【遊戯王】「ピリ・レイスの地図」効果考察・相性の良いカードまとめ!【幻魔強化だ!】

昨日公開された新カード《ピリ・レイスの地図》の特集記事を早速作ってみました!

とりあえず相性の良いカード・テーマの洗い出しが急務であると感じたので、実用性の検討はある程度度外視にして、色々ピックアップしてみました!

個人的には【幻魔】とのシナジーに注目していますが、【時械神】【Sin】【シャーク】【DD】等、キラリと光る見逃せないテーマがわんさかあるので、ラインナップは結構濃いです!必見!

スポンサーリンク

ピリ・レイスの地図|効果考察・使い方

通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に発動できる。
デッキから攻撃力0のモンスター1体を手札に加え、自分のLPを半分にする。
このカードの発動後、次のターン終了時まで、
自分はこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しない限り、
そのモンスター及びその同名カードの効果を発動できない。

収録:【アニメーションクロニクル2021】

◎サーチ範囲がとにかく広い!
◎召喚するモンスターをサーチする事で後半部分のテキストは問題ない
◎発動しない効果(永続や効果外テキスト)なら召喚権も問題にならない
◎場合によってはライフコストをメリット化する事も出来る
×なんだかんだでLP半分は重い
×召喚する事が前提にはなる
×《灰流うらら》等をサーチすること自体は出来るが、サーチしても機能しないようにうまく設計されている。※次のターンの終了時までってのが絶妙!
《強欲で金満な壺》と発動タイミングが被る(自分メインフェイズ1の開始時)為、同一ターンに併用する事はできないので要注意!

ピリ・レイスの地図と相性の良いカード・テーマまとめ

《ピリ・レイスの地図》と相性の良いカードを管理人の独断と偏見でピックアップしてみました!

ある程度厳選したつもりではありますが、足りてない部分や不要な部分も多少あると思うので、何か気付く事があったらコメント欄でご指摘いただけると助かります<(_ _)>

幻魔:暗黒の招来神、暗黒の召喚神、混沌の召喚神

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
いずれか1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。
このターン、自分のモンスターは攻撃できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
いずれか1体を手札に加える。

効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、
またはそのいずれかのカード名が記された、「暗黒の招来神」以外のカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を召喚できる。

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
いずれか1体を手札から召喚条件を無視して特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「失楽園」1枚を手札に加える。

特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/炎族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
セットされたそのカードを破壊する。
この効果の発動に対して魔法・罠カードは発動できない。
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象に選択された時に発動できる。
「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」を
それぞれ1体まで手札・デッキから墓地へ送り、
墓地へ送った数だけこのカードに幻魔カウンターを置き、
このターン自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、
代わりにこのカードの幻魔カウンターを1つ取り除く事ができる。
《暗黒の召喚神》,《暗黒の招来神》,《混沌の召喚神》,《神炎皇ウリア》,《カオス・コア》の5種類がサーチに対応。特に《暗黒の招来神》は召喚を強要される上に他のモンスターの召喚をサポートできるのでかなり相性が良いです。
※《ファントム・オブ・カオス》等でサーチ先にバリエーションを持たせる事も可能。

【Sin】Sinパラドクスギア

効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、このカードをリリースして発動できる。
デッキから「Sin パラレルギア」1体を特殊召喚する。
その後、デッキから「Sin パラドクスギア」以外の「Sin」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分の手札の「Sin」モンスターを、自身の方法で特殊召喚するためにモンスターを除外する場合、そのモンスターの代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
【Sinデッキ】におけるTHE召喚権先を安定供給できるようになるのはありがたいですが、《機巧鳥-常世宇受賣長鳴》でリクルートする択もあるので、ライフ半分のリスクを考慮して採用したい所。※《Sinパラレルギア》もサーチできます。

機皇枢インフィニティ・コア

効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「機皇」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
(3):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。同じ属性のモンスターが自分フィールドに存在しない「機皇帝」モンスター1体を手札・デッキから召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター1体でしか攻撃宣言できない。
コチラも《機巧鳥-常世宇受賣長鳴》でリクルートが可能になっているので、そちらを踏まえた上で採用を検討する必要があり!相性自体はかなり良いですが、やはりライフコスト半分は滅茶苦茶重いですからね!

時械神

《時械神サンダイオン》以外は全てサーチ対応!
※《時械神ハイロン》はライフコストをメリット化できるので特に相性が良い。
《時械巫女》もついでにサーチできるのでそちらもチェック!
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):「時械神」モンスターをアドバンス召喚する場合、
このカードは2体分のリリースにできる。
(3):このカードをリリースして発動できる。
デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を手札に加える。
(4):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから攻撃力0の「時械神」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はこの効果以外ではモンスターを特殊召喚できない。
①②効果は発動しない効果なので《ピリ・レイスの地図》のデメリットテキストを無視する事が可能。③や④を使いたい場合は召喚するのもアリ!

青眼(ブルーアイズ)

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守1500
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。
(2):このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。
その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。

チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「青き眼の巫女」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。
自分フィールドの効果モンスター1体を選んで墓地へ送り、
デッキから「ブルーアイズ」モンスターを2体まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻し、このカードを墓地から特殊召喚する。
《青き眼の乙女》,《青き眼の賢士》,《青き眼の巫女》の3種がサーチ可能。《蒼き眼の賢士》は初動としてのバリューも高いので悪くなさそうですよね。
【青眼|ブルーアイズ】に採用するのは「正直どうなの?」って印象もありますが、サーチ先が多いのは純粋な強みですし、構築の幅が増えるのはそれだけでアドなのでね…。

方界

《流星方界器デューザ》,《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》以外の「方界」モンスター全てがサーチ範囲。
ライフコストも《方界降世》の発動条件サポートとしてメリット化できる!
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
デッキから「方界胤ヴィジャム」1体を特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「方界胤ヴィジャム」1体を選んで特殊召喚する。
相手フィールドにのみモンスターが存在する状態で発動した場合、さらに「方界胤ヴィジャム」を2体まで選んで特殊召喚できる。

DD魔導賢者ケプラー

ペンデュラム・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
【Pスケール:青10/赤10】
(1):自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのPスケールを2つ下げる(最小1まで)。
その後、このカードのPスケールの数値以上のレベルを持つ、
「DD」モンスター以外の自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
【モンスター効果】
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカード以外の自分フィールドの「DD」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
●デッキから「契約書」カード1枚を手札に加える。
「DD」の召喚権代表である《DD魔導賢者ケプラー》をサーチ可能!《DD魔導賢者ケプラー》9枚体制は魅力的ですが、「DD」でライフコスト半分は流石に重いか?
※《DD魔導賢者コペルニクス》もサーチ可能だぜ!

十二獣モルモラット

効果モンスター
星4/地属性/獣戦士族/攻 0/守 0
(1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「十二獣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードを素材として持っている、元々の種族が獣戦士族のXモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札・デッキから「十二獣モルモラット」1体を特殊召喚する。
《モルモラット》召喚⇒効果を安定化できる1枚。サーチ先が1本なので流石に辛いか?

ハンディ・ギャロップ

効果モンスター
星1/地属性/獣族/攻 0/守 0
(1):このカードは直接攻撃できない。
(2):このカードの攻撃力はお互いのLPの差の数値分アップする。
(3):自分のLPが相手より多い場合、
このカードの攻撃で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。
ライフコストでLP4000差を生み出していきなり攻撃力4000で展開!
①②③全ての効果が発動しない効果なので、召喚しなくても何の問題もない!

ジェスター・コンフィ

効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
(1):「ジェスター・コンフィ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):このカードの(2)の方法で特殊召喚した場合、
次の相手エンドフェイズに相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
その相手の表側表示モンスターと表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
状況に左右され難いレベル1特殊召喚要員。
ライフ半分払ってサーチする価値があるかどうかは正直微妙…。

アークジェット・ライトクラフター

効果モンスター
星9/光属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
リリースなしで召喚できて②効果から釣り上げに繋がる!
コチラもライフコストの重さを考慮しながら採用を検討したい…。

フォーマッド・スキッパー

効果モンスター
星1/光属性/サイバース族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
EXデッキのリンクモンスター1体を相手に見せる。
このターンにリンク召喚する場合、このカードは見せたモンスターと同じカード名・種族・属性の素材としても扱える。
(2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキからレベル5以上のサイバース族モンスター1体を手札に加える。
《フォーマッド・スキッパー》ってカードがとにかく強いのでサーチするバリューは高い。しかし、元々サーチ手段を豊富に持っているカードではある。

鰤っ子姫

効果モンスター
星1/水属性/魚族/攻 0/守 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、
このカードをゲームから除外して発動できる。
デッキから「鰤っ子姫」以外のレベル4以下の魚族モンスター1体を特殊召喚する。
「鰤っ子姫」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
【シャークデッキ】における最強初動の1つ。《鰤っ子姫》=《カッターシャーク》。

デメット爺さん

効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「プリンセス・コロン」のX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の墓地から攻撃力か守備力が0の通常モンスターを2体まで選び、
闇属性・レベル8モンスターとして守備表示で特殊召喚する。
(2):自分のXモンスターが、X素材としている通常モンスターを取り除いて効果を発動した場合、
そのXモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊し、対象のXモンスターのランク×300ダメージを相手に与える。
《おもちゃ箱》のサーチは《人形の幸福》、《デメット爺さん》のサーチは《ピリ・レイスの地図》とハッキリ役割分担すると良い感じに動きそう!
《デメット爺さん》をしっかり狙いに行きたい人にはかなりオススメできそう。

ガーベージ・ロード

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻 0/守2400
このカードは2000ライフポイントを払い、手札から特殊召喚できる。
このカードをエクシーズ素材とする場合、闇属性モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
半分払った上で更に2000払える(笑)。
超速でライフ差を生み出したい時に使うと面白いかも?

王立魔法図書館

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守2000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。
(2):このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
図書館サーチできるのヤベェ…だろ(笑)。
図書館エクゾを愛用している人の意見を聞いてみたい1枚。

ファントム・オブ・カオス

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):1ターンに1度、自分の墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、このカードはエンドフェイズまで、
そのモンスターと同名カードとして扱い、同じ元々の攻撃力と効果を得る。
(2):このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
ファンカスを使ったコンボデッキを考える時に重宝しそう!
面白い構築が好きなビルダーに需要が滅茶苦茶ありそうw

夢幻崩界イヴリース

効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、
このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
リンクモンスター汎用蘇生札をサーチできる!
蘇生と妨害を兼ねるカードなのでサーチするバリューはかなり高いはず…。

雪天気シエル

効果モンスター
星3/地属性/天使族/攻 0/守2200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「天気」魔法・罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(2):フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
【天気デッキ】の初動が安定するのかなり熱いですね!
事故が最大の課題みたいなデッキだと思うので、ライフ半分でもかなり安いのでは?

超量妖精アルファン

効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0
「超量妖精アルファン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「超量」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルは対象のモンスターと同じレベルになる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキから「超量」モンスター3種類を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1体選ぶ。
そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りを墓地へ送る。
【超量デッキ】の安定化を図る為の1手!
これも実際に【超量】を使っている人の意見を聞いてみたいですね。

このカードマジでスゲェ…

サーチ範囲が広するってのも考え物ですなぁ…(幸せな悩み)

でもまぁ、何でもできるからこそ逆にうまく使うためには冷静になる必要があると思うので、相性の良し悪しから更にもうワンステップ抜けた先も考えて行きたい所ではありますね…。

色々ピックアップしてはみましたが、実用に耐えうるのはほんの一握りになる気もします。

コメント

  1. 匿名 より:

    ペンデュラムカードのPゾーンへの発動は効果の発動ではないから出来ますかね?

    ケプラーがいるならゼロゴッドレイジがスケール0のカードなので候補に入るかも知れない。

    • 匿名 より:

      Pゾーンへの発動も「効果の発動」にあたるのでスケールに貼るのは不可能ですね
      イゾルデみたいに「そのモンスター効果を」とあれば可能でしたが、こっちは「その効果を」なので

      • 匿名 より:

        知らなかった。

        ありがとうございます。勉強になりました。
        ペンデュラムカードは難しいなぁ

  2. 匿名 より:

    えっ 今日は先行でおジャマレッドをサーチしてもいいのか!?おジャマパーティーやブルーもあるけどサーチ札はいくらあってもいい!

  3. 匿名 より:

    誰も挙げてないですが竜星にも使える気がさそます。

  4. 匿名 より:

    実は海造賊の金髪も攻撃力0という…うららケアに使えなくもない?w

  5. 匿名 より:

    F.A.なら特殊召喚モンスターのダークネスマスター以外なら全部サーチ出来ますね
    特にカーナビゲーターをサーチ出来るのは大きい

  6. 匿名 より:

    攻撃力?はいけなかったっけか。。。

タイトルとURLをコピーしました