【転生炎獣の聖域・効果考察】転生リンク召喚の礎・ライフゲイン効果はどう使えばいいんだろう?

「サラマングレイト」の醍醐味である、【転生リンク召喚】を可能にする《転生炎獣の聖域》が『ソウル・フュージョン』に収録される事が判明しましたね。

【転生リンク召喚】可能になる効果はかなり分かり易いですが、自身のリンクモンスターが戦闘する際にライフゲインする効果は正直旨味が見出し辛いです。

今回は②効果にフォーカスを当てて、色々考えてみました。

スポンサーリンク

転生炎獣の聖域(サラマングレイト・サンクチュアリ)

《転生炎獣の聖域サラマングレイト・サンクチュアリ》 
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分が「サラマングレイト」リンクモンスターをリンク召喚する場合、自分フィールドの同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体のみを素材としてリンク召喚できる。
(2):自分のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、1000LPを払い、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。

 

まず、きちんとOCG化される事に感謝。欲を言えば何かしらの魔改造が欲しかった所ですが、まだまだ走りのテーマですし、最終的にちょうど良い感じに仕上がるのであれば問題ないです。

②効果はリンク以外の「サラマングレイト」融合・儀式モンスター等に対応しても良かった気はしますが、それもとりあえず様子見デスネ。

注目ポイント
  • 転生リンク召喚を可能にするフィールド魔法
  • ライフゲイン効果は見ての通り難しい
  • ライフコストの存在が気になる

転生リンク召喚する為の重要なキーパーツ

《転生炎獣ヒートライオ》 
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/サイバース族/攻2300
【リンクマーカー:上/左下/右下】
炎属性の効果モンスター2体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが「転生炎獣ヒートライオ」を素材としてリンク召喚されている場合、1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体と、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのモンスターの攻撃力は、ターン終了時まで対象の墓地のモンスターの攻撃力と同じになる。

 

《転生炎獣の聖域》が出たことで、《転生炎獣ヒートライオ》の②効果が格段に使い易くなりましたね(…というか、無いととてもじゃないけど使いこなせない)。

【転生リンク召喚】は、同名モンスターを素材に同名モンスターを再リンクする動きなので、基本的にリンク1⇒リンク3みたいな踏み倒し効果は出来ませんが、名前を自由に変えられる「サラマングレイト」リンクモンスターとかが出てきたら話は変わってきます。

遊戯王/フォーマッド・スキッパー(ウルトラレア)/LINK VRAINS BOX

名前変更と言えば《フォーマッド・スキッパー》が思い浮かびますが、こちらは名前や属性を変えられてもリンクモンスターというハードルを突破できないので、単独による転生リンク召喚は叶いません。まぁ、正規召喚時に混ぜて《ヒートライオ》の効果発動条件を整えるって動きは出来るので、相性自体は悪くないですけどね。

攻撃力をゼロにするのはリンクモンスター限定・戦闘は他のモンスターでもOK

《転生炎獣の聖域》の②効果で対象にとれるのは自分フィールドの「サラマングレイト」モンスター限定ですが、そのトリガーとなる戦闘は他のモンスターでも構いません。

自場に「サラマングレイト」リンクモンスターがいる状況下で、他のモンスターが攻撃されるシチュエーションなら、攻撃力ゼロ・ライフコスト等を差し引いても旨味を見出す事が出来る…かもしれない。

現状見えている「サラマングレイト」リンクモンスターは《ヒートライオ》(攻撃力2300)だけですし、他にもバリエーションが出てきたら話は変わって来ると思いますが、現時点ではかなり厳しい効果である事は間違いないでしょうね。

ダメージ反射系の効果を持つモンスターが欲しい

遊戯王 PTDN-JP012-SR 《ヴォルカニック・カウンター》 Super

ライフゲインしつつ戦闘ダメージを増加させる…この動きと一番相性が良いカードと言えば、《ヴォルカニック・カウンター》ですね。

要するにこの手の下級モンスターがいれば、コスト払って回復してダメージが増えるというアンバランスな動きを旨味に変える事が出来るはず!…と言うか、属性あってるし、《ヴォルカニック・カウンター》を使う選択は十分ありえるのか…。

疑似バーニングドローを再現するカードが出て来る気はする

疑似ストームアクセスができるんだから…疑似バーニングドローだって可能なはずだ!

流石にライフポイントが100になった場合とかは難しすぎると思うので、「ライフコストを1000支払ったら場合とか」「2000以上のダメージを受けた場合とか」そういう条件で、疑似バーニングドローできるカードが登場する気はします。

そうじゃなかったとしても、コスト・攻撃力ゼロ・ライフゲインという動きを補完するカードは何かしら登場するはずなので、今はドッシリと構えて待ちましょう。

物足りないのは事実だけど

物足りなさを感じてしまう人がいるのは理解できますが、同名リンクモンスターを再リンクするってコンセプトはかなり魅力的だと思うので、管理人は「転生炎獣」の成長を信じて待とうと思います。

薄味の効果が後々超濃厚になるって事は遊戯王ではよくある事。《転生炎獣の聖域》の②効果も最終的に化けるかもしれませんよ!

遊戯王OCG デュエルモンスターズ SOUL FUSION BOX
コナミデジタルエンタテインメント (2018-07-14)
売り上げランキング: 30

コメント

  1. 匿名 より:

    ②の効果はアニメで転生炎獣の聖域のさらなる効果!→回復したライフでバーニングドロー!というシチュエーションの為にあるんですかねぇ

  2. ラララ より:

    ②の効果はOCGだとつよくなると思ったのですが……微妙で泣けます

    • cast より:

      最近のカードはシンプルに強力なのが多いので、難しさを感じるのはしょうがないっすね

  3. 匿名 より:

    OCG的に考えるとレインボーライフで超回復したりディメンションウォールで回復しつつ魔法の筒しても面白いかもですね〜

  4. 匿名 より:

    攻撃力を0にするのはリンクモンスター限定だけど効果のトリガーになるモンスターの戦闘の方には特に指定がありませんね
    ライフゲインに意味があるエンシェントホーリーワイバーンと合わせると良いでしょうか

    • cast より:

      ゼロになったリンクモンスターをきちんと維持できるシステムが必要ですね 活きるシーンが限定的過ぎるのがやはりネック

  5. ここの より:

    元々の攻撃力参照の火霊術-「紅」などで射出するか、自分ターンでも使える点を生かしてメイン2で素材にしてもいいかな
    サーチしやすくライフゲインにカテゴリ縛りもないので、変わったところではヘル・テンペストのサポートに使えますね

  6. ワンダー・ワンド より:

    転生リンクしたヒートライオなら、攻撃力0になっても(2)の効果で攻撃力を上書きすればターン終了に攻撃力が元通りになる…のかな…?

タイトルとURLをコピーしました