【幻奏強化】最強魔法カード「オスティナート」をおさらい!デッキ融合はやっぱり強い!

コチラ(YU-GI-OH.JP)の新情報にて【幻奏】の強化が決定!

―――という事で、【幻奏】について何か書こうかなーって思って色々考えた結果、【幻奏】と言えばやっぱり《オスティナート》っしょ!って結論に落ち着きました。

条件緩々かつ縛りの無いデッキ融合効果!やっぱりデッキ融合は強いんだよなぁ……(*’ω’*)

©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
スポンサーリンク

オスティーナートとは?

通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
自分の手札・デッキから、「幻奏」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。このターンのエンドフェイズに、この効果で融合召喚したモンスターを破壊し、その融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。

収録:【DIMENSION BOX LIMITED EDITION初収録】

デッキ融合は強い!ただし2体素材融合にしか使えないので要注意!

手札・デッキから素材モンスター2体を墓地に送って「幻奏」融合モンスターを融合召喚!

デッキ融合というほぼ例外なく強い効果にも関わらず、発動後の縛りなどもほとんど発生しないというガチの強カード。一応、フィールドにモンスターが存在しない場合にしか発動できない条件がありますが、開幕で使えば関係ないので問題なし!

しかもこれ、名称ターン1が無いから同一ターン中に複数枚発動可能。《灰流うらら》等で無効にされる事を考えれば、何なら重ね引きも強いという安心設計なのだ!

通常魔法
「独奏の第1楽章」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分は「幻奏」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
手札・デッキからレベル4以下の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。

あえて注意点を挙げるとすれば、発動条件が《独奏の第1楽章》と被ってるので注意が必要です。

ただし、2体素材の融合モンスターにしか使用する事が出来ない為、3体素材要求の《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》を直出しすることはできないので要注意!

エンドフェイズ分裂でアリア&エレジーロックを作ったのは良い思い出

融合・効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2400/守2000
「幻奏」モンスター×2
(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、
お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。
そのカードを除外する。
このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの数×200アップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。

《オスティナート》と言えば、先攻《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》展開からのエンドフェイズアリア&エレジーロック展開が定番中の定番(個人的な意見)。

効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1600/守1200
(1):特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「幻奏」モンスターは効果の対象にならず、
戦闘では破壊されない。

効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻2000/守1200
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの特殊召喚された「幻奏」モンスターは効果では破壊されない。
(2):特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力は300アップする。

コチラの2体を素材に使用し、エンドフェイズ処理で2体展開すれば、自分フィールドの「幻奏」モンスター全てに対象耐性・戦闘破壊耐性・効果破壊耐性を適用するというロックコンボ!

対象をとらない除外・バウンスまたは壊獣等によるリリース等を要求する盤面なので、これは今でも対面次第で通用する強さだと思います。……これは良い思い出。

新規カードとオスティナートの噛み合いを考える

《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》は3体素材なので1枚から展開する事はできませんが、《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》は1枚だけでPON出しする事が出来るので相性良し!

融合・効果モンスター
星7/光属性/天使族/攻2500/守1800
「幻奏」モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「幻奏」融合モンスターが発動した効果は無効化されない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
「幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

《幻奏の音姫スペクタキュラー・バッハ》を展開すればオマケでもう一体ついて来るし、場合によってはランク7やリンク2~3相当の展開も出来そうなのが良いですね。

融合・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1500
「幻奏の音姫」モンスター+「幻奏」モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。
自分フィールドの「幻奏」モンスターを任意の数だけエンドフェイズまで除外する。
その後、この効果で除外したモンスターの数まで相手フィールドの表側表示カードを手札に戻す事ができる。
(2):融合召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「幻奏の華歌神フラワリング・エトワール」以外の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。

あと、《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》のバウンス効果で自分の場のモンスターを一時除外し、《オスティーナート》の発動条件を無理やりクリアする展開も出来るので、そういう意味では《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》とも相性が良さそうです。

欠点らしい欠点無し!サーチ困難なのだけが相変わらずネック

きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

細かい所を言い出すと《独奏の第1楽章》と発動条件が被ってる……とかあるにはあるんですが、これもプレイでどちらかを釣り針にしたり、展開後に場を整理して発動を狙ったりできるので、流石に欠点らしい欠点は特に思いつかない強カードです。まぁ、あえて言うならサーチが困難な事くらいか……。でもこれは「幻奏」サポート魔法全体に言える事ですからね。やっぱり強いカードですわ……。

コメント

  1. 匿名 より:

    オスティーナートてどんなカード?

  2. 匿名 より:

    ロックコンボやられたなー。なつかしい。
    デッキ融合、真紅眼にも同様のがほしい。

  3. 匿名 より:

    アーク5だけ分からない自分に優しい

  4. 匿名 より:

    今まで先行で出しても能動的に効果使える融合モンスターがいなかったから出したシューベルトをエンドフェイズに自壊させて融合素材としたアリア&エレジーをSSが基本戦術だったけど、バッハのリクルート&蘇生効果のおかげでかなり強くなったと思う。

タイトルとURLをコピーしました