「地縛神」強化に伴い、自らもカード化してしまったゴドウィンさん。
相手のライフポイントを3000にしてしまうという露骨なサポートと共に相手の顔面を殴ります。
これは間違いなく・・・「ゴドウィン、ゴドウィン♪」不可避です(謎)。
デュエリストパックレジェンドデュエリスト編5商品概要
発売日 | 2019年6月8日 (土) |
価格 | 150円(税抜き) |
公式HP | DPレジェンドデュエリスト編5 |
地縛超神官/じばくちょうしんかん
フィールド・墓地にシンクロモンスターを!
シンクロチューナーとかを経由して連続シンクロしたら簡単に条件は満たせそう?
地縛神と併用するという事を考慮しつつ相性の良い組み合わせを探したい所ですが、とりあえずテーマ内で組むなら「アスカトル」と「スーパイ」の二種でしょうね。
この二種を使えば、フィールド・墓地にシンクロモンスターを供給しつつ、「地縛神」のリリースも用意できるって寸法。
連続シンクロするならレベル6⇒レベル9シンクロで刻むのが都合良さそうでしょうか?
地縛超神官と特に相性の良い「地縛神」モンスター
《地縛神Ccapac Apu(コカパクアプ)》 効果モンスター |
|
《地縛神 Uruウル》 効果モンスター |
|
《地縛神 Asllapiscu(アスラピスク)》 効果モンスター |
|
フィールド魔法はやっぱり《死皇帝の陵墓》?
専用フィールド魔法が用意されてそうな気もしますけど、とりあえず《死皇帝の陵墓》は用意しておいて良いでしょうか?
後は《神縛りの塚》とかも相性良いですよね!
やっぱりあった専用フィールド《地縛地上絵》
アスカトル、スーパイの動きを更に強く!
やっぱりありましたね専用フィールドカード!
「地縛神」モンスターを維持する為の保護効果&リリース軽減!
③効果によるサーチが「地縛神」魔法・罠指定なのは少し残念・・・(現在対応しているのは《地縛神の復活》と《地縛神の咆哮》の二枚です)。
①②効果だけでも結構満足感ありますけど、③でサーチする有用カードが来たら更に化けますね!
獏良カード《ダーク・オカルティズム》でサーチ可能です
同時収録される《ダーク・オカルティズム》を使えばサーチも可能です。
ハンドコストも《地縛超神官》の②効果で「地縛神」をサーチor回収すれば±ゼロなので結構良さそうです。
《地縛超神官》を何としても引き込みたいなら選択としてはありかも知れません。
アスカトル、スーパイのおかげでかなり安定しそうな予感
アスカトル、スーパイセットのおかげで長官のSSはかなり安定しそうですね。
・・・後は混ぜる「地縛神」の選定・支えるフィールド魔法・ワンパン以外のキルプラン辺りを決めればデッキになってくれそうかな?
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編5- BOX posted with amazlet at 19.04.26 コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment) (2019-06-08) 売り上げランキング: 1,901 |
コメント
ゴドウィンの地縛神はウィラコチャラスカですよ。ウルは兄貴のルドガーの地縛神ですね。
後は、地縛神専用フィールドがでたので付け足した方が良いですね。
失礼しました((+_+))
追記・修正しておきます
>>長官のカードだし
ウィラコチャラスカのこと思い出したげて…
効果変わったからって忘れるのは酷いよ…
失礼しました。新規カード諸々修正・追記しておきます。
フィールド神縛りか始皇帝でいいよねっていう
地上絵の3の効果、無いよりはある方がいいんですが、早すぎた復活や地縛波も考えるとテキストに地縛神と書かれた魔法・罠にしてほしかった。地縛波使うか?と言われたら使いませんが
クイラから繋ぐ☆9はレモンアビスが丸そう
赤蟻のレベル下げない限りクイラからインティに繋ぐことができないのがキツい
一応スターブラストが赤蟻のレベル下げられて地縛神のリリース減らせてシナジーはあるがびみょい
地上絵の3は有能くればそれでいいけど神官2種と超官サーチのオカルティズムとか軒並み手札コスト要るから有能来なくても手札コスト用に復活はピン挿す必要がありそう