10月4日発売『遊戯王アークファイブ4巻』には、作中内でレンが使用した《白闘気双頭神龍(ホワイト・オーラ・バイファムート)》が付属します。
水属性シンクロデッキに光明を射しこむ「白闘気(ホワイト・オーラ)」シリーズの最終進化形態。
滅茶苦茶つぇぇトークンと本体とトークンが互いを支え合う超絶シナジーに注目です。
白闘気双頭神龍(ホワイト・オーラ・バイファムート)
シンクロ・効果モンスター
星10/水属性/魚族/攻3300/守3000
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):自分ターンにこのカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」(魚族・水・星10・攻3300/守3000)1体を守備表示で特殊召喚する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドにトークンがない場合に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」1体を特殊召喚する。
(3):このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に、自分フィールドに「神龍トークン」が存在していれば発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
収録:【遊戯王アークファイブ4巻】
自分ターンにシンクロ召喚に成功すると同ステータスを持つ超強いトークンをもう一体プレゼント!
以降、片方が欠けてしまったとしても②③の効果で時が来れば両方揃い続けるッ!
漫画でのダブル&不死身演出をうまくカード効果に落とし込んでいると思います。こういうの作るの…本当に上手だなぁ~( ˘ω˘ )
②効果は他のトークンもNGです。お気をつけください!
②のトークン生成は、自分フィールドにトークンがいないことが条件です。
「神龍トークン」じゃないトークンでも引っかかってしまうのでご注意ください。まぁ、他のトークンが出てて②効果を発動する状況下ってかなり特殊だし…心配する必要はないかな?
あと、自分ターンにシンクロ召喚ってのは「クリストロン」を警戒しての事なのだろうか???
水属性縛りが無くなっている…コレって汎用じゃん!
収録:【コレクターズパック2017】
ひとつ前の形態である《白闘気白鯨》は、水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上と実に瑞々しい感じでしたが、《白闘気双頭神龍(ホワイト・オーラ・バイファムート)》には、その一切が取っ払われてるッ!
シンクロチューナー指定ではありますが、結果的に幅広いシンクロデッキで扱えるようになりました。
レベル10シンクロの選択肢って意外と狭かったので…これは純粋に嬉しいですね!
《神縛りの塚》で超耐性の3300×2で遊びたい!
収録:【コレクターズパック-伝説の決闘者編-】
出て来るトークンのレベルも10なので《神縛りの塚》があれば超耐性持ちの攻撃力3300モンスター×2の布陣が作り出せるんだ!
流石に効果対象にならず効果で破壊されない3300/3000モンスターは強いです。しかも《神縛りの塚》を突破したとしても今度は本人たちの相互シナジーがありますからね…一筋縄にはいかなさそうです。
他にも《潜海奇襲》で本体をとにかく守る戦法とか面白そうです。
《潜海奇襲》なら戦闘で突破される事はそうそうなくなるので、《白闘気双頭神龍(ホワイト・オーラ・バイファムート)》の③効果とでがんじがらめにできるやもしれません。
シンプルに良いカードです。新たなレベル10シンクロをお迎えしましょう!
《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》の様に3枚推奨ってカードではありませんが、1枚は確保しておきたいいい塩梅のシンクロモンスターって印象です。
扱えるデッキがあれば(出てきたら)、そっとEXデッキに添える感じ…(左手は添えるだけ)
追伸:名前にガッツリ神龍とあるけど魚族…まぁ、龍にもいろいろとあるからね(笑)
posted with amazlet at 17.09.30 三好 直人 吉田 伸 彦久保 雅博 集英社 (2017-10-04) 売り上げランキング: 1,517 |
コメント
原作再現はいいのですが……なんて効果破壊だけ…戦闘破壊にも対応してほしかった……
あと「鯨でOK」になるのがどうも悲しい……
大型トークンだったり耐性は協力ですがその前のクジラがハイスペックすぎて・・・
ネレイ、水霊術、シーステルスと相性の良いカードが多いので面白そうです。
まあ水属性デッキ的にはクジラの方が強いので、シンクロ豪鬼に入れて見ようかな
アドバンスドローで補填しよう!
レベル高いヤツ出てくるたびに言ってる気もしますが!
我がクリストロン軍の得意技が封じられてる…だと…
たつのこから展開しやすいな
クジラたちは海王マーメイルにフィットするから助かるわ
コーラルとレベル4で出せるのは良さげ。しかし、今のエクストラ事情を考えるとなかなか採用まではいかなそうな印象っすなぁ
元ネタ的に魚族で合ってるんだけどね
ドラゴンのほうが知名度高そうだから、両方取り入れたんじゃないかな
相手ターンに出しても②効果でトークン生成できるので自分のターン表記は単純にトークン生成効果を相手ターンのみに限定するためだと思います。
ここは海竜族にすればよかったんじゃないかとは思う。だけどかっこいいし使いやすいから良いですね〜!
龍とあるのに魚族、というのは、多分名前の元ネタである『バハムート』が本来はバカでかい『魚』であったことが由来ですね。
ちなみにバハムートそのものも元をたどれば実は『べへモス(ベヒーモス)』に行きついたりします。
ってもう言われてたΣ( ̄□ ̄)!
あぁこのカードのモチーフってバハムートだったのか(今気づく)。
DDとかFFの影響でバハムートのイメージは完全にドラゴンですもんね…。
それなら確かに魚族でも納得です。
効果考察してる?