昨日の定期ツイートで公開された新カード《金満で謙虚な壺》の特集記事です。
新規『壺』カードって事で既に皆さん大注目の事と思いますが、とりあえず相性の良いデッキ・カードを選定しない事には始まらないので、今日の朝記事は毎度お馴染みのシンキング記事です。
条件・コスト・デメリットが問題にならず、効果を最大限に活かせるテーマをみんなで見つけよう!
金満で謙虚な壺|効果考察・使い方/相性の良いデッキをみんなで考えよう
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受けるすべてのダメージは半分になる。
☆金満で謙虚な壺注目ポイント☆
- ドロー効果を放棄する
- 召喚・特殊召喚に関するデメリットは一切持たない
- 強金よりも緩い発動コスト(ランダムにあらず)
- デッキトップ3~6枚からもっとも良質な1枚を手札に加えられる効果
- 発動後に発生するダメージ半分デメリット(メイン2に使えば無問題)
デメリットを把握して採用できるデッキを把握する
デメリットをきちんと理解し、採用できるデッキを把握する事がとりあえず大事になるカードなので、まずはそちらを洗い出していきましょう。
文字通りカードの効果でドローできなくなるだけなので、サーチや墓地からの回収自体は問題ありません。※ドローではなくサーチを多用するデッキに収まる1枚。
発動後に適用される効果なので、バーン効果やバトルフェイズを行った後に使用すれば実質ノーデメリットです。先にバトルしてメインフェイズ2に発動みたいな流れを頻繁に見る事になりそうですね。
①:エクストラデッキへの依存度が低い(ランダムではないのでスロットに余裕があるデッキならOK)
②:ドロー効果ではなくサーチ効果を多用する
③:カード枚数よりもカードの質を重視するデッキ
裏側で除外するカードはランダムではない
上記は《強欲で金満な壺》の発動条件と発動コストのテキストなのですが、こうやって見比べると似ているようで全然違いますね。
【発動タイミング】自分メインフェイズ1開始時
【コスト】自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚を裏側除外
【発動タイミング】特にフェイズの指定無し
【コスト】自分のEXデッキのカード3枚から6枚を裏側除外
※コストの表裏を問われていないのでEXデッキに表側で加わったペンデュラムカードでもOK。あと、ランダム除外じゃないので自ら取捨選択できる。
強欲で謙虚な壺との共存は容易
「壺」シリーズの中では同じくドロー効果ではない《強欲で謙虚な壺》との相性が良いです。なお、こちらを採用すると特殊召喚にデメリットが発生するので、それを踏まえた上で検討ください。
金満で謙虚な壺と相性の良いデッキ
デッキの動きを阻害せずにキッチリとテーマに恩恵をもたらす事が出来るか否か?
「デメリットを把握して採用できるデッキを把握する」の項目で挙げた3つの目安を踏まえた上で、相性の良いデッキ・カードをいくつかピックアップしてみました。
①:エクストラデッキへの依存度が低い(ランダムではないのでスロットに余裕があるデッキならOK)
②:ドロー効果ではなくサーチ効果を多用する
③:カード枚数よりもカードの質を重視するデッキ
レッドデーモンズ・リゾネーターシンクロ
相性の良いドロソが本当に無くて、近年ではお祈りしながら《強欲で金満な壺》を使う人も割といた「リゾネーター」デッキに光明来る?!
これならEXデッキの《レッドライジング》,《アビス》,《スーパーノヴァ》が吹っ飛んで白目…みたいな事も怒らないので安心ですね。打点は元来出るデッキなので半分も乗りこなせるはず!?
王(ジェネレイド)
「王(ジェネレイド)」は典型的な量より質を求められるデッキなので相性は抜群!(引きたくないカードが多いデッキ)
一部カード(オルムガンド,王の支配)との噛み合いは悪いですが、逆に言ってしまえばそれ以外の問題点が一切存在しません。
《強欲で金満な壺》で《V.F.D》が飛んで困る事も今後はなくなりそうですね!
魔弾
《同胞の絆》と言う名の必殺展開札を探しに行ける(確信)!
ドロー効果を持つ《キッド》,《ザミエル》との相性はイマイチですが、それ以外は特に問題なく機能する組み合わせなので割と安心。
「魔弾」モンスターの効果トリガーになれるのも魅力的ですし、《強金》で《ホープ・ダブル》が吹っ飛ぶ心配もありません。
天気
典型的な枚数よりも質を要求するテーマなので相性は良いはず?
展開が無いなら展開札・制圧札が無いなら制圧札と引き分けられるのが魅力的だと思います。
メルフィー
《メルフィーのかくれんぼ》との相性が良くないですが、それ以外は全く問題なし!(金謙から入った場合は《森のメルフィーズ》のサーチ先を別にすれば良し!)
《魔獣の懐柔》と言う名の超必殺展開札もあるので、探すバリューはかなり高いと思います。
インフェルノイド
《隣の芝刈り》,《名推理》,《モンスターゲート》を探しにいくバリューがとにかく高い!
ダメージ半分のデメリットは小さくありませんが、それを踏まえた上でも採用の価値がありそうな組み合わせ。
※まだまだ相性のいいデッキはあるはずなので探してみてね☆
個人的な評価は滅茶苦茶高いです
手持ちに採用したいデッキが多いってのもありますが、それ抜きで考えても個人的な評価は滅茶苦茶高いです。
既に展開札が揃っているシチュエーションなら、《墓穴の指名者》等の誘発除けを探しに行っても良いですし、どんな状況下でも一定以上の働きをしてくれるカードってだけで頼もしいですよね。
パッと考えただけでも5デッキ分位必要になりそうなので、これは今回も多々買い確定です(白目)
コメント
やっぱ単純にダイーザとか、知り合いは「時戒神に相性抜群!」と言っていましたね
レベル10軸のデッキはメインからでも戦えて、グスタフを有する分採用しやすいのかも
サーチが多いテーマにはそこまで必要ない感じですかね?
ダメージ半分やら色々制約被るからメイン2に使うのが基本になる感じかな
終焉のカウントダウンとかどうでしょう?
終焉のカウントダウンがないと始まらないわけだし、サーチカードとしてありだと思います
裏側で除外って表側のPモンスター除外出来るんですかね?
大体リンク先に出すよりもエクストラに溜まってく方が早いと思う
エクストラデッキの表側Pモンスターはコストにできないですね
失礼
強金のコスト聞いてると思いました
効果説明のところでバッチリ解説ありましたね
申し訳ない
「裏側表示のカード」か「裏側で除外する」の違いか…
自力で判別出来なかったわ
トゥーンはサーチ過多とはいえやはり同系統のカード被ると弱いので、ドローよりこういった手札の質を高める札のが使いやすいと思う。
強いと言うより便利なカード?って感じだと思います
ビートダウン寄りなデッキだとダメ半分が痛いからコントロール寄りなデッキで使うべきですかね?
緑一色クイズに一枚だけ入れようかな。ダメ半分忘れないようにしないと
ダメージ半減あるからメイン2での使用が基本になるということは欲しいカード手にしても1テンポ遅れる可能性もあるということですね
ワルキューレ相性いいと思います
スピリットも良さげ(八岐や和魂はキツいけど)
EX使うデッキでも、最低限の使うカードさえ確保しておけば融通利ける気がしますね
つまり汎用性高すぎる
動くのに複数かつ特定のカードが必要な夢魔境には結構合うと思いますね。強金だと光のフィールド、光のモンスターのみとかありますし。6枚見ればある程度揃いそうな気がします。
ウィジャ盤デッキにも合いそう。ただ、めくる効果なので、ウィジャ盤をセットするのがすぐにばれるだろうけど。
残りがボトム行きってところも評価したい
一番欲しい1枚は手に入るし、引きたくないカードも遠ざけられるので、1度に6枚までトップ操作できる超絶パワカといえる
強金に九字切りの呪符に続き、秋の通常弾は汎用ドロソが恒例になりつつありますね
ダメージ半減しようとほとんどの場合メイン1で撃っていいと思いますけどね
盤面完成すれば相手のライフ関係なく勝てるゲームですし
ライフ残るのが有利ならば誘発みずきがもっと使われているはずです
相性のいいテーマと言ったら夢魔鏡ですね!
強金でネイロス飛んだわ鏡いっぱい引いたわもう散々です
とりあえず同パック収録の新テーマを組む時の調整用札として採用してみようかと。特にセキュリティフォースのようなデッキにいてほしい札と手札にほしい札が明確に別れているタイプのテーマは積んでおきたい一枚
相手ターンにSS出来るようになったしゴーキンの枠にキンケン入れてゴーケンと共存させてもトゥーンはめちゃくちゃ相性いいはず
回してないから何ともだけど構築の選択肢が増えたのが嬉しい
地縛神に入れて回してみたいな
超神官とクシル?あたりは固定でライフ減らせるしサーチ手段少なかったからありな気がする
デメリットは完全無視でも問題無いと思いますね
キーカード引っこ抜いてブン回せる訳ですし、コンボ決めて計16000打点出せればデメリットは関係無いかと
最近のカードのパワーなら15000ぐらいは案外ポンポン出ますよ