【最強大捕り物】「DDヘッドハント」を使われて驚いた話<効果無効が超強い!>

今日の朝記事は、「DD」新規の1枚である《DDヘッドハント》に関するお話を少々。

……というのも、先日「DD」と対戦した際に使われたこのカードが滅茶苦茶強かったんですよ!

いや、改めて読むとテキスト通りの挙動ではあるんですが、コントロール奪取されながら発動したモンスター効果を妨害してくるってやば過ぎて……(白目)。

新規入りの「DD」と未だ対戦出来てないって人も多いと思うので、対戦前にこのカードの恐ろしさを予めチェックしておく事をお勧めしますぜ!

スポンサーリンク

《DDヘッドハント》は単なるテーマ用《大捕り物》ではない

通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「DDD」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを次のターンのエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。
この効果でコントロールを得たモンスターがEXデッキから特殊召喚されたモンスターの場合、そのモンスターは「DDD」モンスターとしても扱う。

収録:【バトル・オブ・カオス】

コントロール奪取しながら効果を無効にするので効果妨害になる

これ、使われて初めて気付いたんですが……

(1):自分フィールドに「DDD」モンスターが存在する場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを次のターンのエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。
このカードって、コントロールを奪取しながら効果を無効化しているので、相手のモンスター効果の発動にチェーンしてコントロール奪取する事で、効果妨害として機能するんですね(驚愕)!
参考までに《大捕り物》のテキストを参照しておきますが、効果無効と発動できなくなるテキストの差は大きいですね……(大捕り物は既に発動している効果の妨害にはならない)。
永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
通常罠だから除去にも強いし、流石「DDD」モンスターの参照を条件としているだけあるなぁ……。

DDDモンスター扱いとする事で《デス・マキナ》の起点となる

一応、次のターンのエンドフェイズまでとは書かれてますが、これ最初から返す気ないですよね?

「DDD」モンスターとして扱う事で、いつでも社長化可能!

エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク10/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
悪魔族レベル10モンスター×2
このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):「DDD赦俿王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

経営能力の高い人を重役として迎える事は確かにありますけど、これは流石に笑っちゃいますねw

DDグリフォンでサーチする事が出来るので安定もする

ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分のフィールド・墓地の「契約書」魔法・罠カードの種類×500アップする。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「DD」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがP召喚に成功した場合、手札から「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「DDグリフォン」以外の「DD」カード1枚を手札に加える。

なお、《DDグリフォン》の効果を使えばサーチも可能なのでかなり安定します。

専用カードとは言え、安定して《大捕り物》クラスのカードを構えられるって本当に良質な妨害力ですよね……(;^ω^)

《DDグリフォン》が凄いのは昨日の記事でも散々書きましたが、ホントスゲェ奴だぜ!

【手札1枚でエレクトラム】ケプラー地獄門DDグリフォン出張<ペンデュラムデッキ革命?>
今日の【デッキの種】は、「DD」新規カード《DDグリフォン》を絡めたギミックをご紹介! 題名にある通り、手札1枚で《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》を立てるギミックなんですが、まさか《DD魔導賢者ケプラー》1枚で成立する時代が...

テキストを二度見しちゃいました

テキスト通りの挙動なんですが、あまりにも強すぎてテキストを二度見する程の衝撃だったので、思わず記事にしてしまいました……(;^ω^)

これに限らず、先攻で平気で5,6妨害越えを立ててくるので、ホント強くなりましたよねぇ……。

2枚初動を得た事で安定感も以前よりも格段に上がっているし、大会シーンでも見かける頻度が増えそうな予感!?

追伸.《闇魔界の契約書》でもそうでしたが、イラストに描かれている《闇魔界の覇王》は何でこんなに偉そうなんでしょう?《闇魔界の覇王》と「DD」の関係って地味に気になるなぁ……(*´ω`)

コメント

  1. 匿名 より:

    通常社員のDDとして扱う だけでもヤバイのに役職DDD扱いですからね…
    ほんとに強い…

  2. 匿名 より:

    本当だ
    奪った後の制限だとばかり思っていた

  3. 匿名 より:

    完全に目から鱗でした!

  4. 匿名 より:

    DDって、効果ダメージを封じるダルクやレオニダス、魔法・罠カードへの牽制になるサイフリートやベオウルフ、対象に取らずにモンスターを吸収除去するカエサル、特殊召喚やカード効果の発動を無効破壊できる怒涛大王、フィールドのカード効果を封じるカリユガ、これらのDDDモンスターがいれば、相手のモンスター効果の発動にチェーンしてDDヘッドハントで無効にしつつコントロールを奪ってデスマキナに繋がるから、テーマ内だけでもかなりの制圧力がありますよね

タイトルとURLをコピーしました