罠カード

スポンサーリンク
罠カード

【澱神アポピス|効果考察】エルドリッチ式の無効効果内蔵!罠モンスター界に革命を起こす存在!?

今日の夜記事は、5月20日発売『Vジャンプ7月号』で実施される応募者全員サービスパック「PHARAONIC LEGEND PACK」収録《澱神アポピス》の特集記事です。 あのアポピスの化身が、約21年振りにリメイク! ステータス...
罠カード

【砂塵の大ハリケーンの使い方・効果考察】これはどう使えばいいんだ?

今日の夜記事は、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』にノーマルレア枠で収録された新カード《砂塵の大ハリケーン》の特集です。 《ハリケーン》と聞くと、遊戯王OCGにおける伝説的な禁止カードをどうしても思い浮かべてしまいますが、このカ...
罠カード

【龍皇の波動|効果考察】不知火やメタファイズで使ってみたい罠カード!ライバルは神の通告?

今日は、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』に収録された罠カード《龍皇の波動》の特集です。 相手モンスターの効果発動を無効にし破壊するカウンター罠なのですが、龍皇の名を冠するだけあって、おまけでコントロール奪取(相手モンスターをこ...
罠カード

【現世離レ(ウツシヨバナレ)効果考察】ラビュリンスと相性抜群?相手の場と墓地のカードをチェンジ!

今日の特集は、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』に収録された《現世離レ》に大注目! 相手フィールドと墓地のカードを入れ替える通常罠カードで、枚数的な視点ではディスアドになってしまうカードなんですが、カードの種類を問わずに...
罠カード

【悪魔の技(デーモン・グリッジ)効果考察】トリック・デーモンと相性抜群!除去&埋葬の合わせ技!

今日の朝記事は、3月19日発売『デッキビルドパック-タクティカル・マスターズ-』に収録される新カード《悪魔の技(デーモン・グリッジ)》の特集です。 《悪魔の技|デーモン・グリッジ》という言うだけあって、これは紛う事なき悪魔族...
罠カード

【覇王龍の魂|効果考察】覇王龍ズァークが罠1枚で展開可能?四天の龍もワラワラ出るぞ!

本日の夜記事は、2022年2月19日発売『ヒストリーアーカイブスコレクション』への収録が決定した新カード《覇王龍の魂》の特集です。 今日の昼更新で公開された新カードなんですが、罠カード1枚で《覇王龍ズァーク》を特殊召喚出来るという...
罠カード

【救いの架け橋|効果考察】おろかな副葬がテラ・フォーミングになるってマジ!?

今日の夜記事は、2月19日発売『ヒストリーアーカイブコレクション』に収録される新カード《救いの架け橋》に注目してみました。 十代&ヨハンvsマルタン戦をモチーフとしたGXファン垂涎の1枚であり、【宝玉獣】待望の強化! ―...
罠カード

【イチロクの魔物台帳(レジャーブック)効果考察】除去カードとして純粋に強くね?

最近はマジで『マスターデュエル』の事しか書いてなかったので、超久々のOCGの話題! 皆さんは、『ディメンション・フォース』にノーマルで収録された《イチロクの魔物台帳(レジャーブック)》という罠カードをご存じでしょうか? 相手フィ...
罠カード

【大いなる魂|効果考察】ジャックvs偽ジャックの一幕をカード化!セイヴァー展開熱いぜ!

本日は、2022年2月19日発売予定『HISTORY ARCHIVE COLLECTION|ヒストリー アーカイブ コレクション』に収録される新カード《大いなる魂》の特集です。 アニメ『遊戯王5D’s』84話「もう一人のジャック」...
罠カード

【ラッシュデュエル】「カウンター・バック」効果公開|フュージョンも破壊できるの良いなぁ

遊戯王ラッシュデュエル公式Twitterにて、12月11日発売『遊戯王ラッシュデュエルゴールドラッシュパック』に収録される新カード《カウンター・バック》の効果が公開されました。 自分の魔法・罠カードの破壊をトリガーにして相手フ...
罠カード

【逢華妖麗譚-魔妖不知火語|効果考察】重力崩壊クラスの衝撃!特殊召喚封じ強いぜ!

今日の夜記事は、2021年12月25日に発売される『SECRET SHINY BOX』に収録される「魔妖(まやかし)」の新カード《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》に注目してみました。 「魔妖」「不知火」シンクロ・リンクモンスターをコ...
罠カード

【死償不知(ししょうふち)効果考察】ダイノルフィアと相性抜群?破壊と蘇生の合わせ技!

今日は、『バトル・オブ・カオス』に収録された罠カード《死償不知|ししょうふち》に注目! 自分と相手のLP差で破壊や蘇生範囲を広げる汎用罠。発動条件的に《イタチの大暴発》との比較は避けられなさそうですが、破壊と蘇生、二つの性質を併せ...
罠カード

【最強大捕り物】「DDヘッドハント」を使われて驚いた話<効果無効が超強い!>

今日の朝記事は、「DD」新規の1枚である《DDヘッドハント》に関するお話を少々。 ……というのも、先日「DD」と対戦した際に使われたこのカードが滅茶苦茶強かったんですよ! いや、改めて読むとテキスト通りの挙動ではあるんですが...
罠カード

【最大4枚ドロー】《走魔灯》について考える|LP10未満は流石に難しい?

本日は、『バトル・オブ・カオス』に収録される新カード《走魔灯》に注目してみました。 LP100未満で2枚、10未満で更に2枚引けるドロー札。1枚で4枚ドローは流石に爆アドだけど、この条件指定は普通にやっててもそうそう訪れる状況...
罠カード

【シンクロ・トランスミッション効果考察】緊急同調みたいな1枚!ドロー効果もあってお得!

今日は『ワールドプレミアパック2021』に収録さた《シンクロ・トランスミッション》に注目! ……言うなれば《緊急同調》の亜種的カードですが、この手の効果は、発動タイミングが異なるだけで結構用途が変わってくるので油断は禁物! ...
罠カード

【刺し違GUYの使い方を考える】戦士族版フィッシャーチャージ!絶望へと立ち向かうグレファー

今日は、『ワールドプレミアパック2021』に収録された新カード《刺し違GUY》に注目! 仲間を守る為、《戦士ダイ・グレファー》ここに散る……。 猛き戦士の魂(リリースコスト)が、絶望を打ち払う(除去)!……その戦いの果てに残される希...
罠カード

【形勢反転(ケイセイハンテン)の使い方を考える】妖仙獣に入れてみました

今日は、『ワールドプレミアパック2021』に収録された新カード《形勢反転》に注目! 自分ターンは相手がスキドレ、相手ターンは自分がスキドレ状態になる永続罠! かなり特殊な効果を持った永続罠カードですが、確かにハマれば面白そうな1枚。...
罠カード

【常世離レ(トコヨバナレ)の使い方を考える】イラストアドが高すぎるぜ

今日は、『ワールドプレミアパック2021』に収録された新カード《常世離レ》に注目! 相手の墓地のカードと除外されているカードをそれぞれ対象にとって、それらカードを入れ替える! 《魂の解放》と《異次元からの埋葬》の効果を足...
罠カード

【極神強化】《極星宝スヴァリン》評価・効果考察|イーヴァルディで安定するのマジ強い!

今日の朝記事は、2021年10月16日発売予定『BATTLE OF CHAOS|バトル・オブ・カオス』に収録される新規「極星」強化より、《極星宝スヴェリン》に注目してみました。 【極星デッキ】に舞い降りる夢の安定一妨害&蘇生効果!...
罠カード

【青眼強化「真の光」効果考察】単なるブルーアイズ版永遠の魂ではない!?

『WORLD PREMIERE PACK 2021』に収録されるブルーアイズ新規《真の光》の考察記事です。 既に各所でブルーアイズ版《永遠の魂》と呼ばれている本カードですが、実は細かい部分で結構大きな差があるって知ってましたか? ...
罠カード

【神の通告|再録決定】パック再録は約2年振りです【DB-グランド・クリエイターズ】

遊戯王OCG公式Twitterにて、8/28日発売予定『デッキビルドパック-グランド・クリエイターズ』の再録情報が公開されました。 今回公開されたのは、みんな大好き「神」を冠するカウンター罠から《神の通告》が再録! 神の通告...
罠カード

【失われた聖域|効果考察】サーチがロードパーシアス依存なのが課題?効果は滅茶強い!

8月7日発売『ストラクチャーデッキR-ロスト・サンクチュアリ』に収録される新カード《失われた聖域》の考察記事です。 発動時の処理で必要なカードを揃えつつ、毎ターン確実に1妨害になってくれる永続罠で、更に《天空の聖域》として扱う...
罠カード

【聖邪のステンドグラス|効果考察】天使の施しといたずら好きの双子悪魔の合わせ技!?

『バースト・オブ・デステニー』に収録された罠カード《聖邪のステンドグラス》の特集記事です。 自分フィールドに存在する天使族または悪魔族を参照する事で、ドローやハンデス等、それぞれ異なる性質の効果を発揮できる罠カード!片方だけだ...
罠カード

【ラドリートラップ効果考察】まさかのラドリービート強化⁉墓地ソース罠ビは強いぞい

まさかのラドリー強化にラドリーファン驚愕!? 『バースト・オブ・デステニー』にノーマルレアで収録された《ラドリートラップ》を大特集! 一部のユーザーから根強い人気を博している《ドラゴンメイド・ラドリー》を意識した罠カードで、特に...
罠カード

【水属性汎用サポート】氷結界の使い方・相性の良いテーマを考察

『アニメーションクロニクル2021』に収録される新カード《氷結界》の特集記事です。 《氷結界》と聞いて、DTテーマの【氷結界】をイメージしたのは管理人だけではないはず? まぁ、元ネタは漫画版GXの明日香が使用したカードな...
罠カード

【御旗のもとに】革命の御旗でサーチできる自由解放って何だっけ?【デュエリストパック 疾風のデュエリスト編】

2021年5月22日発売『デュエリストパック 疾風のデュエリスト編』に収録される新カード《革命の御旗》の特集(紹介・効果解説)記事です。 テキストに書かれている《自由解放》の効果がピンとこない人も多いと思うので、とりあえずそこから...
罠カード

【輪廻独断コンボ色々集めてみました】墓地の種族を変える事の面白さと可能性

6月12日発売予定『ANIMATION CHRONICLE(アニメーション クロニクル)2021』に収録される新カード《輪廻独断》の特集記事です。 1ターンに1度、種族を1つ宣言して発動できる。このターン、お互いの墓地のモンスターは宣...
罠カード

【ストールターン効果考察】相手に使われると滅茶苦茶強く感じるやつだコレ

『ドーン・オブ・マジェスティ』に収録された新カード《ストールターン》の特集記事です。 召喚行為や魔法・罠カードの発動を無効にする効果に対するピンポイントカウンター! こういうカードって、自分で使うと微妙だけど、相手に使われると滅茶苦...
罠カード

【獣王無塵の使い方・効果考察】魔法・罠も巻き込んで更にお得!

『ドーン・オブ・マジェスティ』に収録された新カード《獣王無塵》の特集記事です。 戦闘を行うモンスターの縦列情報を参照し、その縦列に存在するカード全てを手札にバウンス! 魔法・罠カード等を巻き込む事で、額面以上の効果を発揮する...
罠カード

【謙虚な瓶|効果考察・使い方】このカード謙虚過ぎる【七皇の剣定期】

『ドーン・オブ・マジェスティ』にノーマルレア枠で収録された新カード《謙虚な瓶》の特集です。 遊戯王における『壺』シリーズには、ドローできる強力なカードというイメージがありますが、「謙虚」と付くカードにおいては例外があります。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました