遊戯王ヴレインズも遂に最終回。毎週、欠かさず追ってきた身としては感慨深いものがあります。
プレイメーカーvsアイ…ヴレインズ最後の感想記事…行きます。
遊戯王ヴレインズ第120話より画像引用
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS ©Konami Digital Entertainment
プレイメーカーvsアイ、決着!
リンク4「アクセスコード・トーカー」
フィールドゼロ、手札ゼロの状況からの怒涛の展開!
新カード《ドラスティック・ドロー》によって手札を整え、Aiの強固なる盤面を穿つ力へとアクセスする。
リンク4《アクセスコード・ト―カー》!
素材にしたリンクモンスターのマーカー数×1000UP(ダークフルード素材で5000UP)の超打点に加え、墓地のリンクモンスターを除外して発動する破壊効果も持ち合わせるS級アタッカー!
しかも、破壊効果は除外したモンスターの属性が違えば何度でも出来ると来た!
アニメでは6連続破壊効果でしたが、神を含めたら最大7連続破壊が可能になる効果になりますねぇ…(凄い)。
ビジュアル的にもイカしてましたし、これはOCG化が楽しみな一枚です。
エース同士の衝突!熱い!!
《アクセスコード・ト―カー》の一撃でフィニッシュかと思いきや、Aiの隠し玉によって両者相討ち。
流れる様にエース同士(ダークナイトvsデコードト―カー)が睨み合う熱い盤面に…。
《サイバネット・クロージャ》で除外したのは《リコーデット・アライブ》だったんですねぇ…(これも熱かった)。
結果的にはAiの敗北で幕を閉じたわけですが、《Ai打ち》を発動しなければAiの勝ちだったという描写も個人的には良かったと思います。
決して選ぶことのできない絶望の未来
Aiが何よりも守りたかったもの…それは遊作。
滅びのシナリオの先に待ち受ける遊作の死。
…何度シミュレーションしても常に隣に立って自らに寄り添い、守り、そして散っていく相棒の姿。
そんな未来をAiが選べるはずも無く、結果、Aiは自らの消滅という答えに至らざるを得なかったという訳ですね。…悲しい…あまりにも悲しい結末。
Aiは…人を愛するAiだ。…( ;∀;)
最後に
新マスタールール・エースモンスターの禁止等、色々と紆余曲折あったシリーズではありましたが、OCG・アニメ含め、個人的には推すポイントの多い作品でした。
物語的にも最終的にはリンク(繋がる)というテーマに着地出来ていたと思いますし、作品として失敗だったと管理人は思っていません。
来年の新シリーズの放送まで少し空白の時間が出来てしまうのは残念ですが、ここまでずっと走り続けてきたシリーズですし、ここらで小休止を入れるのも悪くはないと思います。
…という事で、感想記事は来年の新シリーズまでおやすみです。…またお会いしましょう!
コメント
最終回の流れはかなり好きなのでよかったと思います。
これから半年ぐらい管理人さんの感想を見れないのは悲しいですが、また復活したらお願いしますね
俺たちの戦いはまだ続くend……みたいな流れからの来年まで待ちかぁ。
最後なんでAi復活してるん?まぁなんにせよそれなりに綺麗に終わりましたね。次回作に期待。
アイが復活したし、二期やってもええんやで?
自分も毎週欠かさず見てたので寂しいですね。
遊作が死ぬ未来をシミュレートしたなら、それは選べないよね。切ない。
>破壊効果は除外したモンスターの素材
属性では?
あ、おかしなこと書いてますね。
…失礼しました( ;∀;)
最後のあれは、Aiかろうじて生きてたってことかな?
だとしたら嬉しい。
作品として失敗な着地ではないと 言われているがでもやっぱりちょっと寂しいんだよなー。
ていうかアイ復活してたの?
最後まで見てたけどそんなシーンあった記憶がないんだけどどこでしょう
だったらまた寂しさが紛れます
エンディング後にちょこっとだけ出てましたね
デコードと一騎打ちのとき遊作に委ねるとこ好き。遊戯王としては割と地味で堅実な感じだったけど作品としては嫌いじゃなかったよ
Aiにひっそりと生きるように指示してたし、消息不明の期間はそれに使っていた可能性あるかも?
ヒロインが主人公にあんまデレてないのも珍しかった。プレイメイカークールでかっこいのにw
個人的には前作みたいに不快な気持ちにはならなかったが
それ以前の作品みたいに熱い気持ちで嵌る作品でもなかった
何と言うか可もなく不可もなくの平坦な作品だったかなぁ
昔みたいに熱中する遊戯王はもう見れないのだろうか…
遊戯王アニメで難民になるとは思ってませんでした…終わってすごく寂しいです
最終回でも誰とも繋がらない遊作ぇ・・・。
OCGの売り上げにも貢献できない駄作品は打ち切って正解やわ
やっぱりリンク召喚とアニメは相性が悪かったという印象が最後まで残りました
盤面を逐一映さないと状況理解できないし、切り札を出すまでの展開で尺を使いすぎるし、召喚条件が緩いからリンク5とか出てきてもいまいち燃えないし・・・
そもそも効果文面もソリティアもクッソ長い現行の遊戯王がリンクも相まって
最早アニメに向いてないんだよなぁ、効果の応酬は見栄えあるけど
だからこそプレミがどうこうって話になりまくるし
1デュエルに対するターン数ってクッソ少なくなったよねって
まぁアークのテンプレデッキとか複数人デュエルやAカードとか乱入に比べたら
不快感無く見続けられたし、良くも悪くも平坦過ぎたなってのは自分も思った
日常無さ過ぎて絆が薄いところとか特に、でも一番核のAIと人間との関係って部分は
考えさせられるものがあったしテーマとしては悪くなかったよ本当に
アニメの感想ではないけれど、VRAINSとOCGの連携が薄かったのが個人的にはかなり残念かな。ブラシェパとかプレメと並ぶくらいデュエルしていたのに1枚のカード化していないし。その分@イグニスターにはびっくり。
遂に来たリンク4のコード・トーカー(アクセスコード・トーカー)!最後の最後できて嬉しい。
アニメの感想としては、最終回としては、結構満足する出来だと思います。最後の救い?もありますし、動機も感情移入できた。前作が救いがないキャラもいたので、よかったかと。
ただ、アニメというよりは現実のOCGでリンクによって先攻ワンキルが増えたり、主人公のエースが禁止になったりと、痛い面もありますが、個人的には歴代シリーズの中でも3番目ぐらいに入る面白さでした。
(初代→GX→VRAINS(ただ5D’sと迷う))
遊作のソリティアは正直好きでした。スペクター戦みたいに小粒リンクを展開したり、2期みたいに様々なエクストラモンスターにつなげていく。
あとリボルバー戦のbgmは最高すぎる。3年フルでやれなかったのは残念です。
Ai復活したら結局2年以内に全滅エンドですね…VRAINSのシミュレーションは絶対ですし。
デュエルの自滅オチも最低ですねトラップコードハックはフィールド上に存在していたこともあったのでAiが効果を把握してないのはちょっと…。
遊作はなんでこいつ主人公だったの?繋がるがこれほど合わない主人公はこの咲ないだろう。AIと共存するとか言ってたけど自分の手でイグニス全員殺したし。
鬼塚はなんか1年目に逆戻りしてますねもう勝手にしてろ。
ハノイ共はクルーズ船に乗って悠々ネット監視ですか、やっぱこいつら自首させといた方が良かった。
次回作はこのようにならないようにお願いします。
個人的にはとても好きだった作品でした。遊作はクールでカッコよく、それでも仲間との繋がりで少しずつ変わっていく優しいキャラでしたし、尊や草薙さんなど愛せるキャラクターも沢山いました!
エースを強調して使い続けて欲しかったり(FWDはデザイン大好きなのですごく残念)、色々思うところはありましたが、VRAINSが大好きです。
今までの主人公が紆余曲折ありながらも「私デュエル大好き!」を貫き通していたのに遊作にはそういう描写がなかったのがちょっと…よくも悪くもアークVに比べればましなだけなアニメだったなと感じました。
脚本以外は良かった
ヴレインズ+ごちゅうもんはうさぎですかのコラボアニメ
オリジナルデッキ
未来のおやつ「魔法」寝るクタイ=ネクタイ「トラップ」ニラムーン=睨む+月「魔法」
手洗インプ「リンク」携帯用ご飯を食べループ「魔法」ニセモノイドトーカー「リンク」
もんじゃどう=邪道「トラップ」あんこころ=餡子+心「魔法」暗黒体験「トラップ」
パンジークラーケン「ペンデュラム」チンドンヤバパンジー「ペンデュラム」
サンサンポイヌ=太陽+散歩「ペンデュラム」トイネコマンダー=おもちゃ+猫「ペンデュラム」
ヤカンマシィグマ=やかん+くま「ペンデュラム」バスケウサギ「ペンデュラム」
君の心の中身が見える「魔法」タカラバコブラミッドミミック=宝箱+コブラ「リンク」
ムラサキメラニンジャー「リンク」太ったいへいよう「トラップ」夢見勝ち大歓迎「魔法」
若イリュージョン「魔法」髪の化身=髪の毛「魔法」きちんとしたキチン「魔法」
くつどロバ=泥付き靴「ペンデュラム」テッポチ=鉄砲+犬のポチ「ペンデュラム」
たまごろろ=真心「魔法」クツクルマ=靴+車「ペンデュラム」コートコーレム=ゴーレム「ペンデュラム」
ボウシブシ=帽子をかぶった武士「ペンデュラム」ネクタイピンチヒット=ネクタイピン「トラップ」
メガネロオーディン=眼鏡「リンク」オサイフランケングール=お財布「リンク」金物術少女ルイルド「リンク」トガッタイフーン=尖った物「トラップ」オッデンナベツボット=おでん鍋+壷+ロボット「ペンデュラム」クリームクラーケン「リンク」料理完成召喚「魔法」なみだびん=涙が入った瓶「魔法」太古の香水木「魔法」シオトメ=塩+乙女「ペンデュラム」顔見世界=顔を見せる世界「フィールド魔法」カモノジロウイング「リンク」ダイフクチョウジンモッチング「リンク」タケトンボヒラメカ=竹蜻蛉+ヒラメ「ペンデュラム」
カマクライマックスゴングランドゴロウ「リンク」お七夜叉時=お七夜「魔法」
このオリデッキを全部まとめてどんどんどーんとたっぷりとコラボアニメにだしてだしてとことんだしまくってちょうだいね。