昨晩公開された新カード《妖眼の相剣師》の特集記事です。
効果良し‼イラスト良し‼で隙の無い1枚なのですが、実は「ドラグマ」ストーリーに関係があるキャラクターなのではないか?という噂が浮上しています。
名前に隠された秘密・効果的なつながり・ステータス一致・雷のエフェクト・インタールーダーに描かれたシルエット等々、言われてみれば確かに納得せざるを得ない要素がゴロゴロと…。
まぁ、とりあえずカード効果から順番に見ていきましょうかねー(*’▽’)
妖眼の相剣師:効果考察・特集
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):効果が無効化されているモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、そのモンスターをどこから特殊召喚したかによって以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札:手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●デッキ:自分はデッキから2枚ドローする。
●EXデッキ:EXデッキから特殊召喚されたそのモンスター1体を選んで破壊する。
ヴェーラーや無限泡影で0ターン展開も出来る
《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》を使えば、驚異の0ターン展開も夢じゃありません!
《妖眼の相剣師》自体は素引き前提になってしまいますが、《エフェクト・ヴェーラー》や《無限泡影》で妨害された上に《妖眼の相剣師》に陣取られたら流石に堪ったもんじゃないですよね…。
また、0ターン展開なら戦闘突破される心配もないし、仮に除去しようとしたらいずれかのモードを踏む事になるはずなので、相手からしたら相当嫌なアクションではないでしょうか?
無効にする手段も問われて無いし、先行・後攻問わず一定以上の働きをしてくれそうなのが良いですね。
《ジャンク・シンクロン》等、効果を無効にして蘇生する効果とも相性が良い
なお、効果が無効になっているモンスターの参照は、自分・相手のモンスターを問わない為、《ジャンク・シンクロン》等、効果を無効にして特殊召喚する釣り上げ効果持ちとも相性が良いです。
この手のテキストを持つ成功か持ちは沢山いるので、そういう所からシナジーを見出していくのも面白いと思います。
フルルドリスとステータス一致!効果的にも相性が良い!
容姿が似ている事・ステータスが一致している事などを理由に、《教導の騎士フルルドリス》と同一人物説が浮上しています。※無効にするから効果的にも相性が良く、挙動的に逆を行く作り。効果無効にして特殊召喚⇒効果無効を参照して特殊召喚。
てっきり《凶導の福音|ドラグマータ》の影響を受けて狂化しているもんだと思い込んでいたのですが、もしかしたら甲冑に意思が宿って暴れているとかそういうパターンなのでしょうか?
《妖眼の相剣師》に描かれている雷のエフェクトと、《烙印の裁き》で《ゴルゴンダ》を撃ちぬいた雷や《ドラグマ・パニッシュメント》の雷が酷似しているって話も出てきているので、これはマジで《フルルドリス》=《妖眼の相剣師》説あるかも?
確かに、《鉄獣の凶襲》でぶっ壊れてたし、鎧を脱いでいた可能性は全然ありそう…?
あと、「フルルドリス」の元ネタである「フルール・ド・リス」は、「アヤメ」の花を様式化した意匠を指す言葉らしいので、「妖眼」で「あやめ」と読むのはかなり狙ってそうですよね…。
スプリガンズ・インタールーダーで華麗に登場!
あと、《スプリンガンズ・インタールーダー》のイラストに登場している3人衆。この真ん中で剣をかかげているのって《妖眼の相剣師》ですよね?
このイラストだとかなりノリノリな印象を受けるんですが、もしかして我々が持っているイメージよりもずっと気さくな人だったりするのか?
あと、左からテオ、フルルドリス、アディンなら確かにしっくりくると言えば来るんだよなぁ…。
ストーリー的にはまんまとミスリードさせられたって感じ…
▲烙印の裁きとパニッシュメントの雷が似てるって話も出てきてるし、これは…
まだ確定はしていませんが、これはちょっとしてやられた感がありますね…(釣られたクマ)。
流石にあの流れであの甲冑だったら疑わんぜぇ……(;^ω^)
でもまぁ、フルルドリスが生存している可能性が出てきたのはめでたいですね!
個人的にアディン君が性能的に好きなので、新カードになって活躍して欲しいぜぇ……。
コメント
言われて見れば悲喜劇のデスピアとプロスケニオンは無機物(神器)一人でに動いてる感じですね。
ならクエリティスが神器だけだとしても不自然では無い??
アルバスナイトのイラストよく見ると頭が大神祇官のままですし、大神祇官が変化したのがアルバスナイトなんでしょうね
そしてその後にデスピアン・クエリティスへ変化と・・・?
後どうでもいいことですがインタールーダーのイラスト、相剣士が「貴様らに名乗る名前は無い!」とか言いそう
フルルドリスお前女だったのか…男だと思い込んでた
俺は嬉しいよ
アルバスナイトの攻撃力が低いのも中の人が不在で鎧のみと考えると納得
それはアルバスナイトの効果との兼ね合いの問題ではないでしょうか
鎧=守備力引継ぎ 攻撃力吸収効果=中身を探している?と考えるとあの効果とステータスも納得できますね
アルバスナイトの攻撃力が500なのも、フルルドリスが攻撃時にフィールドのドラグマモンスターの攻撃力をアップさせる値と同じなんだよな。そして妖眼の相剣師には攻撃力アップ効果が無いから鎧の分ということになるなアレ
神器(ドラグマモンスター)を強化する神器的なものだったんですねアレ
ドラグマ・パニッシュメントでも決めポーズしてるように見えるから、スプリガンズ・インタールーダーで剣掲げてるのもノリノリでやってそう。
キットとフェリジットみたいに姉妹とか?
レベル、種族、属性、攻守ステータス諸共が一致してて別人っていうのは双子だったとしても難しいのでは?
フェリジットとキットは属性や攻守ステータスが違うし