皆さんは《無差別破壊》というカードをご存じだろうか?
登場したのは、2001年7月12日に発売された「Labyrinth of Nightmare -悪夢の迷宮-」(ダークネクロフィアと遊戯が表紙のパック)
サイコロの出目によって破壊するモンスターが前後するというギャンブル感がパネェ永続罠《無差別破壊》が、この度、16年の時を経て《無差別崩壊》となって生まれ変わる!
これ、サイコロ使うから一見ネタカードっぽいけど意外とイケてんじゃないの~
無差別崩壊
通常罠
①:サイコロを2回振る。出た目の合計よりレベル・ランクが低いフィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。
収録:【コード・オブ・ザ・デュエリスト】
ネタ元である《無差別破壊》は、サイコロ一個の出目で1~5が出た場合、フィールド上に表側表示で存在する 出た目と同じレベルのモンスターを全破壊し、6が出た場合は、フィールド上に表側表示で存在する レベル6以上のモンスターを全て破壊する永続罠でしたが、《無差別崩壊》はサイコロ2つの合計値より低いレベル・ランクを持つモンスターを全破壊する通常罠になってます。
サイコロ1つでってなると期待値は低いですですが、2つとなると話は別。どこまで行ってもギャンブルカードって域は確かにでませんが、フリーチェーンで全破壊が狙える罠カードと考えれば結構有能な気がしますゼ!!
ただし、リンクモンスターはレベルもランクも持ってません
野生の勝鬨くんがどこからともなく飛び出してきそうな話ですが、【リンクモンスター】はレベルもランクも持ち合わせていないので、当然、《無差別崩壊》での破壊範囲外です。(何?レベルもランクも持たないという事は、レベル・ランク0という事ではないのか?ってならない様に要注意!)
これに関しては、メリットでもありデメリットでもあるってのが正直な印象です。自分がリンク召喚特化のデッキなら、自分のモンスターを全て残して相手のモンスターだけ一掃できるけど、逆に相手がリンクを多用してくるデッキなら全然刺さらなくて事故札に早変わりって感じで…。
まぁ、そのリンクモンスターを展開する為にレベルやランクを持つモンスターを使用するので完全に腐るって事はないですが、デッキによって強さが変わるってのは間違いないでしょうね。(相手が高レベルばっかり使ってくるデッキだとかなりきつい)
まぁ、大体の場合は《激流葬》とかでOKってなりそうだけどね…
サイコロを使うカードは面白いが安定しないし強さも微妙~ってのが多いですが、今回の《無差別崩壊》はそんなギャンブルカードの中でもかなり良い線いってる一枚だと思います。(使うかどうかは別の話だけど…)
とりあえず今日だけは《激流葬》でOKって言葉を頭からポイッしてこのカードについて考えてみました。
キューブドラフトやストレージシールドなんかの特殊ルールで拾えるとかなり強そうな一枚だよね!
使われた時の意外性も抜群ですし、状況やデッキによってはクリティカルヒット(運だけど)する可能性もあるので、相手をビックリさせるのが好きなデュエリストは是非とも使ってみて下さい。管理人もフリーで試しに使ってみよっと(*´▽`*)
Amazon:遊戯王OCG デュエルモンスターズ CODE OF THE DUELIST BOX
楽天:遊戯王OCG デュエルモンスターズ CODE OF THE DUELIST BOX
コメント
列車デッキに突っ込んで相手だけを破壊出来る激流にしたい
他にも高レベル、高ランクのデッキなら楽しそうなことが出来そう。
星杯みたいなリンクテーマに入れたら相手だけ一方的に破壊できそう
破壊枚数が確定しないからスタロや大革命返し、我が身を盾に等に邪魔されない
一応、レベル・ランクが1のモンスターは破壊が確定しているカードとして扱われますよ