『イグニッション・アサルト』に収録されるトロン一家強化カードの特集記事です。
特集記事第3弾は、Ⅲ操る「オーパーツ」新規《先史遺産トゥスパ・ロケット》をご紹介。
「先史遺産(オーパーツ)」専用のおろ埋というだけでも優秀ですが、各種「オーパーツ」エクシーズとのシナジーもかなり厚い仕上がりです。
先史遺産(オーパーツ)トゥスパ・ロケット
効果モンスター 星4/地属性/岩石族/攻1000/守1000 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキ・EXデッキから「先史遺産」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベルまたはランク×200ダウンする。 (2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「No.」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 |
収録:【イグニッション・アサルト】
ネブラディスクで楽々ランク4エクシーズ!
《ネブラ・ディスク》を落とせばそのままランク4エクシーズに繋がる親切設計。
とりあえず《ネブラ・ディスク》って流れが多くなるとは思いますが、②効果を使ったターンは「オーパーツ」カード以外の効果を発動できなくなるので要注意。
文字通り「オーパーツ」カード以外使用できない為、汎用魔法・罠等も縛られます。
先史遺産コロッサル・ヘッドで表示形式変更!
《先史遺産コロッサル・ヘッド/Chronomaly Colossal Head》 効果モンスター 星4/地属性/岩石族/攻 800/守1600 墓地のこのカードをゲームから除外し、フィールド上に攻撃表示で存在するレベル3以上のモンスター1体を選択して発動できる。 選択したモンスターを表側守備表示または裏側守備表示にする。「先史遺産コロッサル・ヘッド」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
相手モンスターへの干渉は勿論、リバースモンスターとのコンボなどにも使えます。
レベル3以上のモンスターという縛りがある為、エクシーズ・リンクモンスターには無力です…(リンクはそもそも守備になりませんしね)。
EXデッキから落とせるのはアトランタルを意識している
EXデッキにも対応しているのは、《アトランタル》を意識しての事です。
《アトランタル》を出したいけど墓地に「No.」がいない…って結構アルアルでしたし、これは嬉しいですね。
ステータスダウンはマシュマックサポート!
《マシュマック》を見ると《ガガガガール》を思い出しますね…(遠い目)。
《ガガガガール》を使わなくても展開の流れでしっかりと《マシュマック》のサポートが出来るのはナイス!
「オーパーツ」と言えば《マシュマック》みたいな所があるので…このシナジーは嬉しいポイント。
2連撃付与ナンバーズ考察:オーパーツで補完する方が良さげ
《トゥスパ・ロケット》⇒《ネブラ・ディスク》で動く場合、「オーパーツ」カード以外の効果を発動できなくなります。以下、それを考慮したモンスター選出となります。
No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック:攻2400 |
オーパーツなので効果も発動可能。 ランク5なのでトゥスパネブラでは立てられませんが、トゥスパの弱体化も効果サポートになるので相性は抜群です。 打点を上げて連撃出来ればダメージ的にも期待できます。 |
No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク:2000 |
トゥスパで下げた方は破壊効果で処理し、こちらの効果で0にした方は戦闘破壊で粉砕! 2000打点でも効果を含めばモンスターを処理しつつ4000のダメージも狙いに行けそうです。 |
No.39希望皇ホープ:攻2500 |
2500×2連撃で相手ターンに備えられる。遊馬とⅢの組み合わせは蝉丸戦を思い出します。 |
No.41泥酔魔獣バグースカ:攻2100 |
相手の効果対象にならず効果で破壊されない2100アタッカーとしての運用法。攻撃してから守備にするギミックがあると相手ターンの妨害も完璧。 |
オーパーツサポートとしての完成度が高い!
ザックリ言うと墓地肥やしからエクシーズに繋げるカードですが、攻撃力ダウンからの《マシュ=マック》,《フォーク=ヒューク》サポート・EXデッキからの落とせる事による《アトランタル》サポート等、既存の「オーパーツ」モンスターの事が良く考えられた新規に仕上がっています。
テーマサポートカードとしては相当クオリティ高い一枚だと思います。
コメント
あとはオーパーツのリンクがもらえればねぇ……
シャトルも出せればマシュマックでワンキルできるのに…
まあ、マシュマックコンボは安定したら許されない火力なので、これくらいの難易度で良いのでしょうね
まだ発売されていないので一枚もないですし、発売されたら大量に刷られるので、どちらにせよ一枚ではないですね
何言ってんだ
訳わかんなくておもしろい
記事中に一枚と書いてあったので、まだ一枚も存在しておらず、発売されたら二枚以上存在することになると書いたのですが…
面白い一枚をそう解釈するって文脈読めてなさすぎじゃないか…?