2024年1月27日(土)発売『LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)』に収録される新テーマ【光の黄金櫃】と相性の良いカードをご紹介!
表遊戯と縁深い「ガンドラ」「サイレントマジシャン,ソードマン」「ガジェット」達が《光の黄金櫃》によって連携していく新テーマ!これは古参ファン的には胸熱過ぎるぜぇ!
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
光の黄金櫃と相性の良いカード12選
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
Vジャンプ1月特大号掲載記事:第4回 『LEGACY OF DESTRUCTION(レガシー・オブ・デストラクション)』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/0DmXGlwo9R pic.twitter.com/Ho9ZMhDwpW— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) November 10, 2023
ブラックホール・ドラゴン
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのモンスターが自身を対象としないカードの効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「ブラック・ホール」1枚を手札に加える。
(3):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのモンスターが自身を対象としないカードの効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「ブラック・ホール」1枚を手札に加える。
(3):フィールドのこのカードは効果では破壊されない。
機巧蛇-叢雲遠呂智
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2450/守2450
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):EXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
星8/闇属性/機械族/攻2450/守2450
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):EXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
破壊竜ガンドラ-ギガ・レイズ
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。
●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。
●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。自分の墓地の「ガンドラ」モンスターの種類によって以下を適用する。
●1種類:このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
●2種類:このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。
●3種類以上:このカード以外のお互いのフィールド・墓地のカードを全て除外する。
ディメンション・アトラクター
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200
(1):自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。
星6/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200
(1):自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。
オシリスの天空竜等の3体のリリースを必要とするモンスター
効果モンスター
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。
(1):このカードの召喚は無効化されない。
(2):このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。
(4):相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。
(5):このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。
星10/神属性/幻神獣族/攻 ?/守 ?
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。
(1):このカードの召喚は無効化されない。
(2):このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。
(4):相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。
(5):このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、「邪神アバター」以外の
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。
星10/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは特殊召喚できない。
自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合のみ通常召喚できる。
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動する。
相手ターンで数えて2ターンの間、相手は魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードの攻撃力・守備力は、「邪神アバター」以外の
フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力+100の数値になる。
スクラップ・ドラゴン等、互いの場を破壊するモンスター効果持ち
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
Sモンスター以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
星8/地属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
Sモンスター以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
プラチナ・ガジェット
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
リンク2/光属性/機械族/攻1600
【リンクマーカー:左下/右下】
機械族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。
強欲で貪欲な壺
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキの上からカード10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。
強欲で金満な壺
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、
自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分メインフェイズ1開始時に、
自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。
除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。
金満で謙虚な壺
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚または6枚を裏側表示で除外して発動できる。除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
エクシーズ・アライン
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1~12までの任意のレべルを宣言し、
自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスターのいずれかと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):1~12までの任意のレべルを宣言し、
自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで宣言したレベルになる。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスターのいずれかと同じ種族のモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
魔封じの芳香
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、セットしたプレイヤーから見て次の自分ターンが来るまで発動できない。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、セットしたプレイヤーから見て次の自分ターンが来るまで発動できない。
先行・後攻共に強そうなテーマですよね
きゃすと(管理人)
先行は沈黙2種で制圧し、後攻はガンドラGで一掃!
先行・後攻問わず強そうな部分があるテーマなのが良いですよね。
混ぜ物次第で色々出来るのも工夫が出来て楽しそー
コメント
サイレント・ソードマンの必殺技の《沈黙の剣》もあるんだよ・・。
《トリコロール・ガジェット》が大事そうなので、サモプリとかも良いと思うよ。
とにかく「光の黄金櫃を引けない=負け」だけは勘弁してくれ……
全員バニラはきついよ
ガジェット経由すると誘発を食らうので本当になかなか手札に持ってくることができない
同じく特定の魔法に依存するテーマとしてホルスがあるけれどあっちは棺に石壁もありイムセティのサーチは泡ヴェーラーで止められないから安定感が違いすぎる
カノプスの守護者も採用したらしたで強いし
文句しか言えない君トゥーンの前で同じこと言えんの?
ギガレイズの解説に1種類とお書きになられてるように、2種以降は破壊しない除外なので黄金櫃、マシュ、ガジェとの相性は悪いですし、このデッキに於けるガンドラGがもう十分な除去力あるので安定感を求めるなら既存のガンドラたちとは切り離した構築の方が良いかな…と考え中です(如何に光の黄金櫃を引き込む&維持するか、が鍵ですし)。
表遊戯デッキ的に勿論ギガレイズのギミックも入れたいですが、仲間の絆のお陰で多少出しやすくはなるもののやはり素のガンドラやX(緩和想定)は素引きした際 持て余す事がちょくちょくあったのでいっそGとギガレイズだけでもいいのかもしれませんね。
とはいえ破壊耐性のあるカードや黄金櫃、マシュ、ガジェ捨ててでも突破したい状況を想定するなら多少事故率 上がろうが3種類あった方が良さそうという優柔不断発動してます(笑)
トリコロールが関連カードをサーチだからゴールド・シルバー等ガジェットと破壊するギミックでリクルートして黄金櫃を加える事を優先するのが良さげ?
櫃がサーチを担っているせいか、櫃自体のサーチがトリコロール・ガジェットの出た時効果しかないのが難点だな
トリコロール止められた時のサブギミックも入れておきたい
解門キュリオスギミック入れて墓地経由で回収とかする? エルドや幻魔の展開に頼ることになるしデッキも膨れるけど
光の黄金櫃がフィールド魔法だったらな。
永続魔法だとサーチしづらいのが難点。
ぶっちゃけ 下級の打点が低くてバトルフェイズで倒されるのがオチなので 正直後攻の方が強い
個人的に代用カードで自前で試合して強かったのはホルスとの混成ですね
ガンドラが星8なのでホルスと素材にしてランク8を出せます
先攻はサイマジゼロ+時の沈黙、光子卿、タイギャラ、隠し砦、ソードマンゼロから合計2枚以上揃えるのを狙らって(優先順もこの順序)、後攻はガンドラ+サイマジゼロ+ホルスでワンショット狙いに行きます
黄金櫃、未来への沈黙、トリコロールガジェット、ガンドラ、時の沈黙のいずれか2枚でサイマジゼロ+時の沈黙+隠し砦になるので、そこに加えてホルスを引けている場合はランク8も並べに行きます
印象としては先攻の方が遥かに強かったです。環境上位相手に封殺し切る力はないので後攻2ターン目で互いにリソース消費した後に先攻3ターン目でガンドラとサイマジゼロおかわりしてワンショットキルで勝利が多いですが、中堅ぐらいの相手なら先攻制圧で封殺もありました。後攻はガンドラが通らないとほぼ終わるので構築レベルで特化しないと難しそうです。
マシュマロンは初動で役に立たず、攻撃防止も時の沈黙、隠し砦、タイギャラで足りるので不採用です
他の枚数は隠し砦とソードマンゼロは1、サイマジゼロと時の沈黙は2、他の【黄金櫃】カードは3です
弱点は皆さんが指摘する通り、黄金櫃へのアクセスを止められてしまうと殆ど何もできない点ですね
ホルスで光子卿タイギャラ立てて誤魔化すか、熱血指導の3ドローで運に賭けて引きに行くしかありません
下級の打点が低い点については時の沈黙のバトルファイズ終了と隠し砦の破壊があるので殆ど気になりませんでした、またタイギャラの攻撃先変更でも守れます