「特異点の悪魔」効果考察|新手の手札誘発!幽鬼うさぎとの差別化は必須!

『アニメーションクロニクル2024』収録《特異点の悪魔》を大特集!

新手の手札誘発という事で注目を集めている1枚ですが、やはり気になるのが《幽鬼うさぎ》との差別化について!

効果だけ見ると《幽鬼うさぎ》の方が強そうには見えますが……果たして⁉

スポンサーリンク

「特異点の悪魔」効果考察

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターを特殊召喚した時、手札からこのカードと魔法カード1枚を捨てて発動できる。そのモンスターを破壊する。

収録【ANIMATION CHRONICLE|アニメーション クロニクル 2024】

《特異点の悪魔》はアニメ『遊戯王GX』でツバインシュタイン博士が使用した1枚。
アニクロ産のカードはOCG化に際して効果を変更する事が多いですが、なんとこのカードはほぼほぼ変更点無しでカード化されています。手を加えなくても良いって凄いなぁ。

幽鬼うさぎと比較される宿命にあるとは思う

効果の性質上、《幽鬼うさぎ》との比較は免れないでしょうね。

チューナー・効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。

誘発条件に違いはありますが、ノーコストかつ条件付きで魔法・罠の除去にも使える《幽鬼うさぎ》の存在は想像以上にでかそうですね(しかもフィールドからも発動可)。

《特異点の悪魔》側にも悪魔族関連でサーチが豊富という強みがあるにはあるんですが、うさぎはうさぎでサイキック族なので《緊急テレポート》対応なんだよなぁ……。

こうなってくると、よっぽど噛み合いが良くない限り《幽鬼うさぎ》より優先される事は無さそうですが、そこは種族シナジーやコストのメリット化で差別化していきたい所です。

ナイトメア・スローン等、サーチ手段が意外と豊富

最近流行りの攻守0の悪魔族モンスターなので《ナイトメア・スローン》対応!

フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。
●攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体をデッキから選び、手札に加えるか破壊する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「ユベル」モンスターが効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
その内の1体より元々のレベルが1つ高いか1つ低い「ユベル」モンスター1体を、
自分のデッキ・墓地・除外状態から手札に加える。
その後、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。

その他、レベル4以下の悪魔族なので《ソウル・リゾネーター》によるサーチにも対応しています。

チューナー・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 500/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
「ソウル・リゾネーター」を除く、レベル4以下の悪魔族モンスター1体をデッキから手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」またはそのカード名が記されたSモンスターが存在し、
自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
他に優先すべきものが沢山あると言えばありますが、余裕がある時のサーチ先としてならギリギリ検討できそうなラインのカードではあるかなぁ……?

コスト(魔法カード)の安定供給が前提となる

「魔法カードを捨てても問題ない!むしろ捨てたい!」

正直、それ位のノリで生きてるデッキじゃないと許容でき無さそうな手札コストだと思います。

一応【ウィッチクラフト】をイメージとして挙げはしましたが、後攻0ターン目で《特異点の悪魔》の効果を使った場合、コストにしたカードが戻ってくるのは自分のターンのエンドフェイズです。

テーマ内で《特異点の悪魔》をサーチ出来る訳でもないですし、正直ちょっと怪しいかも?

それこそ【白き森】くらいの緩さじゃないと相性が良いと言い切る事はできないかもしれませんね。

【白き森】なら後攻0ターン目にコストにしてもすぐ戻ってくるしなぁ……(場にカードが出るので無限泡影の阻害になったりはしそうだけど、大した問題にはならなさそう)。

後は、《魔術師の再演》とか《おジャマジック》みたいに墓地に送られたら効果を発動する系の魔法と組み合わせるのも良いですね。これならコストを完全にメリットに出来るぜぇ!

永続魔法
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
自分の墓地のレベル3以下の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「魔術師の再演」以外の「魔術師」永続魔法カード1枚を手札に加える。

ペンデュラム召喚等の同時特殊召喚に対して激強

ペンデュラム召喚等、同時に複数体特殊召喚する動きに対するアンサーとしては最強!

特殊召喚した”そのモンスターを破壊する”ので、特殊召喚された全てのモンスターを一掃する事が出来ます。これで5体とか6体破壊出来たら流石に気持ち良いだろうなぁ

幽鬼うさぎと散らすのは良いかも

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

サーチ可能かつコストが許容できるデッキに限られるとは思いますが、モンスターを除去できる手札誘発は実際希少。どちらも名称ターン1なので《幽鬼うさぎ》と1:1で採用を散らすとかもアリかもしれませんね。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ INFINITE FORBIDDEN
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)

コメント

  1. 匿名 より:

    ルーンと相性良さそうですね。

  2. 匿名 より:

    ちゃんとウィッチクラフトを使ったことあるなら、分かると思うけど
    特異点を入れるなんで、それところじゃないくらい弱いテーマだよ
    本家の魔法カードをコストにするか、効果を使うか、常にその二択に迫られる
    仮に特異点を握って、相手ターンでの使用を仮定しよ
    その場合、本家のコストが特異点に奪われ、回収するにも次の自分のターンのエンドフェイズ、しかも同名カードの効果を使用していないという前提付き
    特異点自体は悪魔族だから、当然バイスマスターのトリガーにはならない
    こんな異物を入れるくらいなら、うさぎを打ったほうがマシよ

  3. 匿名 より:

    ウィッチクラフト使いは気持ち悪りぃなぁ

タイトルとURLをコピーしました