【警衛バリケイドベルグ効果考察】三幻魔デッキとの相性に注目!失楽園を守りつつハモンに守られる鉄壁の布陣!

10月3日発売『WORLD PREMIERE PACK/ワールドプレミアパック 2020』に収録される新カード《警衛バリケイドベルグ》の効果考察記事です。

素材の緩い機械族リンク2ってだけで結構注目されている一枚ですが、効果の方も永続魔法・フィールド魔法回収&表側表示魔法カードに対する破壊耐性というレア効果2本立てで面白い1枚です。

ハンドを雑に切りたい時に使う要員としても見所があるし、うまく使うと滅茶苦茶強いタイプのカードかも知れませんねぇ…。

スポンサーリンク

警衛バリケイドベルグ:効果考察

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/機械族/攻1000
カード名が異なるモンスター2体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から永続魔法カードまたはフィールド魔法カード1枚を選んで手札に加える。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法カードは相手の効果では破壊されない。

収録:【ワールドプレミアパック2020】

機械族のリンク2の中で一番素材指定が緩いモンスター?


△素材指定が厳しい機械族の中でも緩いんだからやっぱりハリは壊れ

機械族のリンク2って意外と素材指定が厳しいみたいで、カード名が異なるモンスター2体で立てられるこのカードは相当素材が緩い方みたいですね。

  • ユニオン・キャリアー
    属性または種族が同じモンスター2体
  • ハリファイバー
    チューナーを含むモンスター2体

上記の2体以外ってなると、機械族指定・テーマ指定・属性指定のリンク2がザラだったので、マジで緩めの素材指定であることが実感できました。

永続魔法・フィールド魔法回収効果は強いが少し遅い

永続魔法・フィールド魔法を墓地から回収できる効果自体は相当レアですが、エンドフェイズ処理ってのがやっぱりネックです。

今なら《七精の解門》とかいう激強カードもありますし、永続魔法を回収するだけなら正直そちらで良いまであります。

そう考えると、フィールド魔法を回収できる事と耐性を付与できる点を強く使っていきたくはありますよね。

表側表示の魔法カードの保護効果は便利だがこのカード自身が脆い

表側表示の魔法カードを守るこのカードが非力(攻撃力1000)なのは気になるポイント。

永続魔法・フィールドで相互で守りあう関係を築ければ理想的ですが、そんな都合の良いカードはそんなに多くはなさそうですね…(一応機械族なので鋼鉄の侵略者で戦闘破壊耐性は付与できる)。

後で紹介する《失楽園》+《ハモン》(守備置き)は真面目に強いかもしれんなぁ…。

手札を捨てたい状況で出すのもアリ

手札を切りたいデッキでの運用もアリですが、エンドフェイズに回収してしまうので「インフェルニティ」との相性はイマイチ。※ガン回収のロマンはあるが…。

捨てて回収までの動きが全部うまく使えるデッキでの活用が理想的ですね。

上手く使えそうなデッキ・カードを考える

EMスカイ・マジシャン

《EMエンタメイトスカイ・マジシャン/Performapal Sky Magician》
効果モンスター
星7/風属性/魔法使い族/攻2500/守2000
「EMスカイ・マジシャン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分が魔法カードを発動した場合に発動する。このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分フィールドの永続魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札から「魔術師」永続魔法カード1枚を発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

  • エンドフェイズ処理の遅さをケアできる一枚
  • デッキ傾向的に永続魔法を多用するので相性は良いはず…
  • 魔術師の再演とか使いまわすと便利そう

魔鍾洞

《魔鍾洞/Mystic Mine》
フィールド魔法
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、
相手はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。
(2):自分フィールドのモンスターの数が相手フィールドのモンスターより多い場合、
自分はモンスターの効果を発動できず、攻撃宣言もできない。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、お互いのフィールドのモンスターの数が同じ場合に発動する。
このカードを破壊する。

  • 制限指定に指定されているカードを使いまわす要員
  • 魔鍾洞なら切り返しの突破用に一時的に貼る等の運用にも使える

オルフェゴール

《オルフェゴール・バベル/Orcustrated Babel》
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、元々のカード名に「オルフェゴール」を含む、自分フィールドのリンクモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、
相手ターンでも発動できる効果になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

  • ハンド切り要員として使える
  • バベルを守る事ができる
  • 闇属性なのでオルフェゴールの縛りに引っかからない

三幻魔

《失楽園/Fallen Paradise》
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のモンスターゾーンの「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」「混沌幻魔アーミタイル」は相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(2):自分のモンスターゾーンに「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」
「混沌幻魔アーミタイル」のいずれかが存在する場合に発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。

  • 《失楽園》を守る・回収できる
  • 《失楽の霹靂》を守れる
  • 《七精の解門》に加えて更に回収ギミックをかさ増し(エルドリッチ構築ならエルドランドも回収できる)
  • 手札を切り要因としてもワンチャン
  • 打点の低さは守備置き《降雷皇ハモン》で守る

幻魔デッキでの運用は思い付きだけど結構良さそう

【幻魔デッキ】での運用は完全なる思い付きですが、意外と良さそうじゃないですかね?

【幻魔デッキ】ならエクストラ枠にも余裕があるだろうし、このカード1枚位採用する分には枠を捻出できそうかな…?(管理人は強貪構築なので1枠位なら捻出出来ます)。

まぁ、《トロイメア・ユニコーン》されたら効果破壊とか関係ないんですけどね…(;^ω^)

コメント

  1. 匿名 より:

    同パックの幻夢境も相性いいかな?

タイトルとURLをコピーしました