YU-GI-OH.JPにて、2025年9月6日(土)発売『ストラクチャーデッキ パワー・オブ・フェロー』の初報が飛び込んでまいりました。
デッキ名から分かる通り、『遊☆戯☆王5D’s』の主人公・不動遊星をイメージしたシンクロ召喚主体の構築済みデッキとの事です。
【更新情報】「『OCG』ニュース」更新!
『ストラクチャーデッキ パワー・オブ・フェロー(仮)』発売決定!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/z3MfDBuaYw pic.twitter.com/V381eNEPyE— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) May 19, 2025
いつも通り、ボーナスパック(集いし星の光パック)が1パック(カード5枚入り/全8種)付属しており、内3種にはプリズマティックシークレットレアverも存在するとの事です。
新規カードも青眼ストラク(ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨-)と同じ8枚との事なので、それに匹敵する位の強化が期待できそうです。
タイトルが『パワー・オブ・フェロー』で、ボーナスパック名が『集いし星の光』となると、これは《ジャンク・ウォリアー》の強化が中心になると考えるのが自然では⁉

きゃすと(管理人)
絵違い《ジャンク・ウォリアー》を準備しておいた方が良いか?
コメント
HEROみたいに必殺技カードが登場するかスカーレッド・デーモンみたいなリメイク前カードを使うリメイクモンスターが登場すると予想
ロードランナーとボルトヘッジホッグのリメイクの可能性高そう
個人的にはそろそろレベルスティーラー許して欲しいかな、シンクロ縛り付けて
フィールドの全てのレベル2以下の攻撃力を2300にするという疑似的にジャンクウォリアーを出せる上に
その後実際にジャンクウォリアーを出した場合の攻撃力集約効果の強化も出来るカードとか面白そう
ジャンク・ウォリアー強化というより、新しいジャンク・ウォリアーが来るのでは?