【夢魔鏡の夢語らい|効果考察】墓穴の指名者に対する最適解!場とデッキで循環するのは偉い!兄妹&ワンチャン揃って夢魔鏡入り!

『ブレイジング・ボルテックス』に収録された新カード《夢魔鏡の夢語らい》の特集です。

私自身が「夢魔鏡」を使っている訳ではないのであまり突っ込んだことは書けませんが、使っている人に話を聞きながらなんとか形にしてみました。

話を聞いてみた結果、やっぱりデッキの枯渇を防ぐ事と墓穴ケアができる永続罠ってのが一番の強みで、あとはメインデッキに入る最上級の展開ケアが便利って話でしたねぇ……。

追伸:効果よりもイラストの方で盛り上がっちゃったのは秘密。わんちゃんもパンタスとして夢魔鏡の物語に参加してるの良いよねぇ…。

スポンサーリンク

夢魔鏡の夢語らい|効果考察

永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「夢魔鏡」モンスターが自身の効果を発動するためにリリースされる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
(2):自分・相手のメインフェイズに、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
「聖光の夢魔鏡」または「闇黒の夢魔鏡」1枚を選んで自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。その後、置いたカードのカード名が記されたモンスター1体を手札から特殊召喚できる。

収録:【ブレイジング・ボルテックス】

墓地にカードがいかないから墓穴の指名者ケアになる

墓地に行かない=《墓穴の指名者》ケアになる!

勿論、他にも色々見所のあるカードではありますが、最初に思い浮かんだのはやっぱりこれでした。

最近は《墓穴の指名者》が入ってないデッキの方が珍しいですし、元来「夢魔鏡」は《墓穴の指名者》が苦手なので、これは最初から意識されてそうですね。

欲を言えば永続魔法の方が良かった気もしますが、②効果の兼ね合いを考えると罠の方が良い面もある為、一概には言えなさそうです。

夢魔鏡的にはデッキが枯渇しない事も重要

効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「夢魔鏡の乙女-イケロス」以外の「夢魔鏡」カード1枚を手札に加える。
(2):フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の夢魔-イケロス」1体を特殊召喚する。

《夢魔鏡の乙女-イケロス》等、「夢魔鏡」はデッキからサーチしたりリクルートしたりするカード・効果が多い為、デッキと場での循環が成立する《夢魔鏡の夢語らい》は画期的なカードです。

デッキ内にサーチ先やリクルート先が無くて効果が発動できないという事態は絶対にあってはならない為、それを防ぐための構造を永続罠で展開できるのは非常に重要なはず……。

地味ではありますが、《墓穴の指名者》ケア&デッキ枯渇ケアという「夢魔鏡」的には影響の大きい効果を持っているのは魅力的です。

しかし、墓地を利用するカードとの兼ね合いは悪い

夢魔鏡の天魔-ネイロス
融合・効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻3000/守3000
属性が異なる「夢魔鏡」モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「闇」としても扱う。
(2):このカード以外の自分フィールドのモンスターがリリースされた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から「夢魔鏡の天魔-ネイロス」以外の「夢魔鏡」モンスター1体を選んで特殊召喚する。

しかし、《夢魔鏡の天魔-ネイロス》,《夢魔鏡の聖獣-パンタス》,《混沌の夢魔鏡》等、墓地を重要視するカードの事を考えると、一概に『完璧』とは言えないのが悩みの種です。

まぁ、そこは《夢魔鏡の夢語らい》の②効果で状況に応じてOFFれって事なんでしょうけどね……。

《夢魔鏡の夢語らい》を厚く積むなら「パンタス」達の枚数は必然的に減っていきそうかなぁ…?

フィールドを展開しつつ手札に引いた最上級をポンと出せるのは魅力的

夢魔鏡の白騎士-ルペウス
効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻1000/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):フィールドゾーンに「闇黒の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の黒騎士-ルペウス」1体を特殊召喚する。

夢魔鏡の黒騎士-ルペウス
効果モンスター
星8/闇属性/戦士族/攻2800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「夢魔鏡」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
(2):フィールドゾーンに「聖光の夢魔鏡」が存在する場合、自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、このカードをリリースして発動できる。デッキから「夢魔鏡の白騎士-ルペウス」1体を特殊召喚する。

テーマの要であるフィールド魔法を置けるのも魅力的ですが、手札に引いてしまった最上級「夢魔鏡」モンスターをpon出し出来るのも偉いです。

《夢魔鏡の夢語らい》で出しても「ルペウス」達の①効果は使えませんが、うまく②効果を経由すれば対となる方の「ルペウス」の効果は使えるので奇襲性もあって中々に強そうですよね。

《夢現の夢魔鏡》で両方のフィールドが展開できていれば、語らいで出したルペウス(光or闇)から光or闇⇒光or闇という流れが形成出来、それぞれの①効果もマルっと活用出来ちゃいます。

何故かえりかとさとるの夢冒険を思い出しました

実際に触ってみないと枚数等は分かりかねますが、「夢魔鏡」にとってかなり重要なカードなのではないか?……ってのが素人目からみた感想です。

お兄ちゃんキャラの登場でストーリー的にも更なる広がりを見せそうですし、追加強化にも期待できそうですね。

あと、何故か『えりかとさとるの夢冒険』※ってゲームのタイトルを思い浮かべました。兄妹、夢って所位しか共通点はありませんが、OCG開発スタッフなら色んな所からエッセンスを拾ってそうだから意識してる可能性はゼロじゃなさそう……(笑)。※ひでむし……。

コメント

  1. 匿名 より:

    墓穴メタは大事だけど1ターン目に使えない罠なのがなぁ

  2. 匿名 より:

    正直何とも言えないです。
    デッキにリソース回復できることより
    墓地リソースが増えない為に光パンタスの蘇生効果や墓地融合が行えないデメリットが勝ります。
    墓穴対策もわらしやγで何とでもなるっていうのが……

  3. 匿名 より:

    墓地に光闇貯めやすいのでカオスとかと一緒に使う場合はデッキに戻るのはむしろ邪魔になるんだよなあ

タイトルとURLをコピーしました