【砂塵の大ハリケーンの使い方・効果考察】これはどう使えばいいんだ?

今日の夜記事は、『パワー・オブ・ジ・エレメンツ』にノーマルレア枠で収録された新カード《砂塵の大ハリケーン》の特集です。

《ハリケーン》と聞くと、遊戯王OCGにおける伝説的な禁止カードをどうしても思い浮かべてしまいますが、このカード自体は随分マイルドな効果に仕上がっています。

……表側表示の魔法・罠カードをバウンス出来たり、再セットしたカードに即効性を付与したらもっと面白かったかもなぁ……(∩´∀`)∩

スポンサーリンク

「砂塵の大ハリケーン」の使い方・効果考察

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカードを任意の数だけ対象として発動できる。
セットされたそのカードと、このカードを持ち主の手札に戻す。
その後、自分はこの効果で手札に戻ったカードの数だけ、手札から魔法・罠カードをセットできる。

収録:【パワー・オブ・ジ・エレメンツ】

〇バウンスできるのは自分の魔法&罠ゾーンにセットされたカード
〇対象をとる効果
〇手札に戻した数だけ再セットできる
〇このカードも手札に戻るので実質消費無しで使える

活用法①:魔法・罠除去を回避する

魔法・罠除去に対する回避手段
相手の魔法・罠破壊にチェーンして緊急回避。対象をとる除去ならば、そのまま再セット効果でセットしなおしても問題ないのでちょっとお得。《砂塵の大ハリケーン》自体も手札に戻るため、消費無しで回避アクションが可能になるって捉え方も一応できます。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

これ、セットしたカードに即効性を付与するテキストがあったら普通に強かったと思うんですが、これだとただ守るだけにしか使えてないので、ちょっと微妙な感じもしますね。

活用法②:やぶ蛇など、デコイ系のカードを奇襲的にセットする

通常罠
(1):セットされているこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、
墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
デッキ・EXデッキからモンスター1体を特殊召喚する。
デコイ系のカードと併用するメリット(?)
相手が発動した《ハーピィの羽根箒》等の全体除去にチェーン発動し、守りたいカードを手札に戻しつつ《やぶ蛇》等のデコイ系カードを奇襲的にセット!動き的にはカッコイイですが、そもそもの話、「最初からセットしておけば良くね?」感が強い。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

上にも書きましたが、そもそも「最初からセットしておけ」感が強いので、、あえて奇襲的に伏せる旨味は薄い気もします。相手ターンに《増殖するG》等で後引きしてしまった《やぶ蛇》をセットする……等の限定的な条件なら輝くかもしれませんね。

活用法③:アーティファクトで使ってみる

効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻1700/守2300
(1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
(2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが
相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
(3):相手ターンに、手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
このターン、お互いにカードを除外できない。
【アーティファクト】で使うメリット
●《アーティファクト・ムーブメント》や《アーティファクト・ダグザ》でセットした「アーティファクト」モンスターを手札に回収できる。※《アーティファクト・ロンギヌス》,《アーティファクト・ヴァジュラ》等は手札でも発動できる効果を持っている為。
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

相手ターンに《アーティファクト・ロンギヌス》をセット⇒手札に回収⇒発動!って動きが決まったら流石にカッコイイでしょうね。

活用法④:バージェストマで使ってみる

通常罠
(1):手札から「バージェストマ」カード1枚を捨てる。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
(2):罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。
このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、
フィールドから離れた場合に除外される。
【バージェストマ】で使うメリット
●罠カードの発動回数を稼げる
●現状腐っている「バージェストマ」を手札に戻してピカイア等で捨てられる
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

罠カードの発動回数を稼ぐ事で墓地の「バージェストマ」の動きをサポートしたり出来るので、1枚くらい入れておくと面白いかも?でもまぁ、やり過ぎ感は否めません。

活用法⑤:《天獄の王》等でセットしたカードを回収するコンボ

効果モンスター
星10/闇属性/岩石族/攻3000/守3000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札のこのカードを相手ターン終了時まで公開する。
この効果で公開し続けている間、フィールドにセットされたカードは効果では破壊されない。
(2):セットされた魔法・罠カードが発動した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
手札で公開されている状態でこの効果を発動した場合、
さらにデッキから魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。
そのカードは次のターンのエンドフェイズに除外される。
コンボできそうなカードあれこれ
●天獄の王
●古代の採掘機(アンティーク・ギアドリル)
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《天獄の王》でセットしたカードって次のターンのエンドフェイズに除外されてしまうので、それを回避する為にバウンスするって動きは悪くなさげ。ただ、魔法・罠を守るって側面で見るなら、既に《天獄の王》で守れてるし、魔法ならともかく、罠はそのままセットしておいても問題ないだろう……って感じなので判断が難しい所。《古代の採掘機》を使ったコンボは流石に悠長過ぎる気もしますが、好きな魔法カードを疑似サーチできるのはちょっと面白いですね。

通常魔法
(1):自分フィールドに「アンティーク・ギア」モンスターが存在する場合、
手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから魔法カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。

活用法⑥:アルティマヤ・ツィオルキンを往復で誘発させる

シンクロ・効果モンスター
星0/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。
このカードはS召喚できず、自分フィールドの表側表示のレベル5以上で同じレベルの、
チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた時に発動できる。
「パワー・ツール」Sモンスターまたは
レベル7・8のドラゴン族Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
(2):フィールドのこのカードは、他の自分のSモンスターが存在する限り、
攻撃対象及び、効果の対象にならない。
アルティマヤ・ツィオルキンを往復で発動させる
自分ターンに《砂塵の大ハリケーン》をセットして1回、相手ターンに《砂塵の代ハリケーン》を発動してセット効果で2回、これで計2回分のツィオルキン効果を狙えます。これに関してはセットすること自体が目的なので、即効性なども気にならないのが〇
きゃすと(管理人)
きゃすと(管理人)

《アルティマヤ・ツィオルキン》以外でも、セット回数や罠カードの発動を稼ぎたいデッキでは使えるかもしれませんね。

色々考えてはみましたが、やっぱり難しそうですね

色々こねくりまわしてみましたが、やはりちょっと難しそうなカードですね。ただ、《アルティマヤ・ツィオルキン》で往復セットする動きは面白そうだなって思いました(こなみ)。

コメント

  1. 匿名 より:

    もし用途があるとすれば毎ターン高確率で発動できる罠という点でしょうか
    罠の発動が効果のトリガーになってるカード(マルチフェイカー+シルキタスでマルチフェイカーを戻してバウンスを毎ターンやるとか)をずっと使いたい場合次の罠の補充を考える必要がなくなるのはメリットかなと
    そういう罠の使い方の場合は相手の除去が問題になりますが、このカードの場合はそれを自発的に回避できるので場持ちはいいと思います

  2. 匿名 より:

    《迷い風》みたいに自己帰還可能で次は除外されるような罠があれば「この効果でセットされた~」条件は消えると思うので良さそうですかね?
    あとは直近出た《アマゾネスの戦士長》のようにデッキからセットしたカードを守るとかでしょうか

  3. 匿名 より:

    蟲惑魔というよりセラとの相性は良いと思います。
    セラで相手ターンに伏せた落とし穴を回収しつつセラの効果を誘発してアトラを出して手札から発動できるようにできるので。

  4. 匿名 より:

    ハリケーンで戻すこと自体もフィールドを離れることに含まれるため除外されてしまうよ

  5. 匿名 より:

    ティオの②効果で再セットした落とし穴を回収すれば除外デメリットも消せるので、その点でも蟲惑魔は相性良さそうです

  6. 匿名 より:

    1ターンいるとはいえ天獄の王とで3000打点+デッキ内から任意の魔法罠サーチ は弱くはないと思うし、
    フリーチェーンかつ毎ターン発動し直せる罠が要る、でサブテラーの決戦とこちらでどちらを使うか、と言われたら普通のデッキならこちらかなぁ…とはなる

  7. より:

    テキストを見ると「する」ではなく「できる」とあるので出さないことも選べるみたいだし
    ペンデュラムの緊急回避的な使い方はできそうかな?

  8. 匿名 より:

    テキストが「する」ではなく「できる」なので、回収後にセットしないのも選択できるのかな?
    出来るならペンデュラムの緊急回避的な使い方もできそうかな?

タイトルとURLをコピーしました