今日の夜記事は、2023年10月28日発売『PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)』にノーマルレアで収録された新カード《目白圧し》の特集です。
枝の上でモチャモチャしてるメジロが超可愛い魔法カード!
デッキからモンスターを永続魔法カード扱いでフィールドに置いたり、永続罠カード扱いで置いたり、とにかく滅茶苦茶ニッチな動きをしてくれる1枚。みんなネクタイの柄が違うんだよねぇ。
©Konami Digital Entertainment
「目白圧し」効果考察
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、モンスターゾーンのカードと魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカードが合計10枚以上存在する場合にしか発動できない。
(1):デッキからモンスター1体を永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからモンスター1体を永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
収録:【PHANTOM NIGHTMARE(ファントム・ナイトメア)】
発動条件が激重!これはビシバとか必要なレベル!
星0/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル8以上で同じレベルの、
チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは効果では破壊されず、攻撃力はフィールドのモンスターの数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
お互いのフィールドに同じ数だけ、
「邪眼神トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を可能な限り守備表示で特殊召喚する。
このターンこのカードは攻撃できない。
永続魔法・永続罠化ギミックを持つテーマとは相性が良いが……
永続魔法・永続罠状態でフィールドに置くギミックを元々内蔵しているテーマとの相性は言うまでもないんですが、その手間に結果が見合っているかは結構疑問アリ!
【永続魔法扱いで置くギミックを持つテーマ】
【スネークアイ】【ヴァリアンツ】【宝玉獣】【ゲートガーディアン】等
【永続罠扱いで置くギミックを持つテーマ】
【V・HERO】・【センチュリオン】等
そもそもの話、そういうテーマって自前で永続魔法や永続罠で置くギミックを持っている訳で、わざわざ手間のかかる外部カードを使ってやる必要が無いっていう……。
それこぞビシバールキンやってメインギミックに触るって本末転倒なので、実はそういうギミックを持たないテーマとのコンボを考える方が建設的なんじゃないか?って個人的には考えています。
例えば【レスキューエース】で《R-ACEハイドラント》を表側で置いて「レスキュー」魔法・罠のボーナスをトリッキーに達成したり、《Vivid Tail》で展開したカードを手札に戻したりとか。
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
このカードを自分フィールドにセットし、その表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
このターン、自分はこの効果で手札に戻したカード及びその同名カードの効果を発動できない。
―――まぁ流石にハイドラントはネタの域を出ない動きですが、《Vivid Tail》とのコンボとかは一定以上の需要がありそうな気がしますね(それでも結構回りくどいけど)。
メジロってかわいいよね
全然関係ない話ですが、先日、信号待ちしている際に大量のメジロを見かけて、「お!目白圧しじゃん!」ってなったのを思い出しました。
我ながらホント遊戯王脳だなぁ……(;^ω^)
コメント