《インフェルノイド》デッキ構築を考える!効果や相性の良いカードなど

DSCF1899
『ザ・シークレット・エボリューション』で登場した新テーマ《インフェルノイド》

謎に包まれた新テーマを今回は追いかけてみたいと思います!

スポンサーリンク

下級《インフェルノイド》の特徴

  • 特殊召喚モンスター
  • 手札・墓地の《インフェルノイド》1体除外で手札からのみ特殊召喚できる。
  • (2)の効果は相手ターンのみ。

インフェルノイド・デカトロン

DSCF3788

チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻500/守200①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「インフェルノイド・デカトロン」以外 の「インフェルノイド」モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルをそのモンスターのレベル分だけ上げ、このカードはそのモンスターと同名カードと して扱い、同じ効果を得る。

墓地肥やして、落とした「インフェルノイド」モンスターと同名・同じ効果を得る事ができる、変化と墓地肥やしのプロフェッショナルである「プリズマー」さんもびっくりな性能!

「インフェルノイド」モンスターの効果はどれも優秀なものが揃っているので場面に応じて使い分けることができそうです。「ワンフォーワン」対応のレベル1チューナーで墓地肥やし効果とか弱いわけねェ…。

インフェルノイド・シャイターン

DSCF3791

特殊召喚・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を 除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを持ち主のデッキに戻す。 この効果の発動に対して対象のカードを発動できない。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。

効果対象のセットカードの発動を許さずデッキに戻す効果はかなり強力。表側表示の魔法・罠は墓地に落ちた「ギャラクシー・サイクロン」で破壊できる為、良い感じにかみ合っている

インフェルノイド・ベルゼブル

DSCF1895

特殊召喚・効果モンスター
星2/炎属性/悪魔族/攻 0/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を 除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する

(1)のバウンス効果は言うまでもなく強力。効果を使っても攻撃できるが、攻撃力0。

インフェルノイド・ルキフグス

DSCF1894

特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を 除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを破壊する。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する

攻撃できなくなるけど、モンスターを一体破壊できる、表示形式を問われないので使いやすい。レベル3なので、「クリバンデット」や「カードガンナー」とエクシーズできる、特に「マスマティシャン」ならば、即座にランク3に繋げられるので強い。

インフェルノイド・アスタロス

DSCF1888

特殊召喚・効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1800/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を 除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。

生きてるサイクロン、効果を使うとやはり攻撃できない。
レベル4なので「ラヴァルバル・チェイン」に上手く繋げる事もできる。

上級《インフェルノイド》の特徴

  • 下級とは違い、手札・墓地からの特殊召喚に対応
  • 下級は相手ターン限定だった(2)の効果が自分のターンにも使用できるようになっている

インフェルノイド・アシュメダイ

DSCF1893

特殊召喚・効果モンスター
星5/炎属性/悪魔族/攻2200/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター2体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが相手モンスターへの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。 相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 この効果は相手ターンでも発動できる。

「煉獄の虚無」で夢の10体融合を狙うのならば1枚さしてもいいかもしれない。①のハンデス効果はモンスターの戦闘で相手に戦闘ダメージを与える必要があるので、結構使い辛いです。

インフェルノイド・ベルフェゴル

DSCF3032

特殊召喚・効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2400/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター2体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃宣言時に発動できる。 相手はエクストラデッキからモンスター1体を選んで除外する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 この効果は相手ターンでも発動できる。

普通に運用するとあれですが、「インフェルノイド・デカトロン」で効果をコピーしてやれば、相手のデッキ次第では嫌がられるかもしれない…。何で相手が除外対象を選ぶんだろう、こっちが選べたら流石に強すぎるか。

 インフェルノイド・ヴァエル

DSCF1892

 特殊召喚・効果モンスター
星7/炎属性/悪魔族/攻2600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター2体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが相手モンスターを攻撃したバトルフェイズ終了時に発動できる。 フィールドのカード1枚を選んで除外する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 この効果は相手ターンでも発動できる。

モンスターを攻撃したバトルフェイズ終了時に限り、フィールドのカード一枚を対象を取らずに除外する。何気に対象を取らない効果なので頼もしい。

インフェルノイド・アドラメレク

DSCF1890

特殊召喚・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター2体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。 このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、 相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを除外する。 この効果は相手ターンでも発動できる。

戦闘破壊すればもう一度攻撃、貫通がないのでアドバンス召喚された「クリフォート・シェル」よりはマシだが、二回攻撃はやはり強力。

インフェルノイド・リリス

ririsu

特殊召喚・効果モンスター
星9/炎属性/悪魔族/攻2900/守2900
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 「煉獄」カード以外のフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時、 自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 その発動を無効にし除外する。

「煉獄」カード以外を「大嵐」してしまう!フィールドのモンスターを1体リリースして、効果の発動を無効にして除外する効果も強力で、ステータスもかなり凶暴!良いモンスターです。

インフェルノイド・ネヘモス

DSCF1896

特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3000/守3000 このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、 自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター3体を 除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。 このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、 自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。 その発動を無効にし除外する。

豪快なモンスター全破壊と1ターンに1度モンスターをリリースして魔法・罠の効果を無効化して除外する。

下級《インフェルノイド》は手札からだけ、上級《インフェルノイド》は手札・墓地から特殊召喚できるし、(2)の効果は下級は相手ターンのみ、上級は自分のターンにも使用できると覚えれば良さそう!

インフェルノイド・ティエラ

DSCF3790

融合・効果モンスター
星11/炎属性/悪魔族/攻3400/守3600
「インフェルノイド・ネヘモス」+「インフェルノイド・リリス」+「インフェルノイド」モンスター1体以上
①:このカードが融合召喚に成功した時に発動できる。その融合素材としたモンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●3種類以上:お互いはそれぞれ自分のエクストラデッキからカードを3枚選んで墓地へ送る。
●5種類以上:お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●8種類以上:お互いはそれぞれ除外されている自分のカードを3枚まで選んで墓地へ戻す。
●10種類以上:お互いの手札のカードを全て墓地へ送る。

重い素材指定も「煉獄の虚無」のおかげで問題になりません。凄い…。

《インフェルノイド》魔法・罠

煉獄の死徒

DSCF1902

速攻魔法
(1):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスター1体を対象として発動できる。 このターン、その自分のモンスターは相手の効果を受けない。
(2):自分フィールドの「インフェルノイド」モンスターが効果で破壊される場合、 その破壊されるモンスター1体の代わりに墓地のこのカードを除外できる。

めちゃくちゃ豪華なサポートカード。墓地に落ちちゃっても問題ないのはおいしすぎる。

煉獄の消華

DSCF3033

永続魔法
「煉獄の消華」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨ててこの効果を発動できる。 デッキから「煉獄の消華」以外の「煉獄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 このターン、自分は「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(2):自分の「インフェルノイド」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に、 魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 その戦闘を行ったお互いのモンスターを除外する。

「煉獄」魔法・罠カードなので、「煉獄の落とし穴」や「無の煉獄」がサーチ対象です。「無の煉獄」はデッキの動き的にも相性いいですね。

煉獄の虚無

DSCF3787

永続魔法
①:自分フィールドの元々のレベルが2以上の「インフェルノイド」モンスターは、レベルが1になり、相手に与える戦闘ダメージが半分になる。
②:表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・フィールドから「インフェルノイド」融合モンスターカードによって決められた融合素材モ ンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。エクストラデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドにのみ存在する場合、自分のデッキのモンスターも6体まで融合素材とする事ができる。

「デッキのモンスターも6体まで融合素材とする事ができる。」ってサラッと書いてますけど、やばくね!?普通にヤバイ事しか書いてないんだけど…。

①の効果だってかなりヤバイですよ、戦闘ダメージが半分になったとしても「インフェルノイド」モンスターには優秀な効果がありますからね。展開後に②の効果を発動すれば正直大変なことになります。

何よりデッキ融合が通った時の墓地アドが半端ないんだが…。

煉獄の氾濫

DSCF1901

フィールド魔法
(1):自分スタンバイフェイズにこの効果を発動できる。 自分フィールドに「インフェルノイドトークン」(悪魔族・炎・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(2):「インフェルノイド」モンスターを自身の方法で特殊召喚する場合、 自分フィールドからも「インフェルノイド」モンスターを除外できる。
(3):自分フィールドのレベルが一番高い「インフェルノイド」モンスター以外の 自分の「インフェルノイド」モンスターを、 相手は攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。

(1)の効果は、スタンバイフェイズにトークン1体なのでちとおそい印象。
除外コストをフィールドからも供給できるようになる上に、(3)の効果も強力。

蒼焔の煉獄

DSCF1903

通常罠
(1):手札から「インフェルノイド」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。

どうせなら「ネヘモス」を出したい。相手ターンに出せば効果無効も別に痛くない。

遡洸する煉獄

DSCF3029

永続罠
「遡洸する煉獄」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手スタンバイフェイズ毎に、 自分の墓地の「インフェルノイド」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。 そのモンスターを手札に加える。
(2):自分スタンバイフェイズ毎に、 除外されている自分の「インフェルノイド」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。
(3):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外のモンスターが存在する場合に このカードは墓地へ送られる。

維持できれば間違いなく強い。効果が多いので処理が若干面倒である。

殻醒する煉獄

DSCF1904

永続罠
(1):自分スタンバイフェイズ毎にこの効果を発動できる。 デッキから「インフェルノイド」モンスターを2体まで墓地へ送る。
(2):自分フィールドに「インフェルノイド」モンスター以外の モンスターが存在する場合にこのカードは墓地へ送られる。

効果自体は悪くなけど…。別の墓地肥やしが強すぎて日の目をみなさそうなカードなのが残念。

相性のいいカード

墓地は第二の手札と言ってもいい!とにかく墓地を肥やしまくる事が大事!

クリバンデッド

DSCF1897

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 700
(1):このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズに このカードをリリースして発動できる。 自分のデッキの上からカードを5枚めくる。 その中から魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える事ができる。 残りのカードは全て墓地へ送る。

召喚権は基本使わないのでバンデッドも問題なく使用できる。効果で「名推理」にアクセスできれば次のターン爆発する!しかし、手札に「クリバンデッド」がなかなかこない…。

マスマティシャン

マスマティシャン

効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1500/守 500
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキからレベル4以下のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。

高すぎ爺さん。《インフェルノイド》の墓地肥やしに使用するにはちょっと物足りなさを感じる。

カードガンナー

カードガンナー

効果モンスター
星3/地属性/機械族/攻 400/守 400
(1):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。 このカードの攻撃力はターン終了時まで、 この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。
(2):自分フィールドのこのカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。 自分はデッキから1枚ドローする。

個人的にイチオシ!「インフェルノイド・ネヘモス」の破壊効果で破壊して無理やりドローするという芸当もできる。

ライトロード・アサシン・ライデン

ライデン

チューナー(効果モンスター)
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1000
自分のメインフェイズ時に発動できる。 自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 この効果で墓地へ送ったカードの中に 「ライトロード」と名のついたモンスターがあった場合、 このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで200ポイントアップする。 「ライトロード・アサシン ライデン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。 自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。

任意のタイミングで発動できる上に自身がチューナーなので、エクストラにも幅が持たせられる。「ライデン」と「ライラ」の採用枚数によっては「光の援軍」も視野に入ってくる。

ライトロード・マジシャン ライラ

DSCF2002

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1700/守 200
自分のメインフェイズ時に発動できる。 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、 相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。 この効果を発動した場合、次の自分のターンのターン終了時まで このカードは表示形式を変更できない。 また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。 自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。

《インフェルノイド》を展開する前に様子見できる。「王宮の鉄壁」などの危険なメタも壊してくれるのでかなり優秀。

焔征竜-ブラスター

DSCF1998

効果モンスター(制限カード)
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
自分の手札・墓地からこのカード以外のドラゴン族 または炎属性のモンスターを合計2体除外して発動できる。 このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 特殊召喚したこのカードは相手のエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。 また、このカードと炎属性モンスター1体を手札から墓地へ捨てる事で、 フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。 このカードが除外された場合、 デッキからドラゴン族・炎属性モンスター1体を手札に加える事ができる。 「焔征竜-ブラスター」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

炎属性が多いので、「炎征竜 ブラスター」も無理なく入る!「ヴァエル」とエクシーズすれば【ランク7】だ!!

魔界発冥界行きバス

DSCF0976

リバース・効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1000
(1):このカードがリバースした場合に発動する。 デッキから光・闇属性以外の悪魔族モンスター1体を手札に加える。

リバースなので少し遅いが、インフェルノイドならどこにもアクセスできる。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム

ラヴァゴーレム

効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
相手フィールド上のモンスター2体をリリースし、 手札から相手フィールド上に特殊召喚できる。 自分のスタンバイフェイズ毎に、自分は1000ポイントダメージを受ける。 このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。

「ベルゼブル」で再利用する事も可能ですし、「冥界発現世行きバス」にも対応。炎属性なので「ブラスター」との相性も〇
色々と言い事尽くめ!
※コメントにていただいた情報です。

ラヴァル・ランスロッド

DSCF2047

効果モンスター
星6/炎属性/戦士族/攻2100/守 200
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚したこのカードは、エンドフェイズ時に墓地へ送られる。 フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 ゲームから除外されている 自分の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。

レベル6の《インフェルノイド》が登場すれば、更に輝きそうな一枚。現在でも、上手く運用すれば除外した《インフェルノイド》を手札に戻したりと色々と活躍してくれそう。
※コメント欄から頂いた意見で追加したカードです。

紅蓮魔獣ダ・イーザ

ダ・イーザ

効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードの攻撃力と守備力は、 ゲームから除外されている自分のカードの数×400ポイントになる。

意外とアクセントになってくれる。気づいたらすごい攻撃力になってる…。

デビル・フランケン

デビルフランケン

効果モンスター
星2/闇属性/機械族/攻 700/守 500
(1):5000LPを払って発動できる。 エクストラデッキから融合モンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する。

「推理ゲート」から飛び出して、融合モンスター「オラァァ!」ができる!効果で出したい融合モンスターは以下の通り。

  • 青眼の究極竜
  • 異星の最終戦士
  • サイバー・ツイン・ドラゴン
  • サイバー・エンド・ドラゴン
  • 極戦機王ヴァルバロイド
  • ナチュル・エクストリオ など

関連記事:《インフェルノイド・デッキ》「デビル・フランケン」効果で特殊召喚したい融合モンスター

魔法カード

名推理

DSCF1827

通常魔法
相手プレイヤーはモンスターのレベルを宣言する。 通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキからカードをめくる。 出たモンスターが宣言されたレベルと同じ場合、めくったカードを全て墓地へ送る。 違う場合、出たモンスターを特殊召喚し、それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。

序盤に引ければやばい回り方をし出す。引けない事や「名推理」や他の不確定墓地落としによって「名推理」で「名推理」が落ちる事態も考慮する必要がありそう。

Amazon:名推理

モンスターゲート

DSCF1829

通常魔法(準制限カード)
自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。 通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキをめくり、 そのモンスターを特殊召喚する。 それ以外のめくったカードは全て墓地へ送る。

《インフェルノイド》では名推理の方が使いやすいですが、「ネヘモス」が存在する時などに使用してフィールドを整理する事もできる。

異次元からの埋葬

異次元からの埋葬

 速攻魔法(制限カード)
(1):除外されている自分及び相手のモンスターの中から 合計3体まで対象として発動できる。 そのモンスターを墓地に戻す。

除外を多用するので墓地へ戻すカードは必須!想像以上にすぐ墓地が空になる。

奇跡の発掘

DSCF2001

通常魔法
ゲームから除外されている自分のモンスターが5体以上存在する場合、 その内の3体を選択して墓地に戻す。

魔法石の採掘

DSCF1898

通常魔法(準制限カード)
手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を選択して発動する。 選択したカードを手札に加える。

「名推理」を再利用できるのはでかい。《インフェルノイド》なら重い手札コストも気にならないでしょう。

ギャラクシー・サイクロン

通常魔法
「ギャラクシー・サイクロン」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そ のカードを破壊する。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカード を破壊する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

関連記事:「ギャラクシー・サイクロン」は「銀河の魔導師」でサーチ可能!

罠カード

針虫の巣窟

DSCF1999

通常罠
自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。

針虫の動きもかなり強い、自分好みの墓地肥やしをチョイスする必要がありそうです。

ブレイクスルー・スキル

ブレイクスルースキル

通常罠
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分ターンに墓地のこのカードを除外し、 相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。 その相手の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

どうしても墓地へ落ちてしまうので、基本は墓地からの発動になりがち。相手の場にSS封じ系のモンスターを展開されると《インフェルノイド》的には痛いってレベルじゃないので、これがないと詰む可能性すらある。

スキルプリズナー

スキルプリズナー

通常罠
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。 このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。 また、墓地のこのカードをゲームから除外し、 自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。 このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

墓地発動でも相手ターンに発動できるので、対象を取るモンスター効果に対してなら「スキルプリズナー」は優秀。「アークナイト」・「カステル」・「ダーク・リベリオン・エクシーズドラゴン」に恐怖を感じるなら採用しよう!

幻影騎士団シャドーベイル

DSCF2387

通常罠
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):このカードが墓地に存在する場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。 このカードは通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、 モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。 この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

「超電磁タートル」と組み合わさるとすごく強い。《インフェルノイド》の動きを阻害しないところも実にグッドである。

まとめ

他にも相性のいいカードがまだまだありそうですね。
「火霊術」でネヘモスバーンとかも考えたんだけど、どうだろう….。

見つけ次第追記していきたいと思います!

関連記事:【新制限・《インフェルノイド》デッキレシピ】

コメント

  1. 魔法石は目から鱗ですね。

    インフェフノイドのサイクロンの枠はサンブレや鳳凰の爆風あたりで良さそうですね。

  2. Hiko より:

    ネクロスのリリーサーとか
    クリフォのスキドレとか
    マクロなんかで簡単に沈黙するのが
    問題かなぁと

    あと運ゲー感は否めないですね
    名推理トップクリバンの弱さがヤバイ
    基本レベル3宣言されるので
    ライラとかライデン入れるのも
    ありだと思います

    • cast より:

      ライラとライデンはかなり良さそうですよね!
      名推理トップクリバンはマジであるあるなのでマジでヤバイw

  3. 匿名 より:

    こっそりカオスポッドいれとくと場を掻き乱してくれるよ

  4. 匿名 より:

    暗黒界かライトロードと組み合わせると良さそうな……

  5. 匿名 より:

    墓地でも発動する罠も入れるのもいいかも。体験デッキでもブレスレがあったし

  6. 匿名 より:

    シャドールとの組み合わせは?

  7. 匿名 より:

    ダークグレファーあたりも一気にではないけど選んで肥やせるから相性良さそうな気がします

  8. 匿名 より:

    月の書、皆既日食の書を使えば残ったインフェルノイドを裏→インフェルノイド特殊召喚→反転で大量展開できると思うのですがどうでしょう?

    • cast より:

      確かに「ネヘモス」以外はそれで出せそうですね。
      場のレベルとランクの合計も効果モンスターしか参照しないというのはなにか重要な気がします…。

  9. 匿名 より:

    シャド―ルと組み合わせて見ましたが実際強いですよ。シャド―ルだと、デッキ圧縮半端ないので中盤の名推理が気持ちいいほど落ちます。エグリスタとネヘモスの制圧力も高いです。たまにライブラリアウトするのがネックですww。

  10. 匿名 より:

    記事読んでると下級ノイドも墓地からss出来ると勘違いしてんじゃないかと思う

    • cast より:

      本当だ…。「マスマティシャン」のところですね
      なんでこんな風に書いたんだろうか…、お恥ずかしい。
      修正しておきます ご指摘ありがとうございました。

  11. 匿名 より:

    カオスポッドのメリットの一つとしてss封じモンスターを対処出来る点
    儀式リリーサやクリスティアを消せる
    虚無空間にはサイクや影ドラ等で対応かな

    打点が欲しいならダ・イーザがいい感じ
    除外していくので3000越えは余裕

    除外回収要員として異次元合成師なんてカードがあるけど相手頼みになりがちかも

    対策としては激流とネヘモスで回収効果が出来る

    色々パターンがあってデッキを絞っていくのが大変だww

    • cast より:

      どうしてもss封じ対策は課題になりますもんね。
      カオスポッドか、ありですね。
      「異次元合成師/ディメンション・ケミストリー」って名前がカッコいい!久々に聞きました。

      「名推理」で間違いなくレベル3を宣言されて、最速で「カーガン」や「クリバン」が墓地へ落ちてしまうのをどうにかしたいです。

  12. 匿名 より:

    墓地肥やしでついでに最上級通常モンスターも墓地に送って一斉展開とかどうだろう。効果モンスターしかカウントしないから大量展開の邪魔にならない

    • cast より:

      高確率でレベル3を宣言されるので、他のレベルを混ぜるのはありですね。しかも、通常だったらインフェルノイドの邪魔をしないからアリですね、後は何を混ぜるかですね…。

      • 匿名 より:

        事故率考えずに、ネヘモスやアドラメレクと併用しての展開による打撃力を重視するならやはりブルーアイズが強いかな。アレキサンドとの併用でデッキ圧縮できて、ダークガイアの融合素材になるジェムナイト・クリスタも優秀だと思う。

  13. 匿名 より:

    あ、それとスターブラストでアドラメレクのレベルを下げ、条件を突破することで二体並べて相手をフルボッコにするとかも楽しいんじゃないかと思います。

    • cast より:

      8以下の時って事はレベル8も含まれるので、「アドラメレク」は元々二体並べられると思いますよ。

      • 匿名 より:

        おうふ。はずかしい間違えをしてた。ところで、タイミングが遅かったりサーチがなかったりそもそも場にインフェルノイド以外がいると使えないと、使いにくい使いにくい言われてる殻醒する煉獄だけど、効果そのものはクッソ強い訳で。速攻のかかしとか虹クリボーで場に無意味にインフェルノイド出さずに堪え凌いで、ここぞというところで必要なインフェルノイドだけを展開ってのはどうでしょう。アドラメレク二体とブラスターがいれば火力としては十分ですし。

        • cast より:

          確かに今の構築だと運要素が強すぎる印象です。下級インフェルノイドも強力な効果をもっているので積極的に使っていきたいところですが、コイツら積極的に墓地へ落ちますからね…。まだ落ちてくれる分には良いですが、うまく肥やせない時のインフェルノイドは絶望です。殻醒する煉獄も視野に入れるべきかもしれませんね~。

  14. 匿名 より:

    魔界発冥界行きバスを入れると下級も使い勝手がよくなっていい感じでした。速度が犠牲になりますが。

    • cast より:

      確かにインフェルノイドならどいつでもアクセスできますね。
      追記させていただきます。

  15. 匿名 より:

    初めまして。私もこれからインフェルノイド組むので読ませていただきました
    ラヴァ・ゴーレムとかどうでしょうか?
    バスで持ってこれますし、アポクリフォート・キラーみたいな厄介な耐性持ちもリリースして消せますよ。出した後はベルゼブルや強脱で戻せばいいですし、デメリットのNS出来なくなるのもインフェルノイドじゃあまり気になりません。
    それと上で出ているように使う機会が無ければトレードインで使えばいいですし

    • cast より:

      「ラヴァゴ」いいですね!
      再利用手段まである上に、炎なのでブラスターのコスト、トレードイン対応。
      真似させてもらいます!

  16. 明夜 より:

    初めまして、僕はラヴァルランスロッドも相性がいいと思います。
    炎属性除外を回収できるので
    序盤ならラヴァルのマグマ砲兵も手札を落とす為には使いやすいかと
    あとはパイロレクスは強いのではないでしょうか

    • cast より:

      レベル6の《インフェルノイド》が登場すれば、「ラヴァル・ランスロッド」とのランク6も視野に入ってきますね。
      墓地の炎属性をコントロールしやすいので、「パイロレクス」も出しやすそうです。
      貴重なご意見ありがとうございます。

  17. 匿名 より:

    ダイーザの攻撃力が4千を超えることが当たり前なデッキ。
    ラヴァゴーレムは参考になりました。

  18. 匿名 より:

    後ろが寂しくなりがちなのでゴーズも意外といい感じですよ。インフェルノイドは自分から場を空けるの得意ですし名推理から出てもそこまで邪魔ではない上ランク7も出しやすいです。カイエントークンのレベルが高いのが難点ですが…

    • cast より:

      変な時間に目がさめてしまった…。
      「ゴーズ」とは考えてもみませんでした。
      確かに後ろは寂しげですし、名推理から出ても良し!
      なるほど!参考にさせてもらいます

  19. 匿名 より:

    すみません、調べてみたらトークンは通常モンスター扱いなんだそうですね(汗)でもこれならカイエントークンも邪魔にならずインフェルノイドを展開できるので、ますます相性いいのではないかと思います!

    • cast より:

      「ドラゴサック」がインフェルノイドで大活躍するのはこれが理由ですね!
      一枚割ながらインフェルノイドたちの効果コストを供給するなんて隙がなさすぎるぜ!

      カイエントークンは打点も期待できますし、頼りになりますね!

  20. みやび より:

    トラゴエディアとかも結構いいですよ。エクシーズしやすいですし、何よりも推理ゲートで出てきても大丈夫!

    • cast より:

      防御札に使ってもいいし、場に出た場合はレベル変動効果で自身のレベルを下げるわけですね。7・8のエクシーズにもつなげやすそうですね。なるほど

  21. 匿名 より:

    デビルフランケンやライオウなど入れたらいいと思います

    • cast より:

      デビルフランケンはかなり便利ですね
      そういえば追記してなかったですね。ありがとう

  22. 匿名 より:

    針虫の巣窟のかわりって、ありますか?

    • cast より:

      手札交換系カードと「推理ゲート」でゴリゴリまわせば「針虫の巣窟」は必須ってレベルではないと思いますよ。ライトロードの出張セットとか「カードガンナー」のモンスター効果で肥やす方法もありますし。どうしても罠で代用品が欲しいってなるとちょっと難しいかもしれませんね。便利な事は間違いないですが…。
      どちらにせよ「クラッシュ・オブリベリオン」に収録される新規カードで構築は大きく変わると思うのでそれまでの構築って感じにはなると思います。

      • 匿名 より:

        それでは、どのような構築になりますか?融合軸ですか?
        必要なカードは揃えておきたいので・・・
        あと、今インフェルノイドはどれくらい戦えますか?
        いろいろと面倒な質問してすみません、よければ返信ください。

        • 匿名 より:

          誤字がありました、  「あと、今インフェルノイドは・・・・」
          ではなく、        「あと、今のインフェルノイドは・・」
          でお願いします、今後は気をつけます。

          • cast より:

            いえいえ、私も誤字脱字多いのでお気になさらず。
            さて、質問に関してですが。
            それは新規カードが増えてからの構築って事ですよね?難しい質問です。
            推理ゲートが完全に抜けるかどうかは微妙なところだと思うんですけど、インフェルノイドサポートを採用していけば「針虫の巣窟」は個人的に抜くと思います。
            そして構築の方向性も確かに融合軸にはなると思うんですが、どちらかというと墓地を肥やす意味合いの融合になりそうです。クラッシュオブリベリオンに収録される新規カード「デカトロン」・「煉獄の虚無」はかなり優秀なので厚く積みそうですしね。「虚無」はスーパーレアみたいですね~
            虚無やデカトロンに関する記事は https://yu-gi-oh.xyz/konami-game/core-en/ をおねがいします。
            既存のカードだとクロスオーバーソウルズに収録されていた「煉獄の消華」は集めておいた方がいいですね、融合するなら素材に指定されている「ネヘモス」と「リリス」も2枚ずつ位は欲しくなる気はします。
            レベル8を多く採用して「トレードイン」で手札を回転させて、適当なレベル8岩石族を採用して「ダークコーリング」で「EHEROダークガイア」を狙うってのもいいかもしれません。

            最後に、どれくらい戦えますか?っていう質問に関してですが。
            一緒に遊んでるプレイヤーやデッキの傾向によるので一概には言えませんが、弱くはないです。しかし、現状だと「推理ゲート」依存のため事故も多いですし、メタにも弱いタイプのデッキなので安定して勝てるデッキではないですね。
            「オーバーキル」or「動けぬ」って状況によくなるデッキって印象です。

            あくまで私の意見なので参考まででおねがいします。

  23. 匿名 より:

    どうでもいいですけど煉獄の虚無は6枚です

  24. ネオインフェルノイド より:

    最近気付いたんだが海竜神ネオダイダロスとの組み合わせが面白いです。しかもワンキルできる組み合わせがあるので楽しいですよ。

  25. 匿名 より:

    共感して頂きありがとうございます。ネオダイダネオダイダロスも推理ゲートにも、引っかからないし、レベル7のダイダロス自体がスットパーになります。7自体宣言されにくいですしね。
    もう一つ言わせて頂くとDDDペンドラゴンでしたっけ、二個デッキ入っていた対戦用ストラクに入っていたカードあれも、ありです。手札を切れてバックを割れて3100なんてヤバすぎです。

    • cast より:

      ネオダイダロスを自前のストレージから発掘しながら。
      久々にインフェルノイドデッキを調整したいと思います^q^

タイトルとURLをコピーしました