできたら気持ち良さそうですね
そんな野暮ったいそんな戦い方はさておき、そのドラゴン族に変えるという発想は面白い手だと思うな。
改造手術必要うんぬんがあるが・・・だ。