【ドラゴンテイル】『鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン』でアルザリオンが実質チェーン不可に⁉

【ドラゴンテイル】需要で《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン》に注目が集まってる!

―――との情報提供を頂いたので、早速、その動向と理由について調査して参りました。

素材指定の緩い融合テーマだけあって、ホント色んなカードに注目が集まりますねぇ。

スポンサーリンク

【ドラゴンテイル】の影響で『鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン』に注目集まる⁉

効果モンスター
星3/風属性/ドラゴン族/攻1400/守1900
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分がレベル5以上のドラゴン族モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このカードの属性・レベルは、自分の除外状態のドラゴン族モンスター1体と同じになる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる(この効果の発動に対してお互いは効果を発動できない)。
そのモンスターの攻撃力は1000アップする。

収録【INFINITE FORBIDDEN】

《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン》は、2024年4月27日発売『インフィニット・フォビドゥン』にノーマルで収録された1枚。まだ出て間もないので勿論再録はありませんし、何ならカードショップのストレージで結構見かけます。
3つの効果を持っていますが、今回注目を集めているのは③の効果。このカードを融合素材に巻き込む事で、良い感じに③効果を発動させるのがポイントになります。

融合素材で巻き込んでアルザリオンの効果を実質チェーン不可に!

融合・効果モンスター
星8/地属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした手札のモンスターの数まで、
自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

要するに、《鎧騎士竜-ナイト・アームド・ドラゴン》の③効果を《星辰爪竜アルザリオン》の①効果に重ねる事で、アルザリオンの効果を実質チェーン不可に仕立てるって事です。

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスターか融合モンスターが攻撃・効果の対象になった時、
このカードを手札から捨て、その内の1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されず、
そのモンスターがフィールドで発動した効果は無効化されない。
(2):このカードが効果で手札から墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を手札に加える。

似た様なプランで《ダークリボー》を使うってのがありますが、こっちは手札に《ダークリボー》を抱え続ける必要があるので、素材にできる分お得な感じはしますね。

買取状況

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

1枚30円で高価買取告知を出しているお店はチラホラとありました。でも、普通にストレージ漁れば出てくると思います。

チェーンできない大量バウンスは流石に恐怖!

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

素引き前提なのはちょっと気になりますけど、チェーン不可のアルザリオン効果は流石に恐怖!《ダークリボー》とは選択って感じでしょうか?

コメント

  1. 匿名 より:

    暴走魔法陣でも似たようなの見たけど、結局抜けていきそうなカードではある

    • 匿名 より:

      そもそも”「ドラゴンテイル」モンスター”の共通効果でチェーン切れるからねぇ
      抜ける以前に入れなさそう

  2. 匿名 より:

    大体、このカードは万丈目強化のために生み出されたんだから他のデッキに悪用されたら溜まったもんじゃないしなぁ~

タイトルとURLをコピーしました