《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》効果考察:《ティマイオスの眼》の選択肢増加!《超融合》でドラゴン・戦士族を吸収可能になった師匠!


▲ガイアさんの馬が!?

今までも数多の可能性を示し続けてきた《ブラック・マジシャン》ですが、ここに来て遂に、《暗黒騎士ガイア》との融合(厳密には戦士族指定)を成し遂げました。

いや、これは「暗黒騎士ガイアの馬」との融合と言った方が正しいのか…?

…まぁとりあえず《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》の効果を見てみましょうかね。

スポンサーリンク

超魔導騎士-ブラック・キャバルリー

《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2300
「ブラック・マジシャン」+戦士族モンスター
(1):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の魔法・罠カードの数×100アップする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。

 

③で対象をとる効果を抑制しつつ打点アップからの貫通で突撃!

③効果はターン①効果じゃないので、手札が許す限り何度でも無効にできちゃうのがポイントです。

自分フィールドだけでなく相手フィールドを対象とする魔法・罠・モンスター効果にも対応できますし、状況やデッキ次第では③効果だけでバッチリ決まっちゃう可能性もありそうですね…(強い)。

ブラマジデッキだと《ティマイオスの眼》で展開する事になりそうです

ティマイオスの眼 ウルトラレア 遊戯王 レアリティコレクション 20th rc02-jp035

《終末の騎士》や《プリズマー》を採用する例も勿論ありますが、混ぜ物少なめの【ブラマジデッキ】の場合、《ティマイオスの眼》の力をかりるのが基本になりそうです。

…それイコール《竜騎士ブラック・マジシャン》や《ブラック・パラディン》等も展開可能って事になるので、状況や相手のデッキに応じて最良の選択をする事が大事になりそうですね。

素材の緩さを武器に《超融合》という手も…

遊戯王OCG 超融合 スーパーレア SPFE-JP043-SR 遊☆戯☆王ARC-V [フュージョン・エンフォーサーズ]

《竜騎士》や《呪符竜》で指定されていた「ドラゴン族」に続き、「戦士族」も吸収可能になってしまったようですね…。

流石にメインから投入するのは勇気の構築ですが、戦士族やドラゴン族テーマが流行っている状況ならサイドから《超融合》とか全然アリな気がします。

この調子で悪魔族(デーモンの召喚)とか魔法使い族(ホーリーエルフ)とか手広くやって下さい(オナシャス)。

ブラパラとは対応範囲が大きく異なります

遊戯王カード SDMY-JP043 超魔導剣士-ブラック・パラディン ノーマル 遊☆戯☆王 [STRUCTURE DECK -武藤遊戯-]

《超魔導剣士-ブラック・パラディン/Dark Paladin》
融合・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2900/守2400
「ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
(2):魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。

 

比較されるとしたら恐らくこのカードだと思うので、最後に少し触れておきます。

魔法カードなら効果の種類を問わず抑制できる《ブラック・パラディン》に対し、対象をとる効果限定だけど魔法・罠・モンスター効果の種類を問わず対応できる《ブラック・キャバルリー》。

…どちらもターン1を持たない効果と言う事で、非常に甲乙付け難いです。

まぁ、状況やデッキ次第としか言いようがないですね(;^ω^)

ブラマジとして扱わないのが少し残念な位かな…

サポート絡みを考えるとブラマジとして扱う効果は持っておいて欲しいってのが本音ですがこればっかりはしょうがないですね。

個人的には《ティマイオスの眼》からの選択肢が増えるだけでテンション上がるので、実はそんなに多くは望んでいません。

まぁ欲を言えば《ティマイオスの眼》に安定してアクセスできるようになったら最高かなぁ…(超強欲)。

コメント

  1. 通りすがり より:

    ポイントは「自分フィールドのカードを対象」では無く、「フィールドのカードを対象」なところですね
    相手が自身のモンスター・魔法罠を対象にした効果を発動した場合にも潰せます
    墓地を対象にした効果には使えない点が残念ですが、十分範囲は広いので相手のカードの対象を取る効果に対して大きな圧力をかけられそうですね

  2. 匿名 より:

    ブラパラが魔法止められて黒の魔法神官が罠止められるんだから
    キャバルリーはモンスター効果止めでよかったのに
    対象効果防ぎたいなら永遠の魂+竜騎士ブラマジのがコスト無しで出来るわけだし…

    場と墓地のブラマジ融合体全てをブラマジ扱いしたり貫通を全体付与とかみたいな爆発力が欲しかった悪くはないけど押しが一歩足りない

  3. 匿名 より:

    よく見たら対象にとる枚数はいくらでもいいのか。ゴドバだろうとなんだろうと。

  4. 不知火流−尊死の陣 より:

    ステータスがガイアの馬+師匠=2800と言うことはガイアさん攻撃力600説に一石を投じることになるか…?(ならない)

  5. 匿名 より:

    リンクマーカーさえ揃えばプリズマー、ティマイオスの眼、円融魔術の順でパラディン(or竜騎士&呪符)とキャバルリーが並ぶのは面白いですね。キャバルリーの強みは召喚条件の緩さと攻撃力にあるかなと考えてます。

  6. H.T より:

    戦士族と融合ということで、城之内くんとタッグを組んだのを思い出します。
    《黒炎の騎士-ブラック・フレア・ナイト-》のように、また「炎の剣士」と融合させたい気もします。

  7. 匿名 より:

    実は閃刀姫に対してかなり強気に出やすかったりする。
    閃刀姫が魔法を多用する関係上、打点がモリモリ上がるわ③の無効効果が「相手のフィールドも含める」からイーグルブースターの耐性付与も追加効果狙いで自分のセットカードをジャミングウェーブで割る事も許されない(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました