【獣王アルファ効果考察】超強い汎用カード!トーチとビッグフット壊れる【メルフィーアルファじゃん!】

《獣王アルファ》マジで強いですね!

一目で分かる超汎用カードなんですが、一部のカード・デッキと噛み合った際の強さがトンデモないと既に話題沸騰中のカードです。

中でも、《トーチ・ゴーレム》,《未界域のビッグフット》,《メルフィー》との相性が凄まじい事になっているので、本記事では、そこら辺に注目してご紹介していこうと思います。

※記事内では自分フィールドにモンスターがいない場合でも特殊召喚できる風に書いてありますが、本当にできるかどうかは裁定待ちです。類似カードが無いので判断が難しい状況なのでご注意下さい。

スポンサーリンク

獣王アルファ:効果考察

《獣王アルファ》
特殊召喚・効果モンスター
星8/地属性/獣族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。相手フィールドのモンスターの攻撃力の合計が、自分フィールドのモンスターの攻撃力の合計より高い場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻した数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを選んで持ち主の手札に戻す。この効果の発動後、ターン終了時まで自分の「獣王アルファ」は直接攻撃できない。

収録【ファントム・レイジ】

効果は1ターン1に1度だか、特殊召喚はターン1ではない

《獣王アルファ》の効果は名称ターン1ですが、特殊召喚は効果ではない為、条件が許されるなら何度でも特殊召喚する事ができます。

自分フィールドと相手フィールドの攻撃力を参照する事を考えると、お手玉みたいに何度も戻して何度も特殊召喚するのは難しいですが、一部カードを併用すれば不可能ではないって感じでしょうか?

自身を対象に①効果を発動できるのが強力

《獣王アルファ》の①効果は、自分フィールドの獣族・獣戦士族・鳥獣族なら何でも対象にとれる為、自身を対象に発動する事も可能です。

手札に戻った《獣王アルファ》は、条件が許すなら自身が持つ特殊召喚条件で再び特殊召喚できますし、バウンス効果自体は対象をとらない効果なので滅茶苦茶強力です。

後攻ならほぼ無条件で特殊召喚する事ができる

後攻からならほぼ無条件で特殊召喚する事ができると言っても過言じゃない条件です。
これは確かに第二の”ダイナレスラー・パンクラトプス”と呼ばれる事にも納得ですね。

攻撃抑制のデメリットは名称にかかっているので要注意

直接攻撃できなくなるデメリットは名称(獣王アルファ)に対してかかっているので要注意。①効果を発動すると、その後全ての《獣王アルファ》で直接攻撃する事はできません。…しかし、この効果でできなくなるのが直接攻撃だけってのが強いですね…。

トーチゴーレムとの相性抜群

《トーチ・ゴーレム/Grinder Golem》
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守 300
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「トーチトークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)2体を攻撃表示で特殊召喚する事によって相手フィールドに特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。

とりあえず《トーチ・ゴーレム》との相性がヤバイと管理人の中で話題沸騰中!これは相性が良いってレベルじゃないですねぇ…。

トーチを送り付ける事で先行でも特殊召喚条件を整えられる

《トーチ・ゴーレム》を相手フィールドに送り付ける事で《獣王アルファ》の特殊召喚条件を整える事が可能。これなら先攻1ターン目でも余裕で機能してくれます。

相手フィールドに送り付けた《トーチ・ゴーレム》は《獣王アルファ》でバウンスして再利用できるのでマジで最強ですね。

※その後再び《獣王アルファ》を特殊召喚する事も出来る。

 

お手玉回数が純粋に増える

《アカシック・マジシャン》,《セキュリティ・ドラゴン》を使ったお手玉コンボの手数が純粋に1回増やす事が出来ます。これは大きいですねぇ~

メルフィーとの相性抜群

《獣王アルファ》は「メルフィー」との相性も抜群。これは明らかに狙ってますね。

メルフィー・キャシィでサーチすれば安定する

《メルフィー・キャシィ/Melffy Catty》
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻す。その後、デッキから「メルフィー・キャシィ」以外の獣族モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

《獣王アルファ》は獣族なので《メルフィー・キャシィ》でサーチする事が可能。
一度引っ張り出しておけば恒久的な除去兼打点役として機能してくれるのはマジで強力です。

魔獣の懐柔発動後でも特殊召喚できる可能性が十分にある条件

《魔獣の懐柔/Obedience Schooled》
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
カード名が異なるレベル2以下の獣族の効果モンスター3体をデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は獣族モンスターしか特殊召喚できない。

【メルフィーデッキ】なら、最強展開札《魔獣の懐柔》からスタートしたとしても、《獣王アルファ》の特殊召喚を阻害しない可能性が十分にあります。

3体出しても相手フィールドの攻撃力合計の方が高いなんて事はザラにありますからね(笑)。

未界域のビッグフットを戻すの最強では?

《未界域のビッグフット/Danger! Bigfoot!》
効果モンスター
星8/闇属性/獣族/攻3000/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のビッグフット」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のビッグフット」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

《未界域のビッグフット》を対象に《獣王アルファ》の効果を発動するの最強なのでは?

《ビッグフット》の①効果はターン1が無いので、戻して再度ババ抜きする事も可能。

《ビッグフット》と《獣王アルファ》でランク8を組む事も可能なので、マジでこの2枚の相性は最高です。

森のメルフィーズの効果を誘発させることができる

《森のメルフィーズ/Melffy of the Forest》
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/地属性/獣族/攻 500/守2000
レベル2モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「メルフィー」カード1枚を手札に加える。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示の「メルフィー」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはフィールドに表側表示で存在する限り、攻撃できず、効果は無効化される。

《森のメルフィーズ》の②効果は「メルフィー」モンスターが戻った場合に誘発する効果の為、《獣王アルファ》で戻しても誘発します。
※まぁ、《獣王アルファ》でバウンスしたら《森のメルフィーズ》で対象にとるモンスターがいなくなってる可能性は結構ありそうですね。

ハーピィ等との相性も良い(霞の谷の神風との兼ね合い)

《霞の谷の神風/Divine Wind of Mist Valley》
フィールド魔法(制限カード)
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、
自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

「ハーピィ」というか、風属性・鳥獣族で《霞の谷の神風》を使うデッキとの相性が良いですね。これも結構該当するデッキがあると思うので、要チェックかもしれません。

BF(ブラックフェザー)との相性も良い

《ゲイル》,《ブラスト》等、特殊召喚にターン1が無いモンスターを戻して再展開する動きが強力。《ゲイル》の効果も名称ターン1無いし、これは効果連打が捗りますね。

妨げられた壊獣の眠りとの相性も抜群

《妨げられた壊獣の眠り/Interrupted Kaiju Slumber》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):フィールドのモンスターを全て破壊する。
その後、デッキからカード名が異なる「壊獣」モンスターを
自分・相手のフィールドに1体ずつ攻撃表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは表示形式を変更できず、
攻撃可能な場合は攻撃しなければならない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

《妨げられた壊獣の眠り》との相性も抜群で、相手フィールドにあえて攻撃力の高い「壊獣」モンスターを送り付ける事で《獣王アルファ》の特殊召喚条件を満たす事が出来ます。送り付けた「壊獣」をバウンスすれば回収出来て一石二鳥って訳ですね。

あいつ毎回心配されてるな…


△こいつ毎回心配されてるな

《トーチ・ゴーレム》って相性の良いカードが公開される度に心配されてますね…(笑)。

何だかんだで毎回生き残ってる印象ですが、今回は大丈夫ですかね?

コメント

  1. 匿名 より:

    流石にそのコンボのためだけにトーチが牢獄行きはないと思うけど

  2. 匿名 より:

    自分の場が空でも出せるなら最強
    類似効果が存在しないからどうなるかわからん

    • cast より:

      あーそういえばそうか…
      これはちょっと注釈付けておいた方が良いですね。
      アドバイスあざーす

  3. 匿名 より:

    トーチ残しておいてもいいことないからさっさと禁止した方がいいんじゃないかなぁ
    オカルティズムもあるし

  4. 匿名 より:

    トーチワンキルが放置されてるのずっと気になってる

  5. 匿名 より:

    イラストで散々な目にあってる百獣王ベヒーモスよりも百獣王感がありそう。
    とか思ってたら、ベヒーモスとの相性はけっこうよいかも。
    仲良くしてあげてほしい。

  6. 匿名 より:

    壊獣とか激流葬とかニビルとか雑な全体除去とやたら相性が良いメルフィー

  7. 匿名 より:

    鳥獣も入っているから、ハーピィにも使えるのか。

  8. 匿名 より:

    フィールドのモンスターを参照した上でその合計値を比較してるのか、単純にモンスターの攻撃力の合計という数値のみを参照比較してるのか
    どうとでも裁定できそうで難しいですね

  9. 匿名 より:

    森のメルフィーズとの相性はむしろ良いと思います。森のメルフィーズは攻撃力が低いので、あえて一体相手のモンスターを残してアルファを手札に加えても、メルフィーズで効果無効にできて、おそらく相手の攻撃力の方が高い為再度アルファを出して、制約は直接攻撃だけなのでそのままアルファで殴りに行ける筈です。

  10. 匿名 より:

    こいつ最初ジェネレイド新規だと思ってた…

  11. 匿名 より:

    空牙団の展開方法として重宝してるのでトーチにはまだ死んで欲しくないな

  12. 匿名 より:

    名前からして強そうな印象に反して、意外と手足はほっそりなのね

  13. 匿名 より:

    名前のせいかもしれないが絶対ベータとかガンマってやつが出ると思うんだ、複数枚頑張って集めとこ。

  14. ここの より:

    自分も戻せるから、壊獣がほぼ全員ラヴァゴ化っすね

タイトルとURLをコピーしました