久々に「ヴァレット」を握ったら滅茶苦茶楽しかったので記事にしました。
新ルールで大きく変わったデッキではありませんが、マーカーを気にする必要がなくなったことで以前よりも回しやすくなったのは事実で、《マガジンドラムゴン》等(今日の昼記事)、微強化されたカードもちらほらと発見できました。
ちなみに管理人のヴァレットは展開力ほどほどの『AFヴァレット』です。「AF」採用型ならではの記述も多いので、それを踏まえた上でお楽しみいただければ幸いです。
ヴァレットデッキ(リボルバーデッキ)は最高だな!
ヴァレット・リチャージャーでやりくり
|
《ヴァレット・リチャージャー/Rokket Recharger》 効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2100 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXデッキから特殊召喚された自分フィールドの闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとは元々のカード名が異なる闇属性モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。 (2):EXデッキから特殊召喚された闇属性モンスターが自分フィールドに存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。 |
《ストライカー・ドラゴン》等で発破して《ヴァレット・リチャージャー》でハンドをやりくりする小技。
召喚権を割きたい《ヴァレット・シンクロン》等を回収する際に重宝するのでとっても便利です。
《ヴァレット・リチャージャー》の効果は手札・フィールド対応なのが本当に強い!
大捕り物ヴァレットトレーサー
|
《大捕り物/Crackdown》 永続罠 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。 |
|
《ヴァレット・トレーサー/Rokket Tracer》 チューナー・効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1000 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「ヴァレット・トレーサー」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
《大捕り物》で奪取した相手モンスターを《ヴァレット・トレーサー》で発破してリクルート!
相手にコントロールを奪い返される心配も薄く、お得にアドを稼ぐことができる!
勿論、発動した魔法カードにチェーンして《ヴァレット・トレーサー》も基本です。
デスサイズでゼロヴォロス誘発
|
《トポロジック・ゼロヴォロス/Topologic Zeroboros》 リンク・効果モンスター リンク4/闇属性/サイバース族/攻3000 【リンクマーカー:左上/右上/左下/右下】 効果モンスター2体以上 自分はこのカードのリンク先となるEXモンスターゾーンにモンスターを出せない。 (1):このカードの攻撃力は除外されているカードの数×200アップする。 (2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。フィールドのカードを全て除外する。 (3):このカードが自身の効果で除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
|
《アーティファクト-デスサイズ/Artifact Scythe》 効果モンスター 星5/光属性/天使族/攻2200/守 900 (1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 (2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 (3):相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
《トポロジック・ゼロヴォロス》の効果を《アーティファクト・デスサイズ》で誘発!
フィールドを全除外しながらEXデッキの使用を封じる最悪最強の一撃ッ!
《モラルタ》着火も良いけどやっぱり《デスサイズ》やなぁ…。
天球からのアルバスシュート
|
《天球の聖刻印/Hieratic Seal of the Heavenly Spheres》 リンク・効果モンスター リンク2/光属性/ドラゴン族/攻 0 【リンクマーカー:左下/右下】 ドラゴン族モンスター2体 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。フィールドの表側表示のカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。 (2):このカードがリリースされた場合に発動する。手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を選び、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。 |
|
《アルバスの落胤》 効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。 |
関連記事:【天球の聖刻印からのアルバスの落胤コンボ】ドラグーンを喰う事も出来る!?【デッキの種】
これは最近記事にもしましたが、先攻天球アルバスシュートは真面目に強いです。
とりあえず《灰燼竜バスタード》入れておけば何かはとれると思います。
逆に範囲外のモンスターしか場にいないなら、死なずにターンが返ってくる可能性が高いって事ですからね~
ヴァレルエンドの陣形
|
《ヴァレルエンド・ドラゴン》 リンク・効果モンスター リンク5/闇属性/ドラゴン族/攻3500 【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】 効果モンスター3体以上 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されず、モンスターの効果の対象にならない。 (2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 (3):フィールドの効果モンスター1体と自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの効果を無効にし、対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
ヴァレルエンド出すだけで「いとをかし」。
一応汎用ではありますが、他のデッキでは最大限の力を発揮し辛い所に専用エース感があって好きです。
ヴァレットデッキの《ヴァレルエンド・ドラゴン》はつええぞ!
ヴァレットはやっぱり最高だな
昨日・今日と使ってみてかなり良い感じだったので、近々レシピを公開すると思います。
守護竜ギミックフル搭載時代ほどの展開力はありませんが、今の型は対応力高めで器用な所が好きです。
コメント
ソーンヴァレルでデリンジャラス破壊してヴァレット蘇生からのデリンジャラスが自身の効果で蘇生って流れが好きです
そういえば相手のヴァレソ食えるんだったね、落胤くん
バスタードとフュリアス対応にちょっと感動